現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロールスロイス『ゴースト・シリーズII』日本上陸、デザインを大胆刷新

ここから本文です

ロールスロイス『ゴースト・シリーズII』日本上陸、デザインを大胆刷新

掲載 1
ロールスロイス『ゴースト・シリーズII』日本上陸、デザインを大胆刷新

ロールスロイス・モーターカーズは26日、『ゴースト・シリーズII』の日本展開を開始したことを発表した。「ロールス・ロイス史上最も先進的でドライバー志向のエンジン搭載モデル」を謳う。

ゴーストは、新しいカテゴリーの高級車のニーズの高まりを受けて開発されたモデルで、2009年に登場。自ら運転する喜びを感じられる新時代のロールスロイスだ。

テレビキャンセラー不要! トヨタ車のディスプレイオーディオをフル活用する方法

「シリーズII」として進化したゴーストは、外観デザインを大幅に刷新。ヘッドライトとデイタイムランニングライトのグラフィックが一新され、2148mmの堂々とした車幅を強調するデザインとなっている。フロントエンドには新しいクローム仕上げが施され、象徴的なパンテオン・グリルとスピリット・オブ・エクスタシー像がより印象的に配置されている。

リアビューでは、新しいテールランプを採用。サイドとリアのデザインが調和し、EVクーペの『スペクター』からインスピレーションを得たスタイリングとなっている。

新採用の22インチ、9スポークのホイールは、全面ポリッシュ仕上げ、または部分ポリッシュ仕上げから選択可能となっている。

インテリアでは、新しいピラー・トゥ・ピラーのガラスパネルに収められたセントラル・インフォメーション・ディスプレイに、高機能の「SPIRIT」オペレーティング・システムを搭載。これにより、ハードウェアからソフトウェアまで、カスタマイズの範囲が大幅に拡大。デジタルのインストルメント・ダイアルの色をインテリアやエクステリアに合わせて変更できるようになった。

さらに、エンターテインメントとコネクティビティも大幅にアップグレード。後部座席のスクリーンには最大2台のストリーミング・デバイスを接続でき、それぞれのスクリーンで独立してコンテンツを楽しむことができる。また、Wi-Fiホットスポットの機能も強化された。

パワートレインには、6.75リットルのV型12気筒ツインターボ・ガソリン・エンジンと8速ギアボックスを搭載。最大トルクはアイドリングの1000rpmからわずか600rpm上の1600rpmから発生、ロールスロイス特有の「ワフタビリティ(浮遊感)」を生み出す。

独自のアッパー・ウィッシュボーン・ダンパー・ユニットを組み込んだ「プラナー・サスペンション・システム」は、連続可変の電子制御ショック・アブソーバーやセルフレベリング機構付きの大容量エアストラット・アセンブリと連動することで、ロールスロイス特有の「マジック・カーペット・ライド」を実現する。

またサスペンションとシャーシのシステムは、カメラで前方の道路を読み取り、路面の変化に合わせてサスペンションを可変させる「フラッグベアラー・システム」によって強化。これに加え、データを利用してカーブの曲率に応じた最適なギアを選択する「サテラ
イト・エイデッド・トランスミッション」を搭載するなどにより悪路を予測。安定した走りと極めて高い静粛性を実現する。

ラインアップは、標準モデルのゴースト・シリーズIIのほか、600ps&441kWに強化された「ブラックバッジ」、全長を5715mmまで延長しリアドアとその開口部を拡張した“最上級のリア・スイート・スペース”を持つ「エクステンデッド」を揃える。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

VW『ティグアン』新型、米国仕様を今夏発売へ…日本よりもひと回り大きい
VW『ティグアン』新型、米国仕様を今夏発売へ…日本よりもひと回り大きい
レスポンス
中国XPENGの主力電動SUV、『G6』に改良新型…内外装や走行性能をリファイン
中国XPENGの主力電動SUV、『G6』に改良新型…内外装や走行性能をリファイン
レスポンス
待望の『クラウンエステート』発売に、「もっと高くなると思ってた」「欲張りな人に最適」などSNSで話題に
待望の『クラウンエステート』発売に、「もっと高くなると思ってた」「欲張りな人に最適」などSNSで話題に
レスポンス
テスラ『モデルS』が2026年型で劇的に変わる!? これが最終デザイン予想だ
テスラ『モデルS』が2026年型で劇的に変わる!? これが最終デザイン予想だ
レスポンス
ノイエクラッセにはならない!? BMW『7シリーズ』改良新型プロトタイプを初スクープ
ノイエクラッセにはならない!? BMW『7シリーズ』改良新型プロトタイプを初スクープ
レスポンス
アキュラ、新型入門SUV『ADX』を米国発売…3万5000ドルから
アキュラ、新型入門SUV『ADX』を米国発売…3万5000ドルから
レスポンス
ダッジの新世代EVマッスルカー、『チャージャー』新型…スマホで360度バーチャル体験が可能に
ダッジの新世代EVマッスルカー、『チャージャー』新型…スマホで360度バーチャル体験が可能に
レスポンス
マツダ6後継EV『マツダ6e』今夏スペイン発売へ、4万ユーロ切る価格に
マツダ6後継EV『マツダ6e』今夏スペイン発売へ、4万ユーロ切る価格に
レスポンス
『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは
『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは
レスポンス
全長5.1m! レクサス「超大型SUV」にV6ターボ×ハイブリッド新搭載! VIPな“4人乗り仕様”「LX700h EXECUTIVE」の快適すぎるリアシートがスゴい!
全長5.1m! レクサス「超大型SUV」にV6ターボ×ハイブリッド新搭載! VIPな“4人乗り仕様”「LX700h EXECUTIVE」の快適すぎるリアシートがスゴい!
くるまのニュース
レクサス新「RX」発表! 斬新「スピンドルボディ」が超カッコイイ「ラグジュアリーSUV」! 走行性能強化? デザイン変更? 668万円の「新モデル」何が変わったのか
レクサス新「RX」発表! 斬新「スピンドルボディ」が超カッコイイ「ラグジュアリーSUV」! 走行性能強化? デザイン変更? 668万円の「新モデル」何が変わったのか
くるまのニュース
ヤマハの軽快ネイキッド『MT-03』『MT-25』がマイチェン、“お得”なツーリングパッケージ車も登場
ヤマハの軽快ネイキッド『MT-03』『MT-25』がマイチェン、“お得”なツーリングパッケージ車も登場
レスポンス
「毎日乗れるスーパーバイク」が進化!若者に人気のヤマハ『YZF-R3』『YZF-R25』2025年モデルの注目ポイントは
「毎日乗れるスーパーバイク」が進化!若者に人気のヤマハ『YZF-R3』『YZF-R25』2025年モデルの注目ポイントは
レスポンス
BMW 3シリーズ 次期型は2026年発売、EV『i3』もデビュー
BMW 3シリーズ 次期型は2026年発売、EV『i3』もデビュー
AUTOCAR JAPAN
8年ぶり全面刷新! アウディ「新型A5アバント」登場! 人気「5ドアステーションワゴン」ボディは“流麗デザイン”×めちゃ広いラゲッジ採用! 新型で何が変わった? 早速体感【試乗記】
8年ぶり全面刷新! アウディ「新型A5アバント」登場! 人気「5ドアステーションワゴン」ボディは“流麗デザイン”×めちゃ広いラゲッジ採用! 新型で何が変わった? 早速体感【試乗記】
くるまのニュース
ルノー エスパスの2025年モデルが登場、新時代の多目的ピープルムーバーが仕様変更
ルノー エスパスの2025年モデルが登場、新時代の多目的ピープルムーバーが仕様変更
Webモーターマガジン
スバル3車種、米IIHSトップセーフティピック受賞…『ソルテラ』は最高評価
スバル3車種、米IIHSトップセーフティピック受賞…『ソルテラ』は最高評価
レスポンス
トヨタの新型EV『C-HR+』欧州発表に日本のファンは?「ガチでいい」「ミニクラウン?」など反響
トヨタの新型EV『C-HR+』欧州発表に日本のファンは?「ガチでいい」「ミニクラウン?」など反響
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • kmq********
    最もドライバー志向エンジンて事は、時津風マーク付けるのもいるんだろう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3722 . 0万円 4349 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1059 . 0万円 4795 . 0万円

中古車を検索
ロールスロイス ゴーストの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3722 . 0万円 4349 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1059 . 0万円 4795 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村