現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW X1のクリーンディーゼルは上質な中古車が多め!?【ちょいふるジョイフル物色中:BMW X1 xDrive18d】

ここから本文です

BMW X1のクリーンディーゼルは上質な中古車が多め!?【ちょいふるジョイフル物色中:BMW X1 xDrive18d】

掲載 4
BMW X1のクリーンディーゼルは上質な中古車が多め!?【ちょいふるジョイフル物色中:BMW X1 xDrive18d】

BMWのコンパクトSAV「X1」にクリーンディーゼル搭載モデルがラインナップ追加されたのが2016年のこと。そもそもの燃料費の安さに加えて、クラストップレベルのモード燃費19.5km/Lととってもお財布に優しい!ちょいふるレベルの低年式車でも、質の良い個体が揃っているところもポイントと言えそう・・・というワケで、「ちょいふるジョイフル事業部」としても、良さげな「タマ」を鋭意物色中です。

クラス唯一のディーゼル・エンジン搭載モデルとして誕生
最近、購入した平成18年式レクサスSC430は、国産車のくせにしっかり無鉛プレミアム仕様。補助金復活とはいえ、やっぱりお高いガソリン代を痛感しています。お迎え先での初めての給油では59Lを一気飲みして、いきなり1万円越え!そりゃ苦笑いもしたくなります。そもそも燃料タンク容量が75Lもあるから、仕方ないんですけどね。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

対照的に、奥さん用のマツダ デミオXDは本当にお財布に優しい!1回の給油で1000円台で収まったりすると、「もうディーゼルしか乗れないかも」と本気で思ったりする瞬間もあります。

そんな目線で「ディーゼルで乗るのが嬉しいちょいふる名車」を探していたところで、興味を抱いているのが「BMW X1」2代目から設定された、クリーンディーゼルモデルでした。日本でのデビューは2016年9月23日、10月1日から販売がスタートしています。

「BMW X1 xDrive18d」は、クリーンディーゼル・エンジン搭載車としては「唯一のプレミアム・コンパクトSAV」を謳っていました。搭載されているのは2L 直列4気筒ツインパワー・ディーゼルターボで、BMWが新世代パワートレーンとして展開する「BMW EfficientDynamics」ファミリーのひとつです。

このエンジンは、当時最新のコモンレール・ダイレクト・インジェクション・システムと可変ジオメトリー・ターボチャージャーを組み合わせることで、最高出力110kW(150ps)/4,000rpm、最大トルク330Nm(33.7kgm)/1,750-2,750rpmを発揮しています。

航続距離の長さも、ディーゼルならでは。8速ATとオートスタート/ストップ機構などの採用によって、JC08モードは19.6km/Lを誇っていました。タンク容量は51Lでしたから、頑張れば満タン1000kmも可能かもしれません。

しかも、インテリジェント4輪駆動システム「xDrive」を搭載。電子制御式多板クラッチシステムによる前後輪トルクの最適配分など、優れたドライバビリティと卓越したロード・ホールディング性を実現しています。

内外装のコンディションはおおむね良好。大切にされていた?
レーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告システム)/前車接近警告機能/衝突回避・被害軽減ブレーキを備えたドライビング・アシストに加え、PDC/パーク・ディスタンス・コントロール(リヤ、ビジュアル表示機能付)、リヤ・ビュー・カメラ(予測進路表示機能付)まで標準装備。ヒエラルキー的にはエントリーに当たるモデルでありながら、装備面での充実ぶりにも妥協はありません。

デビュー時は3グレードを設定、440万円(18d xDrive)をスタートに、「xLine」:468万円、「M Sport」:486万円のプライスタグがつけられていました。2019年の改良では、外装のデザイン変更とともに、大型ディスプレイなどを採用。2021年にも、安全と使い勝手にこだわって装備系の充実が図られています。

2025年5月末時点での中古車市況を見ると、初期モデルは車両価格100万円台から見つかります。程度によっては280万円近いものもあるなど、年式の割にはかなり強気の設定になっているようです。

驚いたのは、オークションに流通している低年式車の評価点の高さ。中古車の内外装の状態に応じて付けられる評価点は11段階評価が基本で、走行距離が短くほぼ新車並みと言っていい「S点」から「6点」「5点」「4.5点」「4点」・・・冠水車を含む「1」や明白な修復歴のある「R」と刻まれていきます。

同業の先輩に聞くところによれば、目安としては「4.5点以上」(小さな傷、凹みなど軽微な補修で直る状態)なら理想的、「4点」(傷、凹み、さびなどが少々あり)でも年式、走行距離次第では納得できるということでした。

BMW X1 xDrive18dの場合、出品社の自主評価とはいえ軒並み4点以上、多くは4.5点がつけられています。走行距離は極端に短かったり長かったりするものが少ないので、おおむねこれまで、「大切にちゃんと使われていた」ことが窺えるのではないでしょうか。

年式の割に走行距離が少ない個体は時に、タイヤの劣化(山は残っているけどひび割れが入ってしまうケース)などが疑われることもあります。X1の場合はほどよく乗られながら、しっかりメンテナンスされている個体が多いのかもしれません。

ただし、外観からはパワートレーン系の状態はわからないことにはご注意を。ディーゼルエンジンということで購入する場合には、走行5万kmを越えた個体についてはとくに、アドブルーの交換状態やDPFのコンディションに対してもそれなりに気配りされていたことを、確認したいところです。

BMW X1 xDrive18d M Sport 車両諸元(欧州仕様)
●全長×全幅×全高=4439×1821×1598mm
●ホイールベース=2670mm
●車両重量=1605kg
●エンジン= 直4 ディーゼルターボ
●排気量=1995cc
●最高出力=150hp(110kW)/4000rpm
●最大トルク=330Nm/1750−2500rpm
●駆動方式=4WD
●トランスミッション=8速AT

[ アルバム : ちょいふるジョイフル物色中:BMW X1 xDrive18d はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

コンパクトなのにプレミアムなクリーンディーゼル搭載ワゴンは、今となっては貴重品!?【ちょいふるジョイフル物色中:MINI クーパーS/SD クラブマン】
コンパクトなのにプレミアムなクリーンディーゼル搭載ワゴンは、今となっては貴重品!?【ちょいふるジョイフル物色中:MINI クーパーS/SD クラブマン】
Webモーターマガジン
プジョー 205GTiが「史上最高のホットハッチ」である10の理由
プジョー 205GTiが「史上最高のホットハッチ」である10の理由
Webモーターマガジン
【10年ひと昔の新車】7代目に進化したフォルクスワーゲン ゴルフは、乗ればその違いは明白だった
【10年ひと昔の新車】7代目に進化したフォルクスワーゲン ゴルフは、乗ればその違いは明白だった
Webモーターマガジン
トヨタ ハリアーを一部改良。ブラックパーツを採用した特別仕様車「ナイトシェード」も設定
トヨタ ハリアーを一部改良。ブラックパーツを採用した特別仕様車「ナイトシェード」も設定
Webモーターマガジン
【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!
【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!
AutoBild Japan
アウディA8 L W12 クワトロは伝統的な価値観へのアンチテーゼだった【10年ひと昔の新車】
アウディA8 L W12 クワトロは伝統的な価値観へのアンチテーゼだった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
【中古車チェック】これら4台の日本車は、人気はそれほど高くはないものの、非常に優れた性能を備えている!
【中古車チェック】これら4台の日本車は、人気はそれほど高くはないものの、非常に優れた性能を備えている!
AutoBild Japan
トヨタ クラウンエステートに「THE CROWN」専売の特別仕様車「ザ・リミテッド マットメタル」を設定
トヨタ クラウンエステートに「THE CROWN」専売の特別仕様車「ザ・リミテッド マットメタル」を設定
Webモーターマガジン
【VW ゴルフ クロニクル Vol.2 ダイジェスト(1)】海外試乗会 ゴルフ 2.8VR6 4ドア/1.8 GL 4ドア 1991年11月号
【VW ゴルフ クロニクル Vol.2 ダイジェスト(1)】海外試乗会 ゴルフ 2.8VR6 4ドア/1.8 GL 4ドア 1991年11月号
Webモーターマガジン
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
グーネット
【中古車チェック】「レンジローバー イヴォーク」は中古でもスタイリッシュ?
【中古車チェック】「レンジローバー イヴォーク」は中古でもスタイリッシュ?
AutoBild Japan
【低燃費&低価格で勝負】これなら真剣に検討したい!フィアット600ハイブリッドはイタリア車乗り待望の1台
【低燃費&低価格で勝負】これなら真剣に検討したい!フィアット600ハイブリッドはイタリア車乗り待望の1台
AUTOCAR JAPAN
「ドコドコいわなきゃスバルじゃない」派もけっこういるのよ! スバリストを陶酔させる不等長サウンドのSUBARU車厳選5台
「ドコドコいわなきゃスバルじゃない」派もけっこういるのよ! スバリストを陶酔させる不等長サウンドのSUBARU車厳選5台
WEB CARTOP
25年ルール適合で価格高騰が止まらない!? 米国オークションにR34「GT-R」が登場 19万キロ走行でヤレた個体の アメリカでの“現在の価値”とは
25年ルール適合で価格高騰が止まらない!? 米国オークションにR34「GT-R」が登場 19万キロ走行でヤレた個体の アメリカでの“現在の価値”とは
VAGUE
【米国】ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」どんなモデル?
【米国】ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」どんなモデル?
くるまのニュース
アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目
アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目
グーネット
トヨタ「“ミニ”クラウン」!? V6 3.5リッター×全長4.2mの「高級“スポーツハッチ”」がスゴかった! 爆速の“280馬力”仕様「ブレイド マスター」とは
トヨタ「“ミニ”クラウン」!? V6 3.5リッター×全長4.2mの「高級“スポーツハッチ”」がスゴかった! 爆速の“280馬力”仕様「ブレイド マスター」とは
くるまのニュース
約230万円! ホンダの「小さな高級車」がスゴい! 全長4m級の「ちょうどイイサイズ」×「ゴージャス内装」! プレミアム仕様「フィット“LUXE”」とは
約230万円! ホンダの「小さな高級車」がスゴい! 全長4m級の「ちょうどイイサイズ」×「ゴージャス内装」! プレミアム仕様「フィット“LUXE”」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • bor********
    ディーゼル車は低走行でも街中使用オンリーの個体には手を出したくない‥。
  • k**********
    >タンク容量は51Lでしたから

    61Lっす。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540 . 0万円 786 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32 . 0万円 718 . 0万円

中古車を検索
BMW X1の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540 . 0万円 786 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32 . 0万円 718 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村