【次世代モデルをいち早く体験】新型ポルシェ911 GT3 510psのフラッグシップに同乗
2020/11/28 13:29 AUTOCAR JAPAN 2
2020/11/28 13:29 AUTOCAR JAPAN 2
新型911 GT3プロトタイプに同乗体験
text:AUTOCAR UK編集部
【画像】新型ポルシェ911 GT3プロトタイプ【現行モデルやスピードスターと写真で比較】 全165枚
translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)
新型ポルシェ911 GT3は、2021年で最も期待できるクルマになるかもしれない。AUTOCARはポルシェのGTシリーズの開発責任者であるアンドレアス・プレウニンガーとともに、新型の走りを体験する機会を得た。
パワートレインについてプレウニンガーは、「スピードスターのエンジンを改造したものです」と断言する。
3ペダルで510psを操る愉しさ! アストンマーティン ヴァンテージ AMRで感じるスポーツの真髄 【Playback GENROQ 2020】
【加速力ポルシェ並み】独アプト、高性能SUV発表 ベースはクプラ・フォーメンター
ポルシェのEVスポーツサルーン「タイカン」に後輪駆動モデルが登場
見た目はただの「セダン」中身は正真正銘「F1マシン」! アルファロメオ164プロカーという幻の衝撃作
【GLAを純EVに】メルセデス・ベンツEQA 250 プロトタイプへ試乗 190psのFF 前編
新型BMW「M3/M4」の価格発表! 最もバリューある仕様は?
「フルノーマル状態でもこんなに速いの!?」R35GT-Rニスモ2020年スペックの驚くべき実力
最高速500キロ! 1850馬力のブガッティ「ボライド」の1号車がついに完成! 実車のディテールをチェック
ロータスカーズ、エリーゼ など3車種の生産を年内に終了へ…後継車を開発
「スプーンがN-ONE RSチューンを開始!」目指すはサンダーヒル25時間耐久レース参戦!?【幻の東京オートサロン2021】
【国内試乗】「ポルシェ・タイカン」ポルシェらしさはどう貫かれているのか?
【BMW M3 & M4 新型】ADAS機能を装備しながらサーキット仕様
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい