現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 乗れるチャンスもあと2回!名古屋から大阪まで走る特別な「夜行列車」 豪華シートで7時間 ゆっくりゆったり寛げる“プレミアムな旅”とは

ここから本文です

乗れるチャンスもあと2回!名古屋から大阪まで走る特別な「夜行列車」 豪華シートで7時間 ゆっくりゆったり寛げる“プレミアムな旅”とは

掲載 更新 4
乗れるチャンスもあと2回!名古屋から大阪まで走る特別な「夜行列車」 豪華シートで7時間 ゆっくりゆったり寛げる“プレミアムな旅”とは

開催中の「大阪・関西万博」も朝から楽しめる

 近年、臨時列車を仕立てての「夜行列車ツアー」が人気を集めています。

【画像】こりゃスゲー! 豪華特急のインテリアが驚き! 画像で見る(31枚)

 私鉄として日本最長の路線網を誇る近鉄も、臨時列車による夜行列車ツアー「往路 夜行列車『ひのとり』で行く 大阪自由散策」を実施、4回の予定中4月12日、6月14日の2回が開催され、残りは2回となりました。

 これは、ふだん昼行の特急として走っている「ひのとり号」を、夜行列車としてはじめて運行するもので、走行区間は近鉄名古屋駅から大阪難波駅まで、近鉄名古屋駅の出発時刻は23時32分、大阪難波駅の到着時刻は6時16分となっています。

 このように大阪難波駅着が早朝であることから、現在大阪・夢洲で開催中の「EXPO 2025 大阪・関西万博(大阪万博)」「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」などの観光や、大阪ならではの食べ歩きなど、時間を有効につかった過ごし方ができそうです。

 なお途中駅の停車駅は桑名駅、近鉄四日市駅、鶴橋駅、大阪上本町駅で、桑名駅と近鉄四日市駅からの乗車、鶴橋駅と大阪上本町駅での降車が可能です。

 ただ、いくら近鉄の路線網が広大とは言え、近鉄名古屋駅から大阪難波駅までは、昼行のひのとり号が2時間ほどで走り抜ける区間です。

 ここをまるひと晩、7時間弱かけて走るため、夜行のひのとり号は、途中の名張駅で時間調整のため約4時間停車します。この名張駅での停車では、乗降の客扱いは行わず、また利用客もホームへの下車はできません。

残りのツアー実施日は7月19日、9月13日の2回

 残りのツアーの実施日は7月19日(土)、9月13日(土)の2回、設定されています。

 またこのツアーでは、旅程そのものは名古屋から大阪まで往復の設定となっていますが、夜行のひのとり号の利用は名古屋から大阪までの往路の片方向で、復路は乗車券のみとなります。

 そのため復路に特急を利用する場合は、別途特急料金等が必要です。そして復路の乗車券の有効期限は実施日の翌日までとなります。

 このため、早朝から大阪で土曜日をまる1日遊び、その日の夜に名古屋に帰る、もしくは大阪に泊まり、翌日の日曜日も観光を満喫する、さらに帰路もひのとり号もしくは特急を選ぶなど、それぞれのスケジュールや好みに合った大阪滞在と旅程が楽しめるはずです。

 旅行代金はプレミアムシート利用、レギュラーシート利用がそれぞれ設定されており、近鉄名古屋駅発の代金は、プレミアムシート利用でおとな9800円、こども(小学生)5530円、レギュラーシート利用でおとな9100円、こども(小学生)5180円です。

 通常の運賃や料金、つまり往路に近鉄名古屋駅から大阪難波駅までひのとり号を、復路に大阪難波駅から近鉄名古屋駅まで普通列車を利用する場合、おとなのきっぷの合計金額は、プレミアムシート利用では8550円、レギュラーシート利用では7850円です。

 つまりこのツアーでは“夜行列車であること”のプレミアムが若干加算された金額となっています。ただ、“近鉄の夜行特急”という、ふだんは味わえない体験を考えると、十分にリーズナブルだと言えるでしょう。

 予約受付はすでに行われていますが、プレミアムシートについては、予約受付開始からまもなく各日とも満席となり、現在ではキャンセル待ちでの対応となっています。

 レギュラーシートについてはまだ空席がありますが、7月19日では「空席残少」となっており、ツアー実施日が近くなれば、満席となることも考えられます。

 参加を考えているのであれば、早めの予約申し込みを検討してみてはどうでしょうか。(植村祐介)

文:VAGUE 植村祐介

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

じつは“グリーン車の旅”がオトクで人気! 東海道新幹線「ぷらっとこだま」って何? 名古屋から東京の“各駅停車の旅”を味わって気づいたホンネとは
じつは“グリーン車の旅”がオトクで人気! 東海道新幹線「ぷらっとこだま」って何? 名古屋から東京の“各駅停車の旅”を味わって気づいたホンネとは
VAGUE
乗車率98%「ほぼ満席の高速バス路線」が増便へ 若年層以外からも支持されるワケは 最新シートも導入
乗車率98%「ほぼ満席の高速バス路線」が増便へ 若年層以外からも支持されるワケは 最新シートも導入
乗りものニュース
「3社直通の客車列車」夜行で運行へ 始発駅は新栃木! 北海道を駆けた「ドリームカー」も連結
「3社直通の客車列車」夜行で運行へ 始発駅は新栃木! 北海道を駆けた「ドリームカー」も連結
乗りものニュース
日本一“ハードルが低い”JR特急の個室とは? まるで「走る役員室」 お得だけど「もっと乗っていたい」必至!?
日本一“ハードルが低い”JR特急の個室とは? まるで「走る役員室」 お得だけど「もっと乗っていたい」必至!?
乗りものニュース
福井鉄道が「急行」増発へ 一方で始発列車は廃止 7月にダイヤ改正
福井鉄道が「急行」増発へ 一方で始発列車は廃止 7月にダイヤ改正
乗りものニュース
日本一営業日が短い「幻のJR駅」とは? 真夏に2日間だけ利用可能な駅が今年も開設へ 臨時列車も運転予定
日本一営業日が短い「幻のJR駅」とは? 真夏に2日間だけ利用可能な駅が今年も開設へ 臨時列車も運転予定
乗りものニュース
1分足らずの“寝台車レポ”に「まさか…可愛すぎる!!」ファン驚愕 超人気アイドル「東京に寝台列車で帰ろうと思って」
1分足らずの“寝台車レポ”に「まさか…可愛すぎる!!」ファン驚愕 超人気アイドル「東京に寝台列車で帰ろうと思って」
乗りものニュース
「山形新幹線」終わりの見えない“折返し運転”の深刻な影響とは? 東北新幹線も混雑 苦境「つばさ」のやり繰りを見た
「山形新幹線」終わりの見えない“折返し運転”の深刻な影響とは? 東北新幹線も混雑 苦境「つばさ」のやり繰りを見た
乗りものニュース
「これはLCC泣かせ」ANAに“驚安運賃”国内&国際両方で出現中…その内容は? 国内「プレミアムクラス」にも設定アリ
「これはLCC泣かせ」ANAに“驚安運賃”国内&国際両方で出現中…その内容は? 国内「プレミアムクラス」にも設定アリ
乗りものニュース
BMWモトラッドで四国の至宝を巡る3泊4日プレミアムツアー参加者募集中! 2025年11月18日から第1次、11月23日から第2次ツアー催行
BMWモトラッドで四国の至宝を巡る3泊4日プレミアムツアー参加者募集中! 2025年11月18日から第1次、11月23日から第2次ツアー催行
モーサイ
「あのとき申し込んでおけば…」トヨタ「GRカローラ」がいま最も手に入りにくい“国産スポーツカー”のひとつなワケ
「あのとき申し込んでおけば…」トヨタ「GRカローラ」がいま最も手に入りにくい“国産スポーツカー”のひとつなワケ
VAGUE
今や満員電車のリュック「前抱え」はもう迷惑!? 結局、持ち方に正解はあるの? 鉄道各社の提示やアナウンスをチェックしてみた結果...
今や満員電車のリュック「前抱え」はもう迷惑!? 結局、持ち方に正解はあるの? 鉄道各社の提示やアナウンスをチェックしてみた結果...
VAGUE
「モトーリモーダ名古屋店」が2025年秋に新規オープン決定!
「モトーリモーダ名古屋店」が2025年秋に新規オープン決定!
バイクブロス
中央線グリーン車“意外な利用実態”あきらかに!「30分の移動なら使う」「コスパが悪い」…「こうなれば使いたい」の意見もごもっとも? 511人の声
中央線グリーン車“意外な利用実態”あきらかに!「30分の移動なら使う」「コスパが悪い」…「こうなれば使いたい」の意見もごもっとも? 511人の声
乗りものニュース
「現役世代」だからこそ楽しめる!?  じつは“敷居”は高くない「クイーン・エリザベス」に乗ってわかった“オトナの楽しみ”とは
「現役世代」だからこそ楽しめる!? じつは“敷居”は高くない「クイーン・エリザベス」に乗ってわかった“オトナの楽しみ”とは
VAGUE
“ちょっと高級! でも追加料金はナシ”で人気 いま流行している「オールインクルーシブ」ホテルってどんなもの?
“ちょっと高級! でも追加料金はナシ”で人気 いま流行している「オールインクルーシブ」ホテルってどんなもの?
VAGUE
いまバーカウンターにプライベート空間までもつ「超豪華バス」が大人気! 価格で勝負しない戦略がヒットの要因
いまバーカウンターにプライベート空間までもつ「超豪華バス」が大人気! 価格で勝負しない戦略がヒットの要因
WEB CARTOP
山形新幹線「E8系」新たに1編成で故障確認 原因特定は? 直通列車は3往復に拡大へ
山形新幹線「E8系」新たに1編成で故障確認 原因特定は? 直通列車は3往復に拡大へ
乗りものニュース

みんなのコメント

4件
  • nao********
    名張での4時間停車は長く感じるでしょうね。
  • fgj********
    伊勢神宮初詣の夜行列車は毎年運転されている。
     2時間程度で着いてしまうが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村