現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う

ここから本文です

FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う

掲載 更新 4
FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う

 6月12日、フランスのル・マン24時間サーキット(サルト・サーキット)で、WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースのフリープラクティス3(FP3)が現地14時45分から3時間行われ、5号車ポルシェ963(ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ)がトップタイムを記録した。

 この日最初のセッションとなるFP3は気温28度のなかドライコンディションでスタート。2周目に51号車フェラーリ499P(フェラーリAFコルセ)が3分25秒705、83号車フェラーリ499P(AFコルセ)が3分26秒322、6号車ポルシェ963(ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ)が3分27秒400をマークしてトップ3となる。

トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定

 37分が過ぎた頃には、54号車フェラーリ296 LMGT3(ビスタAFコルセ)のトーマス・フローが最終コーナーでスピン。グラベルにはまりイエローフラッグとなり、吊り上げられてマシンが出された。その後は淡々とセッションが進み、1時間が経過してもトップ3に変化はなかった。

 その5分後に9号車オレカ07・ギブソン(アイアン・リンクス・プロトン)がインディアナポリスコーナーで止まり切れずに右フロントを当ててマシンストップ。救出されてからは自力で走行してピットまで戻った。

 セッション折り返し地点では、スピンしそうになった85号車ポルシェ911 GT3 R LMGT3(アイアン・デイムス)を避けた37号車オレカ07・ギブソン(CLXピュア・レクシング)がタイヤバリアに衝突。また、別の場所では183号車オレカ07・ギブソン(AFコルセ)もタイヤバリアに激突するなどあった。37号車のクラッシュではタイヤバリアが動き破損したため、修復のため赤旗中断となった。

 残り1時間10分30秒でセッションは再開。残り36分の時点でアタックを行っていた5号車ポルシェ963(ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ)が3分24秒717を記録してトップに浮上。2番手は51号車フェラーリ499Pとなり、さらに3番手は3分25秒791を記録した38号車キャデラックVシリーズ.R(キャデラック・ハーツ・チーム・JOTA)がつけた。

 26分を切るとフルコースイエローとなるがすぐにグリーンフラッグが振られた。終盤には28号車オレカ07・ギブソン(IDECスポール)の走行中にタイヤが外れるトラブルも。その後は何事も起きず、5号車ポルシェ963(ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ)が首位のままチェッカーに。

 2番手はラストアタックで3分25秒533をマークした38号車キャデラックVシリーズ.R(キャデラック・ハーツ・チーム・JOTA)、3番手は12号車キャデラックVシリーズ.R(キャデラック・ハーツ・チーム・JOTA)となった。

 LMP2クラスでは、29号車TDSレーシング、23号車ユナイテッド・オートスポーツ、43号車インターユーロポル・コンペティションが続いた。

 LMGT3クラスでは、27号車アストンマーティン・バンテージAMR LMGT3(ハート・オブ・レーシング・チーム)、92号車ポルシェ911 GT3 R LMGT3(マンタイ・ファースト・フォーム)、78号車レクサスRC F LMGT3(アコーディスASPチーム)だ。

 木村武史の57号車フェラーリ296 GT3(ケッセル・レーシング)はクラス12番手、佐藤万璃音の95号車マクラーレン720S GT3 Evoはクラス9番手となっている。


■2025年WEC世界耐久選手権第4戦『第93回ル・マン24時間レース』フリープラクティス3結果



Pos./No./Class/Team/Car/Driver/Tyre/Time
1/5/HYPERCAR/ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ/ポルシェ963/J.アンドラウアーM.クリステンセンM.ジャミネ/MI/3’24.717
2/38/HYPERCAR/キャデラック・ハーツ・チーム・JOTA/キャデラックVシリーズ.R/E.バンバーS.ブルデーJ.バトン/MI/3’25.533
3/12/HYPERCAR/キャデラック・ハーツ・チーム・JOTA/キャデラックVシリーズ.R/W.スティーブンスN.ナトA.リン/MI/3’25.609
4/51/HYPERCAR/フェラーリAFコルセ/フェラーリ499P/A.ピエール・グイディJ.カラドA.ジョビナッツィ/MI/3’25.705
5/83/HYPERCAR/AFコルセ/フェラーリ499P/R.クビサY.イーフェイP.ハンソン/MI/3’26.322
6/20/HYPERCAR/BMW MチームWRT/BMW MハイブリッドV8/R.ラストR.フラインスS.ファン・デル・リンデ/MI/3’26.367
7/4/HYPERCAR/ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ/ポルシェ963/F.ナッセN.タンディP.ヴェアライン/MI/3’26.855
8/311/HYPERCAR/キャデラック・ウェーレン/キャデラックVシリーズ.R/J.エイトケンF.ドルゴビッチF.ベスティ/MI/3’26.914
9/50/HYPERCAR/フェラーリAFコルセ/フェラーリ499P/A.フォコN.ニールセンM.モリーナ/MI/3’26.948
10/15/HYPERCAR/BMW MチームWRT/BMW MハイブリッドV8/D.ファントールR.マルチェッロK.マグヌッセン/MI/3’27.080
11/7/HYPERCAR/トヨタ・ガズー・レーシング/トヨタGR010ハイブリッド/M.コンウェイ小林可夢偉N.デ・フリース/MI/3’27.356
12/6/HYPERCAR/ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ/ポルシェ963/K.エストーレL.ファントールM.キャンベル/MI/3’27.400
13/009/HYPERCAR/アストンマーティンTHORチーム/アストンマーティン・ヴァルキリー/A.リベラスM.ソーレンセンR.デ・アンジェリス/MI/3’27.507
14/8/HYPERCAR/トヨタ・ガズー・レーシング/トヨタGR010ハイブリッド/S.ブエミB.ハートレー平川亮/MI/3’27.741
15/36/HYPERCAR/アルピーヌ・エンデュランス・チーム/アルピーヌA424/M.シューマッハーF.マコウィッキJ.グーノン/MI/3’28.702
16/007/HYPERCAR/アストンマーティンTHORチーム/アストンマーティン・ヴァルキリー/H.ティンクネルT.ギャンブルR.ガン/MI/3’29.269
17/94/HYPERCAR/プジョー・トタルエナジーズ/プジョー9X8/L.デュバルM.ヤコブセンS.バンドーン/MI/3’29.292
18/101/HYPERCAR/キャデラックWTR/キャデラックVシリーズ.R/R.テイラーJ.テイラーF.アルバカーキ/MI/3’29.315
19/99/HYPERCAR/プロトン・コンペティション/ポルシェ963/N.ジャニN.ピノN.バローネ/MI/3’29.401
20/35/HYPERCAR/アルピーヌ・エンデュランス・チーム/アルピーヌA424/P-L.シャタンF.ハプスブルクC.ミレッシ/MI/3’30.035
21/93/HYPERCAR/プジョー・トタルエナジーズ/プジョー9X8/P.ディ・レスタM.イェンセンJ-E.ベルニュ/MI/3’30.650
22/29/LMP2Pro/Am/TDSレーシング/オレカ07・ギブソン/R.セールスM.ベッシェC.ノバラク/GY/3’36.827
23/23/LMP2Pro/Am/ユナイテッド・オートスポーツ/オレカ07・ギブソン/D.シュナイダーO.ジャービスB.ハンリー/GY/3’37.436
24/43/LMP2/インターユーロポル・コンペティション/オレカ07・ギブソン/J.スミエコウスキーT.ディルマンN.イェロリー/GY/3’37.563
25/22/LMP2/ユナイテッド・オートスポーツ/オレカ07・ギブソン/R.バン・デル・ザンデP.フィッティパルディD.ハイネマイヤー・ハンソン/GY/3’37.663
26/199/LMP2Pro/Am/AO・バイ・TF/オレカ07・ギブソン/PJ.ハイエットD.キャメロンL.デレトラズ/GY/3’37.797
27/28/LMP2/IDECスポール/オレカ07・ギブソン/P.ラファルグJ.バン・ウイタートS.アルバレス/GY/3’38.744
28/45/LMP2Pro/Am/アルガルベ・プロ・レーシング/オレカ07・ギブソン/G.カーツN.キャツバーグA.クイン/GY/3’38.745
29/48/LMP2/VDSパニス・レーシング/オレカ07・ギブソン/O.グレイE.マッソンF.ペレラ/GY/3’38.820
30/11/LMP2Pro/Am/プロトン・コンペティション/オレカ07・ギブソン/G.ローダR.ビンダーB.ビスカール/GY/3’39.155
31/183/LMP2Pro/Am/AFコルセ/オレカ07・ギブソン/F.ペロードM.バキシビエールA-F.ダ・コスタ/GY/3’39.303
32/16/LMP2Pro/Am/RLR Mスポーツ/オレカ07・ギブソン/M.イェンセンR.カレンP.ピレ/GY/3’39.560
33/9/LMP2/アイアン・リンクス・プロトン/オレカ07・ギブソン/J.リードM.カピエットR.デ・ジェラス/GY/3’39.619
34/25/LMP2/アルガルベ・プロ・レーシング/オレカ07・ギブソン/M.カイザーL.フルクサT.プルシェール/GY/3’40.172
35/37/LMP2/CLXピュア・レクシング/オレカ07・ギブソン/A.マリキンT.ブロンクビストT.ボーティエ/GY/3’40.296
36/24/LMP2Pro/Am/ニールセン・レーシング/オレカ07・ギブソン/N.ラオC.ブリュックバシェC.ブラウン/GY/3’40.602
37/18/LMP2/IDECスポール/オレカ07・ギブソン/J.チャドウィックM.ジョベールA.ロッテラー/GY/3’41.041
38/34/LMP2Pro/Am/インターユーロポル・コンペティション/オレカ07・ギブソン/N.ブールJ-B.シメナウアーL.ギオット/GY/3’41.744
39/27/LMGT3/ハート・オブ・レーシング・チーム/アストンマーティン・バンテージAMR LMGT3/I.ジェームスM.ドルディZ.ロビション/GY/3’55.897
40/92/LMGT3/マンタイ・ファースト・フォーム/ポルシェ911 GT3 R LMGT3/R.ハードウィックR.ペーラR.リエツ/GY/3’55.934
41/78/LMGT3/アコーディスASPチーム/レクサスRC F LMGT3/A.ロバンJ.ホークスワースF.ゲルシッツ/GY/3’56.024
42/10/LMGT3/レーシング・スピリット・オブ・レマン/アストンマーティン・バンテージAMR LMGT3/D.デブールV.ハッセ・クロットE.バリチェロ/GY/3’56.608
43/46/LMGT3/チームWRT/BMW M4 LMGT3/A.アル・ハーティV.ロッシK.ファン・デル・リンデ/GY/3’56.878
44/59/LMGT3/ユナイテッド・オートスポーツ/マクラーレン720S LMGT3エボ/J.コッティンガムG.ソーシーS.バウド/GY/3’56.932
45/54/LMGT3/ビスタAFコルセ/フェラーリ296 LMGT3/T.フローF.カステラッチD.リゴン/GY/3’56.946
46/90/LMGT3/マンタイ/ポルシェ911 GT3 R LMGT3/A.アンタレスL.ハルトフK.バッハラー/GY/3’56.995
47/95/LMGT3/ユナイテッド・オートスポーツ/マクラーレン720S LMGT3エボ/D.ラーンS.ゲラエル佐藤万璃音/GY/3’57.040
48/193/LMGT3/ジッゴ・スポーツ・テンペスタ/フェラーリ296 LMGT3/H.ジョナサンC.フロガットE.チーバー/GY/3’57.100
49/87/LMGT3/アコーディスASPチーム/レクサスRC F LMGT3/R.ウンブラレスクJ-M.ロペスC.シュミット/GY/3’57.129
50/57/LMGT3/ケッセル・レーシング/フェラーリ296 LMGT3/木村武史D.セラC.スティーブンソン/GY/3’57.372
51/150/LMGT3/リシャール・ミル・AFコルセ/フェラーリ296 LMGT3/C.トレドL.ワドゥR.アゴスティーニ/GY/3’57.382
52/21/LMGT3/ビスタAFコルセ/フェラーリ296 LMGT3/F.エリオS.マンA.ロベラ/GY/3’57.411
53/81/LMGT3/TFスポーツ/シボレー・コルベットZ06 LMGT3.R/T.ファン・ロンパウR.アンドラーデC.イーストウッド/GY/3’57.495
54/31/LMGT3/ザ・ベンド・チームWRT/BMW M4 LMGT3/Y.シャヒンT.ボグスラフスキーA.ファーフス/GY/3’57.638
55/33/LMGT3/TFスポーツ/シボレー・コルベットZ06 LMGT3.R/B.キーティングJ.エドガーD.ジュンカデラ/GY/3’57.741
56/77/LMGT3/プロトン・コンペティション/フォード・マスタング LMGT3/B.ソウザB.タックB.バーカー/GY/3’58.037
57/85/LMGT3/アイアン・デイムス/ポルシェ911 GT3 R LMGT3/C.マルタンR.フレイS.ボビー/GY/3’58.371
58/61/LMGT3/アイアン・リンクス/メルセデスAMG LMGT3/M.ベリーL.ホデニウスM.マルタン/GY/3’58.430
59/60/LMGT3/アイアン・リンクス/メルセデスAMG LMGT3/A.ギルバートL.ハナフィンF.ルエダ/GY/3’58.914
60/63/LMGT3/アイアン・リンクス/メルセデスAMG LMGT3/S.グローブB.グローブL.ストルツ/GY/3’59.531
61/88/LMGT3/プロトン・コンペティション/フォード・マスタング LMGT3/S.ガットゥーゾG.レボラートD.オルセン/GY/4’00.194
62/13/LMGT3/AWAレーシング/シボレー・コルベットZ06 LMGT3.R/O.フィダニL.カーンM.ベル/GY/4’00.385

[オートスポーツweb 2025年06月13日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
AUTOSPORT web
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
AUTOSPORT web
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
AUTOSPORT web
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
AUTOSPORT web
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
AUTOSPORT web
フォルナローリがFIA F2初優勝。FIA F3未勝利王者が4年ぶりのトップチェッカー/第8戦レース1
フォルナローリがFIA F2初優勝。FIA F3未勝利王者が4年ぶりのトップチェッカー/第8戦レース1
AUTOSPORT web
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、239戦目で悲願の初表彰台【決勝レポート/F1第12戦】
ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、239戦目で悲願の初表彰台【決勝レポート/F1第12戦】
AUTOSPORT web
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
AUTOSPORT web
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
AUTOSPORT web
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
AUTOSPORT web
アストンマーティン育成クロフォードが雨の一戦を制し、今季3勝目を掴む/FIA F2第8戦レース2
アストンマーティン育成クロフォードが雨の一戦を制し、今季3勝目を掴む/FIA F2第8戦レース2
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕毅はQ3進出に0.115秒届かず【予選レポート/F1第12戦イギリスGP】
フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕毅はQ3進出に0.115秒届かず【予選レポート/F1第12戦イギリスGP】
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断とブリティッシュウェザー【F1第12戦決勝の要点】
ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断とブリティッシュウェザー【F1第12戦決勝の要点】
AUTOSPORT web
2戦連続のエンジントラブル。宮田莉朋「受け止めにくい状況が続いたダブルヘッダー」/FIA F2第8戦レビュー
2戦連続のエンジントラブル。宮田莉朋「受け止めにくい状況が続いたダブルヘッダー」/FIA F2第8戦レビュー
AUTOSPORT web
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村