現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 姉妹でクラシックカーラリーに参加!愛車のボルボ「アマゾン122S」は所有20年以上

ここから本文です

姉妹でクラシックカーラリーに参加!愛車のボルボ「アマゾン122S」は所有20年以上

掲載 1
姉妹でクラシックカーラリーに参加!愛車のボルボ「アマゾン122S」は所有20年以上

20数年相棒にしているボルボで参加

クラシックカー人気が続くなかでこれまで以上に注目されるようになったのが、昭和なクラシックカーに乗っている「旧車女子」たちだ。今回は、愛媛で行われた「ミルキーウェイ」で見かけたボルボ「アマゾン122S」に乗る女性オーナーを紹介します。

スクラップ寸前から奇跡の復活を遂げた激レアなマツダ2代目「ルーチェ」!

MG「B」にひと目惚れして購入!「もうすっかり姉妹でミル中です」

「もう、なんというかミルキーウェイ中毒ですよね」

そう話すのは長年姉妹で参加しているという久米直子さん(妹)、矢野淳子さん(姉)。1969年式ボルボ「アマゾン122S」で、地元愛媛県松山市からの参加だ。 「私は医療関係の仕事をしているのですが、11月の第2週は何がなんでも休ませてもらっています」

と直子さんが言えば

「本当よね~、この日が休めるなら盆暮れ正月の出勤はいとわないもんね」

と淳子さんが、その熱中ぶりを話す。

そもそもふたりはなぜヒストリックカーイベントに参加しようと思ったのだろうか。

「昔、家族で出かけたときに見かけたMG Bがすごくかっこいい! と思ったのがきっかけです。その後は、ヒストリックカーに縁がなかったのですが、20歳のときにテレビニュースで、ミルキーウェイ一行が双海シーサイドに集まるということで見学に行きました。でも私の到着が遅くて、イベントの跡形もありませんでした」(直子さん)

せっかく取得した運転免許証。自分が憧れたクルマに乗るのも良いなと、個人売買でMG Bを手に入れた直子さんは、翌年にはミルキーウェイに初参加することに。

「今でこそふたりで参加していますが、当時は淳子の息子も一緒にミルキーウェイを楽しんでいたんです。まだ幼児ということで、膝の上に抱いての参加でしたが、その後の法規制でチャイルドシートの装着が義務化され、3人で楽しめるクラシックカーを探した結果、現在のボルボとなりました」

息子さんも大きくなり、現在は姉妹ふたりでの参加になるが、以降20数年の相棒は変わらずボルボである。

車検整備や保険といった費用は2人で折半し維持

その姉妹が乗るボルボは、アマゾンというネーミングで1956年にデビュー。生産を開始するとドイツのモーターサイクルメーカーであるクライドラーが名称の商品登録をしていることが判明。1959年以降は本国スウェーデン以外の国では121がベーシックモデル、ツインキャブの高性能版が122Sと改称された面白いエピソードがある。

1970年までの14年間に及ぶ生産台数は66万7323台。日本にも北欧自動車により1269台が輸入されヤナセが販売。姉妹のクルマは1969年製ツインキャブレターが装着された122S、ハンドル位置は右側で、km表示のスピードメーターということからも正規輸入車ということがわかる。

普段はふたりの実家に保管し、車検整備や保険といった費用は折半して維持している。パッと見た感じクルマの雰囲気全体や、内装もまだしっかりしているという印象だが……

「最初はちゃんと聴けていたラジオも、いつの間にか鳴らなくなってしまいました」と直子さん。

「機関は調子いいのですが、ボディの裏とかに痛みが出てきましたね」と淳子さんは語る。

とはいえ、所有して20年以上特に大きなトラブルはないということで、お金をかけずにクラシックカーで遊ぶという姉妹のコンセプトは、ぴったりの趣味車選びだったといえる。

姉妹が長年楽しんだミルキーウェイブルーアイランドラリーは2024年の今回が最終回。

ホンダスポーツのレストアで定評のあるガレージイワサ代表岩佐三世志さんも、長年このミルキーウェイを楽しんでいたひとりだが、スキューバーダイビングを趣味とする淳子さんは、これまでも何度も話していた岩佐さんに、同じ趣味があることを今回初めて知り驚いたと話す。

「岩佐さんが年に数回、四国にダイビングに来ていることも知って、今度一緒に潜ろうという話になりましたけど、別の趣味でもご一緒したいと思うのは、ミルキーに来ていた人たちの温かい人柄なんでしょうね。こうした縁は嬉しいです。姉をミル沼に落とした私も当然、ミル中毒なので、来年(2025年)からはどうしようかなと寂しいですね、他のイベントに出かけようかなとも思っていますが……ラリーは無くなってもミルキーウェイはツーリングなどカタチを変えて継続する噂もあるので、それに期待します」

姉妹だけでなく県内外にたくさんのミル中患者を生んだ“ミルキーウェイブルーアイランドラリー”多くの人たちに惜しまれながら、今回を持ってラリーは幕を閉じた。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった
スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった
Auto Messe Web
トライアンフ「ヴィテス コンバーチブル」は2台目の英国オープンカー……ともうひとつの大切な趣味にも没頭
トライアンフ「ヴィテス コンバーチブル」は2台目の英国オープンカー……ともうひとつの大切な趣味にも没頭
Auto Messe Web
軽自動車のエンジンを搭載したフォーミュラマシン!?1960~1970年代に隆盛を極めたレースカテゴリー
軽自動車のエンジンを搭載したフォーミュラマシン!?1960~1970年代に隆盛を極めたレースカテゴリー
Auto Messe Web
フィアット「ウーノ」のエンジンが東名高速出口で盛大に落ちた! 80年代はキザなコピーがデフォルトでした【ぼくたちのバブル考現学:第二話】
フィアット「ウーノ」のエンジンが東名高速出口で盛大に落ちた! 80年代はキザなコピーがデフォルトでした【ぼくたちのバブル考現学:第二話】
Auto Messe Web
スバル「ff-1 1300Gスポーツ」を所有して40年!オリジナル状態を保つために努力を重ねる
スバル「ff-1 1300Gスポーツ」を所有して40年!オリジナル状態を保つために努力を重ねる
Auto Messe Web
超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった
超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった
Auto Messe Web
伝説のNISMO 400Rルックと800馬力エンジンの特別なR33型GT-R!予想を大きく上まわる約2333万円で落札
伝説のNISMO 400Rルックと800馬力エンジンの特別なR33型GT-R!予想を大きく上まわる約2333万円で落札
Auto Messe Web
アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている
アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている
Auto Messe Web
祖父から譲り受けたトヨタ「トヨペット クラウン デラックス」は抜群のコンディションを維持! 幼い日の「いつかはクラウン」が現実に
祖父から譲り受けたトヨタ「トヨペット クラウン デラックス」は抜群のコンディションを維持! 幼い日の「いつかはクラウン」が現実に
Auto Messe Web
かつての「ディフェンダー」を現代の技術で再現!? 話題のイネオス「グレナディア」の詳細をお見せします!
かつての「ディフェンダー」を現代の技術で再現!? 話題のイネオス「グレナディア」の詳細をお見せします!
Auto Messe Web
彼女の初マイカーはスバル「BRZ」のMT車!「ビーチャンは一生乗り続けます!」
彼女の初マイカーはスバル「BRZ」のMT車!「ビーチャンは一生乗り続けます!」
Auto Messe Web
彼女のトヨタ「コンフォート」はMTの元教習車! 昭和を感じるセダンでデイラリーに参戦
彼女のトヨタ「コンフォート」はMTの元教習車! 昭和を感じるセダンでデイラリーに参戦
Auto Messe Web
1/64スケールのミニカー市場がおもしろい!着せ替え可能から高級モデルまで各社の独自性が光る
1/64スケールのミニカー市場がおもしろい!着せ替え可能から高級モデルまで各社の独自性が光る
Auto Messe Web
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
Auto Messe Web
NISMOのコンプリートエンジンを搭載! 日産「スカイラインGT-R(BNR34)」が3300万円とイマイチな落札価格だった理由
NISMOのコンプリートエンジンを搭載! 日産「スカイラインGT-R(BNR34)」が3300万円とイマイチな落札価格だった理由
Auto Messe Web
ランボルギーニ「カウンタックLP400S」のF1GPセーフティカーが登場! ヴィンテージカーショーにミウラSVなど名車が続々登場
ランボルギーニ「カウンタックLP400S」のF1GPセーフティカーが登場! ヴィンテージカーショーにミウラSVなど名車が続々登場
Auto Messe Web
【アメリカ】約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」出現! “サビ凹み”ありなのになぜ「新車価格」超えた? 「農道のポルシェ」異名を持つ“埼玉出身”「サンバー」が高額落札
【アメリカ】約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」出現! “サビ凹み”ありなのになぜ「新車価格」超えた? 「農道のポルシェ」異名を持つ“埼玉出身”「サンバー」が高額落札
くるまのニュース
1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • nhx********
    久米さーん!お元気そうでなによりです。
    ボルボも調子良いですかー?
    京都のいっちゃんです。ミルキー終わっちゃいましたけど、またどこかでご一緒できたら嬉しいです!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村