株式会社SHOEI(ショウエイ)は、ロードレース世界選手権のMotoGPクラスに、ドゥカティのインディペンデントチームであるグレシーニ・レーシングMotoGPから参戦するアレックス・マルケスのレプリカヘルメット『X-Fifteen A.MARQUEZ73 V2』(エックス-フィフティーン アレックス.マルケス73 V2)を6月から発売する。
ショウエイのフルフェイスヘルメット『X-Fifteen』は、MotoGPをはじめとするレースの現場では2022年2月から『X-SPR Pro』として登場。空力性能など卓越した性能を持つ『X-Fourteen』の後継モデルで、さらなる高みを目指して長期間にわたる研究と大型風洞設備での検証が重ねられ、2023年1月に発売された。
ショウエイ、ファビオ・ディ・ジャンアントニオのレプリカヘルメット『Z-8 DIGGIA』を6月に発売
今回発表されたレプリカヘルメット『X-Fifteen A.MARQUEZ73 V2』(アレックス.マルケス73 V2)は、前作と同様のグラフィックを採用。青と白を基調にしたカラーリングに、後部にはゼッケンナンバー『73』が大きくデザインされている。
なお、アレックス・マルケスはLCR・ホンダ・カストロール・チームからグレシーニ・レーシングMotoGPに移籍し、2023年シーズンのMotoGPを戦う。グレシーニ・レーシングMotoGPは昨シーズンからドゥカティのインディペンデントチームとして参戦し、ドゥカティワークスのドゥカティ・レノボ・チームと接戦を繰り広げ、4度の優勝を含む計6度の表彰台を獲得したチームである。兄マルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)との兄弟対決はもちろんのこと、シリーズチャンピオンも狙える体制での参戦となり多くの期待が集まっている。
『X-Fifteen A.MARQUEZ73 V2』のカラーはTC-2(ブルー/ホワイト)のみの展開。メーカー希望小売価格は9万2400円。発売は6月からの予定となっている。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ラリージャパンのレッキ車両は単なる「下見の足」じゃなかった! ワークスチームが積んだ「ハイテク機器」に驚き!!
マックス・フェルスタッペン、26歳にしてF1優勝回数で歴代3位に。ただハミルトン、シューマッハーの“2大巨頭”は遥か先……果たして追いつけるか?
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
2024年は“ダークホース”撃墜へ。トヨタが新型NASCARカップ車両『カムリXSEレースカー』を初披露
ガスリー「ペレスにヒットされ、ハミルトンとも接触し、リヤに大ダメージを負って走った」アルピーヌ F1第23戦決勝
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?