現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > オリバー・ラスムッセンがスーパーフォーミュラ第5戦オートポリスで復帰。チームが公式発表

ここから本文です

オリバー・ラスムッセンがスーパーフォーミュラ第5戦オートポリスで復帰。チームが公式発表

掲載 更新
オリバー・ラスムッセンがスーパーフォーミュラ第5戦オートポリスで復帰。チームが公式発表

 5月17~18日に大分県日田市のオートポリスで開催される全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦に向け5月13日、ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULはオリバー・ラスムッセンが復帰すると発表した。第1戦/第2戦鈴鹿のフリー走行でクラッシュして以来の復帰となる。

 2025年のスーパーフォーミュラに向け、ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULはオリバー・ラスムッセンと高星明誠を起用していたが、第1戦/第2戦鈴鹿のフリー走行が行われていた3月7日、ラスムッセンはデグナーカーブでコースアウト。バリアにクラッシュし、胸椎骨折の怪我を負っていた。

「元気です!」復活ラスムッセンがスーパーGT初予選に悔しさ。Q1B組7番手の小山美姫はタイヤ選択を任される

 第1戦/第2戦鈴鹿は、同週末に開催されていた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第1大会にエステバン・マッソンに代わってTOM’Sから参戦していた野中誠太が急遽ラスムッセンの代役としてスーパーフォーミュラに参戦。モビリティリゾートもてぎで行われた第3戦/第4戦では、小林利徠斗がITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULから参戦していた。

 約2ヶ月の療養を経て、ラスムッセンはすでに5月3~4日に行われたスーパーGT第2戦富士でapr LC500h GTのドライバーとして復帰しており、オートポリスでの第5戦でようやくスーパーフォーミュラにも復帰を果たすことになった。

 なお、スーパーフォーミュラ・ライツでは2024年12月に鈴鹿のテストでデグナーカーブでクラッシュし負傷していたマッソンがTOM’Sから参戦することが決まっており、両車ともシーズン開幕前に発表されていたドライバーがシートに収まることになった。

[オートスポーツweb 2025年05月13日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2025鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。昨年より9チーム増加の全55チームがエントリー
2025鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。昨年より9チーム増加の全55チームがエントリー
AUTOSPORT web
スーパーGT第3戦セパンのエントリーリスト発表。GT300は特別参加の2台を加えた19台が名を連ねる
スーパーGT第3戦セパンのエントリーリスト発表。GT300は特別参加の2台を加えた19台が名を連ねる
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐参加に意欲的なマリーニとの間に生じた問題「身長が10cm以上違うので……」と高橋巧/合同テスト
鈴鹿8耐参加に意欲的なマリーニとの間に生じた問題「身長が10cm以上違うので……」と高橋巧/合同テスト
AUTOSPORT web
SBK、2027年からミシュランがタイヤサプライヤーに。併催の全カテゴリーに供給へ
SBK、2027年からミシュランがタイヤサプライヤーに。併催の全カテゴリーに供給へ
AUTOSPORT web
マクラーレン、ル・マンで名称未定の新型LMDhマシンを公開。2027年にWECデビューへ
マクラーレン、ル・マンで名称未定の新型LMDhマシンを公開。2027年にWECデビューへ
AUTOSPORT web
4連覇狙うHonda HRC、2025年も最多優勝誇る高橋巧に加えてヨハン・ザルコの鈴鹿8耐参戦が決定!
4連覇狙うHonda HRC、2025年も最多優勝誇る高橋巧に加えてヨハン・ザルコの鈴鹿8耐参戦が決定!
AUTOSPORT web
【暫定結果】2025年WEC第4戦ル・マン24時間 ハイパーポール
【暫定結果】2025年WEC第4戦ル・マン24時間 ハイパーポール
AUTOSPORT web
ホンダ、2025鈴鹿8耐への体制発表。EWCフル参戦組を含め8チームがエントリー
ホンダ、2025鈴鹿8耐への体制発表。EWCフル参戦組を含め8チームがエントリー
AUTOSPORT web
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐に初参戦のアンドレア・ロカテッリ「以前から出場したいと思っていた。自分にとって新たなチャンス」
鈴鹿8耐に初参戦のアンドレア・ロカテッリ「以前から出場したいと思っていた。自分にとって新たなチャンス」
AUTOSPORT web
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
【暫定結果】2025年WEC第4戦ル・マン24時間 決勝
【暫定結果】2025年WEC第4戦ル・マン24時間 決勝
AUTOSPORT web
ヨシムラ、チャンピオンナンバー“1”を掲げた『2025鈴鹿8耐グッズ』発表。オンラインで受付注文開始
ヨシムラ、チャンピオンナンバー“1”を掲げた『2025鈴鹿8耐グッズ』発表。オンラインで受付注文開始
AUTOSPORT web
フェラーリ代表の将来を疑問視する報道に「気分が悪くなる」とハミルトン。大きな信頼を置く恩師を擁護/F1第10戦木曜会見
フェラーリ代表の将来を疑問視する報道に「気分が悪くなる」とハミルトン。大きな信頼を置く恩師を擁護/F1第10戦木曜会見
AUTOSPORT web
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝12時間後
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝12時間後
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉
鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉
AUTOSPORT web
アストンマーティン、ストロールのカナダGP出場を発表。2年前のけがによる痛みは無事解消
アストンマーティン、ストロールのカナダGP出場を発表。2年前のけがによる痛みは無事解消
AUTOSPORT web
DUCATI team KAGAYAMA、全焼したマシンを復活へ。鈴鹿8耐に向けクラウドファンディングを6月13日から開始
DUCATI team KAGAYAMA、全焼したマシンを復活へ。鈴鹿8耐に向けクラウドファンディングを6月13日から開始
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村