現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 交通違反のトリコロールの違い、知ってる? 今さら人には聞けない「白切符・青切符・赤切符」の違いを簡単にお教えします

ここから本文です
交通違反のトリコロールの違い、知ってる? 今さら人には聞けない「白切符・青切符・赤切符」の違いを簡単にお教えします
写真を全て見る(2枚)

交付される色によって罪が変わる

フランス国旗の青・白・赤のトリコロール(3色)カラーは、それぞれ「自由」「平等」「博愛」を表していますが、日本では交通違反を犯したドライバーに警察官から交付される違反切符に赤、青、白の3色の切符が用意されています。この違反切符の色による意味の違いをあらためておさらいします。

隠れて取り締まる「一時停止違反」…きちんと止まったのになぜ違反になる? 正しい停止位置をしらないと違反点数2点とられてしまうので要注意!

白切符

白切符の正式名は「告知票」で、反則金を納付する必要がない。もっとも軽微な交通違反のときに交付される。この場合、反則金は不要だが違反点数は1点となる。つまり注意、警告だけで済むことはない。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ジープ初の電気自動車「アベンジャー」に限定色「レイク」をまとった100台の特別限定車が登場
ジープ初の電気自動車「アベンジャー」に限定色「レイク」をまとった100台の特別限定車が登場
THE EV TIMES
ガーデニング休暇により、2カ月遅れで2026年向けの作業に取り掛かるニューウェイ。問題は新規則の理解にとどまらず
ガーデニング休暇により、2カ月遅れで2026年向けの作業に取り掛かるニューウェイ。問題は新規則の理解にとどまらず
AUTOSPORT web
ロータスが手がけた「特別色のハイパーカー」とは? 花園を思わせる華やかな「エメヤ」と往年のF1マシンを思わせる「エレトレ」が上陸
ロータスが手がけた「特別色のハイパーカー」とは? 花園を思わせる華やかな「エメヤ」と往年のF1マシンを思わせる「エレトレ」が上陸
VAGUE
ダカールラリー2025、総合首位トヨタのラテガンがステージ8優勝。同陣営アル-ラジとの差を拡大……アル-アティヤは苦戦
ダカールラリー2025、総合首位トヨタのラテガンがステージ8優勝。同陣営アル-ラジとの差を拡大……アル-アティヤは苦戦
motorsport.com 日本版
新宿駅西口の「ぐるぐる道路」が消える? 再開発によってまもなく消える「らせん状車路」のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.4】
新宿駅西口の「ぐるぐる道路」が消える? 再開発によってまもなく消える「らせん状車路」のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.4】
くるくら
【アメリカ】日産の“高級“MR”スポーツカー”「エマージe」がスゴかった! 「直3」エンジン+パワフルなモーター&全長4.4m級の“コンパクトボディ”採用! 現代にも息づくインフィニティの「斬新なコンセプトカー」とは
【アメリカ】日産の“高級“MR”スポーツカー”「エマージe」がスゴかった! 「直3」エンジン+パワフルなモーター&全長4.4m級の“コンパクトボディ”採用! 現代にも息づくインフィニティの「斬新なコンセプトカー」とは
くるまのニュース
レベルの高い美味しさ!! 横須賀市野比の『なるみ食堂』でアジフライ定食を堪能!
レベルの高い美味しさ!! 横須賀市野比の『なるみ食堂』でアジフライ定食を堪能!
バイクのニュース
【ハーレー】2024年モデル購入で最大30万円のサポート! 3/31まで購入サポートプログラムを展開中
【ハーレー】2024年モデル購入で最大30万円のサポート! 3/31まで購入サポートプログラムを展開中
バイクブロス
【激戦区で敢えて勝負】BYDの新クロスオーバーSUV、シーライオン7を初公開!
【激戦区で敢えて勝負】BYDの新クロスオーバーSUV、シーライオン7を初公開!
AUTOCAR JAPAN
[15秒でわかる]KTM『790 DUKE』2025年モデル…力強い走りを実現
[15秒でわかる]KTM『790 DUKE』2025年モデル…力強い走りを実現
レスポンス
何を選べばいい? 無駄が生まれがちな自動車保険の注意事項や補償内容って
何を選べばいい? 無駄が生まれがちな自動車保険の注意事項や補償内容って
ベストカーWeb
元「R32 GT-R」乗りがBMW「E92 M3」でスポーツカー復帰! サーキット仕様でチューンを楽しみ…「フロントリップはこれで3本目です」
元「R32 GT-R」乗りがBMW「E92 M3」でスポーツカー復帰! サーキット仕様でチューンを楽しみ…「フロントリップはこれで3本目です」
Auto Messe Web
ちょっと乗らないとすぐにバッテリーが上がる……それってあと付け電装品の暗電流のせいかも! 最悪の場合車両火災もあるので整備工場でチェックを!!
ちょっと乗らないとすぐにバッテリーが上がる……それってあと付け電装品の暗電流のせいかも! 最悪の場合車両火災もあるので整備工場でチェックを!!
WEB CARTOP
新宿駅西口の「ぐるぐる道路」が消える? 再開発によってまもなく消える「らせん状車路」のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.4】
新宿駅西口の「ぐるぐる道路」が消える? 再開発によってまもなく消える「らせん状車路」のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.4】
くるくら
デザイナー篠原ともえが感動!モデリスタが展示した謎の造形「エンブリオ」って何だ!?|東京オートサロン2025|
デザイナー篠原ともえが感動!モデリスタが展示した謎の造形「エンブリオ」って何だ!?|東京オートサロン2025|
driver@web
【アグレッシブ×上質さ】スバルBRZに「ギャラクシーパープル・パール」採用 200台特別仕様車
【アグレッシブ×上質さ】スバルBRZに「ギャラクシーパープル・パール」採用 200台特別仕様車
AUTOCAR JAPAN
日産とBE@RBRICK、2025年限定コラボアイテム「暁の桜」を発売
日産とBE@RBRICK、2025年限定コラボアイテム「暁の桜」を発売
レスポンス
クルマで行く! 大人気チェーン店、ロードサイドのあるお店に聖地巡礼。あの1号店を巡る旅! ~から好し 編~
クルマで行く! 大人気チェーン店、ロードサイドのあるお店に聖地巡礼。あの1号店を巡る旅! ~から好し 編~
くるくら

みんなのコメント

3件
  • hanatare
    記載内容の誤りを指摘します。赤切符の記載はほぼあっていますが、適用違反の種別の中の「救護義務違反」については切符は適用しません。救護義務違反はいわゆる「ひき逃げ」事案ですので、人身交通事故に関わる事案です。これは基本書式という縦書きの、窃盗や殺人などに使う書式を使用します。
  • yj0********
    赤切符に該当する運転をしている車なんて、たくさん見かけますが、大丈夫でしょうか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村