現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これぞ魔改造MTB!! フレームをコイルスプリングにしちゃった!? 「鬼サス」グネグネ自転車の乗り心地は?

ここから本文です

これぞ魔改造MTB!! フレームをコイルスプリングにしちゃった!? 「鬼サス」グネグネ自転車の乗り心地は?

掲載 4
これぞ魔改造MTB!! フレームをコイルスプリングにしちゃった!? 「鬼サス」グネグネ自転車の乗り心地は?

紆余曲折を経て「グネグネ」のMTBが完成?

 自転車に乗っていると、ゴツゴツとしたダートだけでなく、意外と舗装路でもサスペンションの必要性を感じるものです。とくに経年によるヒビ割れや植物の根などで凹凸が目立つ路面は、些細なストレスが積み重なっていきます。

【画像】まるで実写版カートゥーン!? いちいち「グネグネ」する「魔改造MTB」を見る

 そんな状況を解決しよう……と考えたかどうかは知りませんが、様々なチャレンジ・検証系の動画を投稿しているYouTuberのCOLIN FURZEさんは、フレームの主要部分がバネ(コイルスプリング)のMTB(マウンテンバイク)をDIYしてしまいました。

 トップチューブからダウンチューブ、シートチューブまでを極太のバネに置き換えようという魔改造プロジェクトです。

 やや小さめの古いMTBを10ポンドでゲットしたという動画主。ハードテイルでフロントサスペンションも無い、質実剛健といった雰囲気ですが、彼は「完全にスプリングで作られていたらどうなるだろう? と考えた!」と、早々に企画の趣旨を説明し、魔改造に着手します。

「全く意味のないアイデア」と自嘲しつつもスプリングを注文しますが、届いたのはちょっと頼りなさそうな細いもの。しかも長さが足りないため、強引に溶接して繋げるようです。

 早くも不穏な空気が漂い始めますが、なにはともあれベースとなるMTBのチューブをカットしていきます。

 シートチューブをスプリングに替えたところまでは良かったのですが、トップチューブの時点でムチャな改造であったことが明らかに。パニックに陥ったのか、動画主はスプリングの中に鉄軸を通しました。

 当然ながら、これではスプリングが機能しません。案の定「僕は一体何をやっているのか……これは絶対にうまくいかないよ」と苦笑しています。

 しかし早々に気持ちを切り替えて「お金の無駄かもしれないけど、楽しんでるんだ!」と、もっと強力なスプリングをカスタムオーダーします。

 そして届いたのは、クルマや大型バイクに使用されるようなヘビーなシロモノ。なるほど、これなら車体を維持出来そう! と思いきや、強度はイマイチでした……。

 さらに2~3週間を費やし、自信満々の表情で取り出したのは、重さも剛性も数倍以上の極太スプリング。人間の腕力では曲げることも出来ないスプリングを、さっそくフレームに溶接していきます。

 自信を取り戻した様子の動画主はテンションも高く、みるみるうちに「スプリングMTB」を完成させました。

 元の青いフレームに赤く塗装された極太スプリングが映えますが、肝心なのは実際に乗れるかどうか……そんな心配をよそに、通常のMTBのように颯爽と走り抜けていく動画主。

 とはいえフレーム全体がスプリングのため、止まったり段差を超えたりする際に、いちいち古のカートゥーンのような不思議ムーブをかます、なんともファニーな自転車になったのでした。(オモシロ乗りもの探索隊)

文:バイクのニュース オモシロ乗りもの探索隊

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

爆速注意の魔改造キックボード!? あの日本製スクーターがここまで変わるとは!! 世界から注目が集まる
爆速注意の魔改造キックボード!? あの日本製スクーターがここまで変わるとは!! 世界から注目が集まる
バイクのニュース
発想がNEXTレベル過ぎる!? チェーンもギアもなし! 「bicymple」という画期的な自転車のキモさ!!
発想がNEXTレベル過ぎる!? チェーンもギアもなし! 「bicymple」という画期的な自転車のキモさ!!
バイクのニュース
1974年生まれ、まだまだ現役のホンダ「スーパーカブ90」 セッティングの繰り返しで痛めたキャブボディのネジ山を修理
1974年生まれ、まだまだ現役のホンダ「スーパーカブ90」 セッティングの繰り返しで痛めたキャブボディのネジ山を修理
バイクのニュース
「個性」と「走り」と「性能」全部乗せ!? ハスクバーナ「Svartpilen 801」は乗れば乗るほど癖になる「沼バイク」
「個性」と「走り」と「性能」全部乗せ!? ハスクバーナ「Svartpilen 801」は乗れば乗るほど癖になる「沼バイク」
バイクのニュース
脳が一瞬バグる!? 背中合わせでペダルを漕ぐタンデム自転車……なんだか怖い!!
脳が一瞬バグる!? 背中合わせでペダルを漕ぐタンデム自転車……なんだか怖い!!
バイクのニュース
語る言葉がいちいち名言!? 野生爆弾くっきー! カワサキ「W3」とスズキ「RL250」の激渋カスタムに賞賛のコメント多数
語る言葉がいちいち名言!? 野生爆弾くっきー! カワサキ「W3」とスズキ「RL250」の激渋カスタムに賞賛のコメント多数
バイクのニュース
ギアチェンジは左足でやるものって誰が決めた!? まるでクルマみたい!? バイクにおける「ハンドシフト」とは?
ギアチェンジは左足でやるものって誰が決めた!? まるでクルマみたい!? バイクにおける「ハンドシフト」とは?
バイクのニュース
自転車の「整備不良」で青切符!! 聞いたことある? 日常点検の合言葉「ぶたはしゃべる」
自転車の「整備不良」で青切符!! 聞いたことある? 日常点検の合言葉「ぶたはしゃべる」
バイクのニュース
その佇まいは「さりげドゥカティ」?? 初めての輸入車、大型バイクにも最適な「スクランブラー・ナイトシフト」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦!! イケメン度は星3つ!!
その佇まいは「さりげドゥカティ」?? 初めての輸入車、大型バイクにも最適な「スクランブラー・ナイトシフト」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦!! イケメン度は星3つ!!
バイクのニュース
両輪駆動、しかも切り替えも可能なパートタイム2WDハンターカブ!? カフェカブ九州で総合優勝を果たした
両輪駆動、しかも切り替えも可能なパートタイム2WDハンターカブ!? カフェカブ九州で総合優勝を果たした
バイクのニュース
発進時だけじゃない!? 上級ライダーは使いこなしている!! クラッチ付きバイクの必須操作「半クラ」とは?
発進時だけじゃない!? 上級ライダーは使いこなしている!! クラッチ付きバイクの必須操作「半クラ」とは?
バイクのニュース
マフラーが猫?? 世にお披露目することが出来なかった幻の「ネコカブ」! ? 純正パーツ製造メーカーが作る「可愛い」すぎるスーパーカブ・カスタムとは
マフラーが猫?? 世にお披露目することが出来なかった幻の「ネコカブ」! ? 純正パーツ製造メーカーが作る「可愛い」すぎるスーパーカブ・カスタムとは
バイクのニュース
V8エンジンの圧倒的なパワーで一段上の走行性能を実現!! レクサスが限定500台の特別仕様車「IS500“Climax Edition”」を発売
V8エンジンの圧倒的なパワーで一段上の走行性能を実現!! レクサスが限定500台の特別仕様車「IS500“Climax Edition”」を発売
バイクのニュース
遂に乗れたよ! ホンダの最新原付二種スクーター!! 「CUV e:」はコロンと可愛いデザインと航続距離が魅力の便利モデル
遂に乗れたよ! ホンダの最新原付二種スクーター!! 「CUV e:」はコロンと可愛いデザインと航続距離が魅力の便利モデル
バイクのニュース
免許不要での乗れる特定原付き登場から2周年 節目を記念した渾身の一台EVEREST XING「CITY」発売 電アシタイプの「CITY Plus」も展開
免許不要での乗れる特定原付き登場から2周年 節目を記念した渾身の一台EVEREST XING「CITY」発売 電アシタイプの「CITY Plus」も展開
バイクのニュース
衝撃!? ヘルメットは「高温」がニガテ? とくに夏場は放置厳禁! 保管やメンテも要注意
衝撃!? ヘルメットは「高温」がニガテ? とくに夏場は放置厳禁! 保管やメンテも要注意
バイクのニュース
バイクの盗難抑止の第一歩!! だけどそれだけじゃ心許ない…… 車両に備えられた「ハンドルロック」とは?
バイクの盗難抑止の第一歩!! だけどそれだけじゃ心許ない…… 車両に備えられた「ハンドルロック」とは?
バイクのニュース
一体なぜ? バイクにもあった「ロータリーエンジン」 クルマみたいに現存しないワケとは……
一体なぜ? バイクにもあった「ロータリーエンジン」 クルマみたいに現存しないワケとは……
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村