パトロール再会は仕事の記憶から
2025年4月13日に新潟県三条市のミズベリング三条で開催された20世紀ミーティング2025春季。2025年も個性豊かなクルマたちが集結し、会場には160台ものエントラントが並びました。そのなかでひと際異彩を放っていたのが、1974年式の日産2代目「パトロール」です。今も現役で走るこの1台を12年かけて大切に乗り続けるオーナーに話を聞きました。
なぜ若者が初の旧車にトヨタ「カローラ 1200デラックス」を選んだ? 購入早々故障に見舞われるも、いまはセル一発でエンジン始動!
原付からトラックまで多彩な参加車両
最初の開催は2021年と、古くからヒストリックカー・イベントが盛んな北陸・新潟エリアでは比較的新しいイベントといえる「20世紀ミーティング」。これはその名の通り”参加資格車両は2000年ごろまでの、乗用車のみならず2輪、4輪、商用車を問わずエントリー可能”というもの。主催するのは、新潟・三条市の展示施設「KYOWAクラシックカー&ライフステーション」内の20世紀ミーティング実行委員会だ。今ではすっかり地元の恒例イベントとしてファンの間に定着している。
この20世紀ミーティングが開催されたのは新潟県三条市のミズベリング三条という水防学習館、交流広場、キャンプ場などが併設された信濃川沿いのエリア。今回のイベントには2輪と4輪合わせて約160台のエントラントを数えたが、原付スクーターからトラックなどの商用車まで、会場に並ぶ参加車両はじつに多彩だ。
毎回見学に来る常連ギャラリーのことを考え、主催者側は常連のエントラントと初参加のエントラントのバランスには開催するたびに頭を悩ませているそうだが、今回もこのイベントでは初のお目見えとなるクルマが何台も参加していた。そのなかの1台が、日産2代目「パトロール」である。
政府要請で開発されたパトロール
パトロールは「警察予備隊(後の自衛隊)向けの小型四輪駆動車を試作せよ」という政府の要請によって1951年に開発されたもの。4W60型系と呼ばれた初代が競争入札で競合したライバル車はトヨタ「ランドクルーザー」(当初の車名はトヨタ ジープBJ)と三菱「ジープ」だったが、最終的に採用されたのは三菱「ジープ」だった。
パトロールとランドクルーザーはその販路を公官庁や警察、消防、民需にシフトした。パトロールは1960年にモデルチェンジ、60型系と呼ばれる2代目へと進化した。イベント会場で見かけたのは、この2代目パトロールである。ちなみに1980年にパトロールが3代目にモデルチェンジした際、国内市場では車名が「サファリ」に改められたので、日本国内においてはこの2代目が“最後のパトロール”ということになる。
「このパトロールは1974年式で、自分の手元に来てから12年ほどになります」
とお話を聞かせてくれたのはオーナーの鈴木茂さん。地元の山形や新潟県内の他のヒストリックカー・イベントには参加しているが、この20世紀ミーティングは初のエントリーとのこと。日産「サニー」や「ブルーバード」などと同様、国内ではすでにパトロールの車名が消えて久しいが、このクルマに乗ろうと思ったきっかけは?
「じつは送電線の施設などを手掛ける会社で働いていまして、社会人になりたての頃に仕事で乗っていた作業車が日産パトロールだったんですよ。定年退職するころ、昔乗っていたパトロールにまた乗りたくなって探していたところ、広島の方で出物が見つかり手に入れました」
元日産メカニックの力を借りて維持も万全
鈴木さんのパトロールはもともとは消防署で使われていた個体だったそうで、現在車体についている「NISSAN PATROL」のエンブレムのほかに「NISSAN FIRE PATROL」のエンブレムも大切に保管している。前輪ハブの突起が車幅を超えないようにフロントフェンダーに装着された鰹節状のオーバーフェンダーなどもこの年式の特徴。パーツの供給やメンテナンスに関しては、知り合いに元日産のメカニックがいて、何とかなっているという。
「元々がヘビーデューティな使用が前提のクルマですから、そもそも壊れませんね。乗り味はスパルタンですけれど」
と鈴木さん。よく”釣りは鮒に始まり鮒に終わる”などと言われるが、鈴木さんのクルマ趣味はパトロールにはじまりパトロールに終わる、というところか。
>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
なぜ巨大船は「ブレーキなし」で止まれるのか? 知られざる減速方法を解説する
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
「外免切替」厳格化の衝撃──インバウンドの「自走」を封じる警察庁の新方針とは? 日本の移動インフラ管理の限界を考える
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント