現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「今のスプリントは日曜の展開が予測しやすすぎる」サインツJr.がF1の実験フォーマットに物申す

ここから本文です

「今のスプリントは日曜の展開が予測しやすすぎる」サインツJr.がF1の実験フォーマットに物申す

掲載 1
「今のスプリントは日曜の展開が予測しやすすぎる」サインツJr.がF1の実験フォーマットに物申す

 F1は2021年シーズンからレースウィークの土曜日にスプリントレースを行なう新フォーマットを導入している。しかしその仕組みに、カルロス・サインツJr.(フェラーリ)は”先が見えすぎる”としてさらなる改善を求めている。

 F1は今週末ブラジルのインテルラゴス・サーキットでサンパウロGPが行なわれる。サンパウロGPは今シーズン6回予定されているスプリントフォーマットで争われる最後のレースだ。なおサンパウロGPは2021年のスプリント開始から毎年スプリントが行なわれている唯一のコースだ。

■F1、イスラエル・ガザ紛争は「アブダビGPへの影響ない」とチームに説明

 今シーズン、スプリントフォーマットは2年続いた形式から、決勝のグリッドポジションに影響しない形へと改められた。

 ただサインツJr.はこの形式でもスプリントが決勝レースの展望を明らかにしすぎてしまうと考えており、なんらかの改善を試みる必要があると主張している。

「今のところ(スプリントが)6戦で十分だというのには同意するよ。そして、土曜日の(スプリントが)日曜日のレースでどうなるのか、その展望を明らかにしすぎているというのにも同意する。スプリントは基本的に日曜日に見るレースの最初のスティントなんだ」

 サインツJr.はそう語る。

「それだと役に立たないよ。ショーは決勝レースであって、グランプリだと思う。だからそれがはっきりしたなら、土曜日には何か別のことに挑んでみるほうが良い」

「それがリバースグリッドなのか? それともシングルラップの予選なのかは僕には分からない。でも今のスプリントフォーマットはF1が進めている実験だということを考えると、僕としてはどのフォーマットがベストなのかを確かめるために、実験を続けることには賛成だ」

「僕としては、今の土曜日(のスプリントが)日曜に向けて完全に適切なものだとは感じられていない、ということなんだ」

 なおサインツJr.は仮にレースウィークのフォーマットを自分が決められるとしたら、現在の3日制から短縮した”2日制”にすることも考慮するという。

 2日制のF1はコロナ禍真っ只中の2020年にエミリア・ロマーニャGPで実施されている。その際は90分間のフリー走行1回行なって予選へと進み、翌日に決勝というながれだった。

「正直に言うと、僕は普通のレースウィークが好きなんだ。だからもし自分で選べるそれに戻したい」

「それはファンのためでもあり、より多くのショーを行なうためでもある。僕としてはFP1だけを走って予選をするようなチャレンジも好きだし、良いと思うんだけどね。エンジニアにとっても僕らドライバーにとってもよりチャレンジングかつ楽しいものになると思う」

「FP1、予選そして決勝レースという形なら土曜と日曜の2日間だけでいいかもしれない。でもそれは僕が選ぶことじゃないから、重要なことではないね」

関連タグ

こんな記事も読まれています

FP2で”驚き”のクラッシュ喫したサインツJr.「何もできず、見ているしかなかった」2戦連続のグリッド降格は回避
FP2で”驚き”のクラッシュ喫したサインツJr.「何もできず、見ているしかなかった」2戦連続のグリッド降格は回避
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
motorsport.com 日本版
ヒュルケンベルグ、驚きの予選8番手も失望。旧型パッケージでの結果に「つまり進歩してないってこと」
ヒュルケンベルグ、驚きの予選8番手も失望。旧型パッケージでの結果に「つまり進歩してないってこと」
motorsport.com 日本版
予選中のアタック妨害を訴えるサインツJr.に、リカルドが物申す「いやいや君も常習犯だよ!」
予選中のアタック妨害を訴えるサインツJr.に、リカルドが物申す「いやいや君も常習犯だよ!」
motorsport.com 日本版
大クラッシュに予選Q1落ち……サインツJr.、流れ掴めなかったラスト2戦に落胆隠せず「これが今季の暗黒面」
大クラッシュに予選Q1落ち……サインツJr.、流れ掴めなかったラスト2戦に落胆隠せず「これが今季の暗黒面」
motorsport.com 日本版
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
motorsport.com 日本版
ルクレール、驚きのフロントロウ獲得。ピーキーなマシンで奮闘「新品タイヤに履き替えると、生き返ったんだ」
ルクレール、驚きのフロントロウ獲得。ピーキーなマシンで奮闘「新品タイヤに履き替えると、生き返ったんだ」
motorsport.com 日本版
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
motorsport.com 日本版
F1はファンの声を聞け! チーム代表陣、スプリントフォーマットの“微調整”を止めるべきと主張「重要なのはファンが何を望むか」
F1はファンの声を聞け! チーム代表陣、スプリントフォーマットの“微調整”を止めるべきと主張「重要なのはファンが何を望むか」
motorsport.com 日本版
まさかの予選Q1敗退に終わったサインツJr.、ライバルからの妨害を指摘「わざとダーティエアを送ろうとしてくる」
まさかの予選Q1敗退に終わったサインツJr.、ライバルからの妨害を指摘「わざとダーティエアを送ろうとしてくる」
motorsport.com 日本版
オコンがアブダビでのポストシーズンテストでトップタイム記録!「そんなの関係ねぇ」 苦戦したサーキットで、2024年に向けた学びを進める
オコンがアブダビでのポストシーズンテストでトップタイム記録!「そんなの関係ねぇ」 苦戦したサーキットで、2024年に向けた学びを進める
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンのヒヤッと事故を受け、ピットロード出口でのオーバーテイクは禁止に
フェルスタッペンのヒヤッと事故を受け、ピットロード出口でのオーバーテイクは禁止に
motorsport.com 日本版
ノリス、突っ込んできたペレスに皮肉たっぷり「抜かせようとしていたのに……印象的だよ!」
ノリス、突っ込んできたペレスに皮肉たっぷり「抜かせようとしていたのに……印象的だよ!」
motorsport.com 日本版
もうフェルスタッペンには賭けない……! レッドブル重鎮マルコ、予選順位ギャンブルで8万円失う
もうフェルスタッペンには賭けない……! レッドブル重鎮マルコ、予選順位ギャンブルで8万円失う
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、ポールポジションは予想外? 予選までは苦戦気味で「すごく変な気分」
フェルスタッペン、ポールポジションは予想外? 予選までは苦戦気味で「すごく変な気分」
motorsport.com 日本版
やっぱり禁止になったピットロード出口での追い越し。予選ルール調整にF1ドライバーも非難轟々「元に戻すべき」
やっぱり禁止になったピットロード出口での追い越し。予選ルール調整にF1ドライバーも非難轟々「元に戻すべき」
motorsport.com 日本版
ラッセル、マシンに好感触。上位争いにも自信たっぷり「かなりポジティブな金曜日だった」
ラッセル、マシンに好感触。上位争いにも自信たっぷり「かなりポジティブな金曜日だった」
motorsport.com 日本版
激走する中で緻密な計算……頭脳派ルクレール”ペレスサポート作戦”を説明「僕にとって重要なのは、ランキング2位になることだけだった」
激走する中で緻密な計算……頭脳派ルクレール”ペレスサポート作戦”を説明「僕にとって重要なのは、ランキング2位になることだけだった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • スプリントがせめて逆走行(通常右回りは左回りへ、通常左回りは右回りへ)だったら面白みが出てくるが、現状だと決勝レースの短縮版で全然面白くもない。

    逆走は縁石やコースアウト時のスペース確保で無理なのは百も承知です(ピットレーンのレイアウトは通常ピットインを禁止にすれば逆走は可能)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村