マクラーレン・オートモーティブとマクラーレン・レーシングは、特別な顧客向けプログラム「プロジェクト:エンデュランス」を通じて、2027年のルマン・ハイパーカーを販売すると発表した。
このプログラムに選ばれた顧客は、マクラーレンのレーシング史の一部となる。同社は1995年のルマン24時間レース優勝、インディ500での2勝、190回以上のグランプリ勝利を含む輝かしい実績を持ち、F1コンストラクターズ・ワールドチャンピオンシップを9回制覇している。また、トリプルクラウンを達成した唯一のメーカーでもある。
プロジェクト:エンデュランスの車両は、マクラーレン・ユナイテッドASが運用するWEC LMDhハイパーカーと同様に、レース仕様のV6ツインターボハイブリッドパワートレインを搭載し、後輪を駆動する。車両の製造は、NTTインディカー・シリーズの独占パートナーでもある著名なレースカー製造会社ダラーラとの提携により行われる。
マクラーレンは、顧客のハイパーカー所有体験を新たなレベルに引き上げる。購入者は、エリートモータースポーツの開発・テストプログラムの中心に置かれ、マクラーレン・レーシングのLMDhプログラムの舞台裏へのアクセス権を得る。また、主要チーム関係者やドライバーとの交流機会も提供され、マクラーレン・エンデュランス・レーシングの物語の一部となる。
顧客は車両を所有するだけでなく、2027年のFIA世界耐久選手権(WEC)で勝利を目指すマクラーレン・ハイパーカーの開発プログラムの中心的存在となる。また、同年のルマン24時間レースでの興奮を体験し、マクラーレンが単一シーズンでのトリプルクラウン達成を目指す活動の一部となる。
プロジェクト:エンデュランスの所有体験には、世界最高のレースサーキットでの2年間のマクラーレン顧客トラックプログラムが含まれる。各シーズンのトラックイベントでは到着即走行ベースでの参加サポートを受けられる。各オーナーはレース専門家からのドライバーコーチングを受け、個別のピットクルーとレースエンジニアが全面的にサポートする。
マクラーレン・オートモーティブとマクラーレン・レーシングによるこの独特な協力プログラムの詳細情報は、プログラムの進展に伴って順次公開される予定だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「空飛ぶクルマ」のニュースが出るたびに、「クルマと呼ぶな!」という的外れな意見が繰り返される理由
マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!
カッコいいけど違反になるの?? バイクのフロントタイヤを上げて走る公道でのウィリー走行
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ロンがいなければ今のメクラーレンはなかっただろう。