英に旗艦センター
ロータスは2023年8月1日、ロンドン・メイフェアにヨーロッパ初のフラッグシップ・グローバル・ブランド・センターをオープンした。
【画像】生まれ変わるロータス その象徴【エレトレとは?】 全106枚
ロータス・ロンドンは、首都ロンドンのラグジュアリー、アート、カルチャーの中心に位置するピカデリー73番地にある。
「顧客にロータスブランドへの独占的かつ没入感を提供することで、ロータスのテクノロジー、パフォーマンス、伝統に対する長年の取り組みを結集します」と説明する。
VIPラウンジや、顧客自身のクルマをパーソナライズできるオーダーメイドのデジタル体験が提供され、専門家が常駐してサポートします。
さらに、ブランド生誕75年の歴史から生まれたクラシックカーのデザインを定期的に展示する。
ハイパーSUV「エレトレ」、スポーツカー「エミーラ」、ハイパーカー「エヴァイヤ」といった次世代車のラインナップを含む、最新の車両や製品のショーケースや発表の場としても機能する。
また、店内ではロータス商品やその他の共同ブランド商品の購入も可能。
ビジョン80を体現
2018年、ロータスは「ビジョン80」を発表し、ロータスが80歳になる2028年までに、ブランドを伝統的な自動車会社から、オール電動のインテリジェントでラグジュアリーなモビリティ・プロバイダーへと変革する計画を明らかにした。
ブランドセンターは、事業のグローバルな顧客体験戦略の重要な柱を形成している。ヨーロッパ/アジア/アメリカを含む主要市場において、世界中にさらなる店舗を立ち上げる計画だという。
グループ・ロータスのチーフ・コマーシャル・オフィサーであるマイク・ジョンストン「新店舗のオープンは、ロータスを世界的なラグジュアリー・パフォーマンス・ブランドに変貌させるというわれわれのコミットメントを示すものです」とコメントする。
「わたしたちの製品に対する需要は非常に大きく、2028年までに急速に規模を拡大するという野心的な計画を持っています。世界中のブランドセンターは、ロータスブランドと消費者との長期的な関係を構築する上で重要な役割を果たします」とも。
ロータスは昨年、「エレトレ」をワールドプレミアし、「ビジョン80」の約束を実現し始めた。生産を開始し、今年の夏の終わりにはイギリスとヨーロッパの顧客に納車される予定だ。国内発表も待たれる。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
日産が新型「エルグランド」投稿!? エクストレイル顔「グラシア」に驚愕! ルーフスポイラー装着の斬新モデルとは
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
プロポーズの翌日に失踪した女性の壮絶な人生を杉咲花が熱演する重厚な人間ドラマ『市子』
みんなのコメント
つまらんE電やなんちゃってSUVなんてクソほどある