現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルノー、ルカ・デメオCEOが7月15日付で退任 グッチなど高級アパレルのケリングCEOに

ここから本文です

ルノー、ルカ・デメオCEOが7月15日付で退任 グッチなど高級アパレルのケリングCEOに

掲載
ルノー、ルカ・デメオCEOが7月15日付で退任 グッチなど高級アパレルのケリングCEOに

 仏ルノーは、ルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)が7月15日付で退任する人事を発表した。

 現地報道によると、グッチなど高級アパレルブランドを手掛けるケリングのCEOに就くという。ルノーは今後、後任となるCEOの選定に入る。デメオ氏は、2020年にルノーのCEOに就任。業績が悪化していた中、プラットフォームの集約や生産能力の削減で24年12月期には過去最高の営業利益を達成するなど、ルノーの経営を立て直した。

ステランティス、次期CEOにアントニオ・フィローザ氏が就任

 パートナー戦略も大幅に見直した。日産自動車への出資比率を大幅に引き下げる一方、内燃機関の開発や生産を行う合弁会社「ホースパワートレイン」を吉利汽車と設立。電気自動車(EV)やソフトウエアの新会社「アンペア」も立ち上げた。

 デメオ氏は声明で「次世代製品に向けた計画も準備している。だからこそバトンを渡す時だと判断した」と退任理由を説明。「これまでの経験を他のセクターに生かし、新たな冒険に乗り出す」とした。

文:日刊自動車新聞
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

仏ルノー、日産株で1兆6000億円の損失 会計処理の変更で株価低迷を反映
仏ルノー、日産株で1兆6000億円の損失 会計処理の変更で株価低迷を反映
日刊自動車新聞
日産、追浜工場で鴻海EVの生産を検討 稼働率高めて存続の可能性を模索
日産、追浜工場で鴻海EVの生産を検討 稼働率高めて存続の可能性を模索
日刊自動車新聞
三菱自動車、新型SUV「グランディス」 2025年内に欧州で発売 ベース車はルノー「シンビオズ」
三菱自動車、新型SUV「グランディス」 2025年内に欧州で発売 ベース車はルノー「シンビオズ」
日刊自動車新聞
矢崎グループ、富士通アイ・ネットワークシステムズを買収 自動車向けEMS事業も視野に
矢崎グループ、富士通アイ・ネットワークシステムズを買収 自動車向けEMS事業も視野に
日刊自動車新聞
どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
レスポンス
アウディもフォードもF1に参戦! 2026年のF1は何が起こるのか?
アウディもフォードもF1に参戦! 2026年のF1は何が起こるのか?
WEB CARTOP
日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
レスポンス
日産『マイクラ』新型向け、主要外装部品を米Flex-N-Gateが供給へ
日産『マイクラ』新型向け、主要外装部品を米Flex-N-Gateが供給へ
レスポンス
2025年1~6月の新車販売ランキング、N-BOXが4年連続トップ 6月は新型投入のムーヴが2位に
2025年1~6月の新車販売ランキング、N-BOXが4年連続トップ 6月は新型投入のムーヴが2位に
日刊自動車新聞
日野、「ダカールラリー」2026年も参戦継続 車両品質やブランドイメージ向上へ
日野、「ダカールラリー」2026年も参戦継続 車両品質やブランドイメージ向上へ
日刊自動車新聞
2025年1~6月の外国メーカー車販売、前年比7.3%増の12万2165台 2年ぶりプラス
2025年1~6月の外国メーカー車販売、前年比7.3%増の12万2165台 2年ぶりプラス
日刊自動車新聞
写真で見るニューモデル プジョー「3008」
写真で見るニューモデル プジョー「3008」
日刊自動車新聞
アルピーヌF1の新”代表職”が決定。ブリアトーレとのタッグで王座も経験したニールセンがマネージングディレクターに
アルピーヌF1の新”代表職”が決定。ブリアトーレとのタッグで王座も経験したニールセンがマネージングディレクターに
motorsport.com 日本版
元FIAレースディレクターのスティーブ・ニールセン、9月にアルピーヌF1に加入。マネージングディレクターに就任へ
元FIAレースディレクターのスティーブ・ニールセン、9月にアルピーヌF1に加入。マネージングディレクターに就任へ
AUTOSPORT web
ステランティスジャパン、プジョー「3008」8年ぶりの新型 まずはマイルドHV 年内にEV追加 489万円から
ステランティスジャパン、プジョー「3008」8年ぶりの新型 まずはマイルドHV 年内にEV追加 489万円から
日刊自動車新聞
ダイハツ、大分第2工場は7月14日から稼働再開 部品調達にめど ムーヴ・ミライース・タフトなどを生産
ダイハツ、大分第2工場は7月14日から稼働再開 部品調達にめど ムーヴ・ミライース・タフトなどを生産
日刊自動車新聞
ルノー出資の商用EVスタートアップ フレクシスが新ロゴ発表 来年生産開始へ
ルノー出資の商用EVスタートアップ フレクシスが新ロゴ発表 来年生産開始へ
AUTOCAR JAPAN
欧州最大級のバッテリー工場建設開始 タタ、英国で年間40GWh生産へ
欧州最大級のバッテリー工場建設開始 タタ、英国で年間40GWh生産へ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村