現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?”

ここから本文です

北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?”

掲載 更新 22
北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?”

高速道路に近い新幹線駅

 2024年に開業した北陸新幹線 金沢~敦賀間の途中には、小松、加賀温泉、芦原温泉、福井、越前たけふの5駅が設けられています。これらは北陸本線時代の在来線特急「サンダーバード」「しらさぎ」が停車していた主要駅ばかりですが、一つだけ、他の路線と接続がない駅があります。福井県越前市に位置する「越前たけふ」駅です。

【え…】新幹線が「高速ICを横断!」めちゃめちゃ近い越前たけふ駅(写真)

 越前たけふ駅とバスで接続する武生駅は、かつての特急停車駅で、ハピラインふくいに移管された現在も福井県丹南地区の主要駅です。ただ、北陸新幹線はここを通らず、北陸自動車道の武生IC付近に駅を設置したわけです。

 越前たけふ駅は、計画時には「南越」駅と呼ばれていました。駅名の決定に際しては、地域間で調整が必要となるものですが、越前たけふ駅の場合も、駅名候補選定委員会が8つの候補を出し、さらにこれ以外に隣接する鯖江市から「越前鯖江」駅にするように求められてもいました。

 駅名候補選定委員会は越前市や外部から意見を募り、「越前武生、新武生、越前市、南越たけふ、越前、越前国府」の6候補に絞ります。最終的には「越前たけふ」となりましたが、問題となったのは、福井鉄道福武線に「越前武生」駅がすでに存在することです。これは、越前市が改名費用を負担し、「越前武生」駅が「たけふ新」駅となりました。

 ちなみに越前たけふ駅は、JR西日本管内、および北陸新幹線で初めて「ひらがな」を含んだ駅名となっています。

駅構内は地元の工芸品や名物がたくさん

 では、現地を紹介しましょう。越前たけふ駅は、相対式ホーム2面2線で、中央に通過線2線を配置した構造です。高速道路が近いからか、駅前の駐車場はたくさんの車で埋まっており、にぎわっています。

 単独駅ではありますが、列車は1時間に1本程度、時間帯によっては1時間2本停車することもあります(上り東京方面の14時台は3本)。

 ホームは、越前市が保護対象にしている特別天然記念物「コウノトリ」をモチーフにしたモノトーンのデザインで、雄大さを感じさせます。ホーム上には木製のベンチがありますが、これは越前指物で作られた作品のようです。

 ホームから1階の待合室に行くと、巨大な和紙に圧倒されます。菊人形で知られる「武生の菊」をデザインした高さ4.5mの「越前和紙」オブジェクトです。

 コンコースの天井には、越前和紙『流し漉き』の技法による動きを表現した照明もあります。柱には、木を組み合わせる「越前指物」の技法で作られた飾りパネルもあります。その他、内壁にも越前和紙が活用されています。改札を出ると「みどりの窓口」とコンビニがありますが、全体としては設備が簡素にまとめられています。

 駅舎は東口と西口、南口に分かれています。東口は無料のパークアンドライド駐車場に面しています。600台の収容能力を備えても、土日には満車になりやすく、臨時駐車場が設置されるほどの盛況です。南口は駅舎外の東西自由通路に面しています。

 西口には交通広場があり、バス、タクシー、一般車の乗降場が設置されています。また、「道の駅 越前たけふ」もこちら側です。

 この駅から北陸道の武生ICは500mほどで、北陸新幹線では高速道路のICから最も近い駅でもあります。駅周辺はまだまだ田んぼが多く、発展の余地は大きいように感じられました。

※本文を一部修正しました。(5月20日9時)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

今どこ走ってるの…?新幹線「はやて」に乗った “斬新でスピード感ある“もと最速列車の不遇な半生
今どこ走ってるの…?新幹線「はやて」に乗った “斬新でスピード感ある“もと最速列車の不遇な半生
乗りものニュース
この低さ「赤ちゃん用」ですか!?「都内でいちばん狭い鉄道高架」もある私鉄路線の“いけずな物件”めぐり
この低さ「赤ちゃん用」ですか!?「都内でいちばん狭い鉄道高架」もある私鉄路線の“いけずな物件”めぐり
乗りものニュース
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
乗りものニュース
新青森も実質「往復6000円」に!? 新幹線「どこかにビューーン!」超お得だけど、“ハズレ駅”ならどうすれば?
新青森も実質「往復6000円」に!? 新幹線「どこかにビューーン!」超お得だけど、“ハズレ駅”ならどうすれば?
乗りものニュース
東京ド真ん中の「廃線」跡地が大変貌!“異色のブルートレイン”が発着したエリアに超巨大ビル開業へ
東京ド真ん中の「廃線」跡地が大変貌!“異色のブルートレイン”が発着したエリアに超巨大ビル開業へ
乗りものニュース
「異形の新型路面電車」上からも目立つ!? 嵐電「京紫」編成は古都の街並みにどう映る? 空から見てみた
「異形の新型路面電車」上からも目立つ!? 嵐電「京紫」編成は古都の街並みにどう映る? 空から見てみた
乗りものニュース
「寝台バス」が寝台列車に“勝る”ポイントとは? 鉄道優勢かと思いきや“細かな面”でバス健闘
「寝台バス」が寝台列車に“勝る”ポイントとは? 鉄道優勢かと思いきや“細かな面”でバス健闘
乗りものニュース
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
乗りものニュース
「鼻血が出るほど興奮する希少車両」が奇跡的に残ったワケ レア車両揃うバス営業所の“二大看板”に乗る方法を聞いた
「鼻血が出るほど興奮する希少車両」が奇跡的に残ったワケ レア車両揃うバス営業所の“二大看板”に乗る方法を聞いた
乗りものニュース
主要施設は“フリーパス!”でも移動は「このバスだけです」 高コスパで新感覚なJR西の「金沢tabiwaパス」
主要施設は“フリーパス!”でも移動は「このバスだけです」 高コスパで新感覚なJR西の「金沢tabiwaパス」
乗りものニュース
列車の「非常通報ボタン」押すとどうなる? 実は120年で超進化 むやみに押してはいけない、もっともな理由
列車の「非常通報ボタン」押すとどうなる? 実は120年で超進化 むやみに押してはいけない、もっともな理由
乗りものニュース
豪華絢爛なデザインの“リニューアル車両”が新登場! 大阪と奈良を結ぶ観光特急「まほろば」ってどんな列車? 定期運行化された理由とは
豪華絢爛なデザインの“リニューアル車両”が新登場! 大阪と奈良を結ぶ観光特急「まほろば」ってどんな列車? 定期運行化された理由とは
VAGUE
「伝説の4両編成」復活へ 2社の車両が連結して走る “珍列車”が運行! 7月に1日限定
「伝説の4両編成」復活へ 2社の車両が連結して走る “珍列車”が運行! 7月に1日限定
乗りものニュース
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
乗りものニュース
「240kmの自動車道」の“全通”近づく “ちょっとの改良で高規格化”の重要ポイントが年内供用 秋田道
「240kmの自動車道」の“全通”近づく “ちょっとの改良で高規格化”の重要ポイントが年内供用 秋田道
乗りものニュース
JR東日本が「新たな夜行特急」導入へ! 全席が豪華なグリーン車個室タイプに 運行区間は?
JR東日本が「新たな夜行特急」導入へ! 全席が豪華なグリーン車個室タイプに 運行区間は?
乗りものニュース
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
乗りものニュース
「高速トンネル燃えて大渋滞」の苦い記憶 国道2号“兵庫の西の端まで4車線化”どこまで進んだ? 相生有年道路
「高速トンネル燃えて大渋滞」の苦い記憶 国道2号“兵庫の西の端まで4車線化”どこまで進んだ? 相生有年道路
乗りものニュース

みんなのコメント

22件
  • sei********
    本文中に、ショッピングモールが2階から見えるとありますが、ただいま建設中なのは、モールではなく、福井村田製作所のセラミックコンデンサ研究施設になります。
  • NAS********
    何故にここに新幹線駅を作ったのか
    深掘りしないと記事にはならない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

648 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

100 . 0万円 350 . 0万円

中古車を検索
キャデラック コンコースの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

648 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

100 . 0万円 350 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村