現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 499Pモディフィカータ日本初走行へ。『フェラーリ・レーシング・デイズ2025』が6月に富士で開催

ここから本文です

499Pモディフィカータ日本初走行へ。『フェラーリ・レーシング・デイズ2025』が6月に富士で開催

掲載 更新
499Pモディフィカータ日本初走行へ。『フェラーリ・レーシング・デイズ2025』が6月に富士で開催

 フェラーリ・ジャパンは6月21~22日、静岡県小山町に位置する富士スピードウェイにおいて、『FERRARI RACING DAYS 2025(フェラーリ・レーシング・デイズ2025)』を開催する。

 フェラーリ・レーシング・デイズは、イタリアのスーパーカーブランドが世界各地で開催している公式イベントのひとつ。フェラーリが誇るモータースポーツの伝統や卓越したパフォーマンスを、レースやデモンストレーション走行、特別車両の展示、体験プログラムなどを通じて体感することができる催しだ。

フェラーリ・チャレンジ・ジャパンが九州へ。雨のオートポリスで武藤壮汰がデビューウィン。レース2は森山冬星が初優勝

 日本での開催は今年で10回目となり、これを記念して『フェラーリ・レーシング・デイズ2025』では一般来場者向けに、グランドスタンドとイベント広場が無料開放されることが決まった。

 イベントでは、歴代のフェラーリF1マシンが登場するデモランや、XXプログラムなどのコルセ・クリエンティ・プログラムが行われるほか、ル・マン24時間レースで2連覇を達成したフェラーリ499Pをベースに開発されたサーキット専用モデル、『499Pモディフィカータ』の走行も決定。同車の走行は日本初となる。

 また、今季より『フェラーリ296チャレンジ』にスイッチして行われているフェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリ・ジャパンの第3戦富士も同時開催され、このレースの模様はYouTubeなどでライブ配信される。

 このほか、会期初日の21日に開催10回目を記念したセレモニーが予定され、22日には全国から集結した多種多様なフェラーリ・モデルによるパレードランが実施されるという。

 同イベントの観覧は無料だか、事前に専用サイト(https://frd2025-fanticket.peatix.com/)での申し込みが必須。また駐車料金が別途必要となるためご注意を。


■イベント概要

名称:フェラーリ・レーシング・デイズ2025日時:6月21日(土)、22日(日) 各日9:00~18:00場所:富士スピードウェイ グランドスタンド&イベント広場 ※東ゲートより入場ください。 ※パドックエリアへの入場は不可。参加費:無料駐車料金:21日(土)2000円/台、22日(日)3000円/台 ※再入場およびチケットの分配不可問い合わせ: E-Mail media.japan@ferrari.com TEL 03-6890-6211

[オートスポーツweb 2025年06月03日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開
V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開
AUTOSPORT web
全国の86女子たちが富士スピードウェイに集結! 観て、運転して、サーキットを楽しむ
全国の86女子たちが富士スピードウェイに集結! 観て、運転して、サーキットを楽しむ
Auto Messe Web
ロードスターやホンダN-ONEなど9レース開催、富士チャンピオンレース第3戦…6月28-29日
ロードスターやホンダN-ONEなど9レース開催、富士チャンピオンレース第3戦…6月28-29日
レスポンス
「LAND CRUISER FES JAPAN 2025」に1600台以上のランクルが集結
「LAND CRUISER FES JAPAN 2025」に1600台以上のランクルが集結
AutoBild Japan
マクラーレン特集中のル・マン ミュージアムに潜入。名車F1 GTRや市販化に至らなかったM6GTなどがズラリ
マクラーレン特集中のル・マン ミュージアムに潜入。名車F1 GTRや市販化に至らなかったM6GTなどがズラリ
AUTOSPORT web
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
AUTOSPORT web
6度目のル・マン制覇を目指すトヨタの挑戦が始まる。小林可夢偉「今年こそ絶対に」
6度目のル・マン制覇を目指すトヨタの挑戦が始まる。小林可夢偉「今年こそ絶対に」
AUTOSPORT web
ル・マン24時間の公開車検がスタート。新顔・新色が続々登場、市内の会場が熱気に包まれる
ル・マン24時間の公開車検がスタート。新顔・新色が続々登場、市内の会場が熱気に包まれる
AUTOSPORT web
ポルシェ、公道を走れるレースカー『963 RSP』発表。50年前に誕生の917ロードカーをオマージュ
ポルシェ、公道を走れるレースカー『963 RSP』発表。50年前に誕生の917ロードカーをオマージュ
AUTOSPORT web
ダカールラリー参戦目指す『ディフェンダー』、新型プロトタイプの初テスト完了を報告。3名のドライバーも発表
ダカールラリー参戦目指す『ディフェンダー』、新型プロトタイプの初テスト完了を報告。3名のドライバーも発表
AUTOSPORT web
絶景の「富士スピードウェイホテル」に泊まり、500台限定「トヨタ GRMNヤリス」を試乗! 至福の特典を見逃すな!!
絶景の「富士スピードウェイホテル」に泊まり、500台限定「トヨタ GRMNヤリス」を試乗! 至福の特典を見逃すな!!
Webモーターマガジン
キドニーグリルがサルト・サーキット。ぬいぐるみ×クルマの共演対決?【ル・マン写真日記(2)】
キドニーグリルがサルト・サーキット。ぬいぐるみ×クルマの共演対決?【ル・マン写真日記(2)】
AUTOSPORT web
追い越し禁止を明文化/中山雄一が再登場?/ハイパーポールは2名参加へetc.【ル・マン車検日Topics】
追い越し禁止を明文化/中山雄一が再登場?/ハイパーポールは2名参加へetc.【ル・マン車検日Topics】
AUTOSPORT web
富士スピードウェイホテル、限定500台の『GRMNヤリス』試乗体験を提供
富士スピードウェイホテル、限定500台の『GRMNヤリス』試乗体験を提供
レスポンス
ル・マン24時間テストデー開幕。セッション1はフェラーリ最速、トヨタ、キャデラックが続く
ル・マン24時間テストデー開幕。セッション1はフェラーリ最速、トヨタ、キャデラックが続く
AUTOSPORT web
ロングラン対策のセッティングを探る関口雄飛と、経験を積む小林利徠斗。それぞれの課題に取り組む/SF富士公式テスト
ロングラン対策のセッティングを探る関口雄飛と、経験を積む小林利徠斗。それぞれの課題に取り組む/SF富士公式テスト
AUTOSPORT web
『ZEXEL ワイズ スカイライン』ル・マン仕様エンジンを載せた4WDのR33【忘れがたき銘車たち】
『ZEXEL ワイズ スカイライン』ル・マン仕様エンジンを載せた4WDのR33【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
車検2日目の主役はトヨタの特別リバリー「レースでは戦略が重要になる」と平川亮/ル・マン24時間
車検2日目の主役はトヨタの特別リバリー「レースでは戦略が重要になる」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村