角田裕毅、F1イギリスGP初日は厳しい出だしに「現状かなり苦しんでいる」
2022/07/02 11:18 motorsport.com 日本版
2022/07/02 11:18 motorsport.com 日本版
F1イギリスGPの初日の走行が終了。角田裕毅(アルファタウリ)はFP2で16番手に終わるなど、厳しい戦いを強いられている状況だ。
今回のイギリスGPは気まぐれなブリティッシュウェザーの影響でFP1が雨となり、多くのドライバーが走行を控えた。角田も5周を走行するにとどまり、9番手タイムだった。各車はFP2の60分間で持ち込みセッティングやレースペースなどを一気に確認する形となったが、アルファタウリは角田が16番手、ガスリーが18番手に終わるなど、共に下位に沈んだ。
■F1メカ解説|多くのチームがアップデート投入。その新しい姿をクローズアップ:イギリスGPピットレーン直送便
角田はチームのプレスリリースの中で以下のようにコメントし、現状は苦戦していることを認めた。
ピエール・ガスリー、トラックリミット違反の”一貫性のなさ”についてFIAと話し合い「僕の進路には議論の余地があった」
角田裕毅19位「グリップがなくて苦戦。なぜアップグレードが効果を発揮していないのか探る必要がある」/F1第13戦決勝
【F1インタビュー】ハンガリーで苦戦の角田は「クルマのバランスをまとめきれなかったのでは」と山本氏。早急な対策に期待
【角田裕毅F1第13戦密着】「クルマと格闘している感じだった」グリップ不足の原因は不明。前戦のアップデートとは無関係か
F1分析|ハードタイヤを選択した、フェラーリの失態……しかし最後ソフトタイヤに履き替えるべきではなかった?
フェルスタッペン、ハンガリーでの勝利を引き寄せた“超冷静”な戦略家を称賛「僕たちのチームには優秀な人材がたくさんいる」
シューマッハー「予想以上にタフなレース。タイヤ選択が間違っていたのかもしれない」:ハース F1第13戦決勝
シーズン前半大苦戦のリカルド、復活に向けて「この夏休みを生かして”渇望”の気持ちを作り上げたい」
開幕3戦で苦戦のダンロップ、問題解決の糸口の見つけたか?「今後はレースでより強くなれるはず」
【MotoGP】苦戦をはねのけたバニャイヤ、優勝の鍵は”レジェンド”ふたりのアドバイス!
想定より20℃低かった路面温度。「タイヤもチームもうまく対応できた」と阪口晴南【スーパーGT第4戦富士:PP記者会見】
フェラーリ、戦略ミスがなくても勝てなかった?「理由は分からないが、スピードが足りなかった」
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
ユーザーに合わせてクルマが進化。GRヤリスから始まるトヨタの壮大なDX版”もっといいクルマづくり”
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
完売必至のGR86とBRZ 10周年特別仕様車、それぞれの違いと特徴は?