現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 唯一の1分3秒台! ノリスが爆速ラップでポール獲得。レッドブル角田裕毅は18番手でQ1落ち|F1オーストリアGP予選

ここから本文です

唯一の1分3秒台! ノリスが爆速ラップでポール獲得。レッドブル角田裕毅は18番手でQ1落ち|F1オーストリアGP予選

掲載 3
唯一の1分3秒台! ノリスが爆速ラップでポール獲得。レッドブル角田裕毅は18番手でQ1落ち|F1オーストリアGP予選

 レッドブルリンクで開催されているF1第11戦オーストリアGP。2日目の予選セッションではマクラーレンのランド・ノリスがポールポジションを獲得した。

 F1オーストリアGPに併催されているFIA F2第7戦シュピールベルクのスプリントレースでクラッシュが多発したことで、F1の予選は5分ディレイでのスタート。気温28度、路面温度48度というコンディションだった。

【リザルト】角田裕毅は18番手 F1 2025 オーストリアGP予選

■角田裕毅、まさかの敗退|Q1

 下位5台が脱落となる18分間のQ1。序盤は突破がひとつの課題となるチームからタイム計測を実施し、トップチームは5分程度経過した頃からコースへと入った。

 各車が1回目のタイム計測を終えた段階では、ノリスが1分4秒672で暫定トップ。2番手にチームメイトのオスカー・ピアストリ、3番手にレッドブルのマックス・フェルスタッペンがつけた。

 アタックを終えたドライバーは一度ピットイン。残り5分を切ったところから最終盤に向けて再びコースへと戻った。Q1突破が確実なトップ4を除き、ほとんどが新品タイヤで最終アタックを行なった。

 ただトップタイムを更新するドライバーは現れず、ノリスがQ1最速。ピアストリが2番手通過となった。

 レーシングブルズはリアム・ローソンが3番手に浮上し、アルピーヌのピエール・ガスリーを挟んで、チームメイトのアイザック・ハジャーが5番手。6番手フェルスタッペンを上回った。

 レッドブルの角田裕毅は新品タイヤ投入も、十分なタイムを記録することができず、1分5秒369で18番手。Q2進出に0.091秒届かずQ1敗退を喫した。この他、アストンマーティンのランス・ストロールやハースのエステバン・オコン、ウイリアムズのカルロス・サインツJr.、ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグがここで姿を消した。

 全車が1秒以内の差にひしめく、大接戦だった。

■芝生火災、再び|Q2

 トップ10入りを決める15分間のQ2。まずはフェラーリ勢からユーズドタイヤで最初のアタックを開始し、シャルル・ルクレールがターゲットタイムとなる1分5秒446でトップにつけた。

 ほとんどのドライバーは10分を切る頃からコースイン。ユーズドタイヤを履くドライバーも散見された。

 ここでノリスが1分4秒410でトップに浮上し、ピアストリが0.146秒差で2番手につけた。フェラーリ勢は新品タイヤに履き替えてタイム計測を行ない、ルクレールが3番手、ルイス・ハミルトンが4番手となった。ただ、ルクレールとノリスは0.468秒差と大きな開きがあった。

 各車が計測を終えたところで赤旗が提示された。これはハミルトンが最終コーナーを回った際にコースオフを喫し、火花が散ったことでコース脇の芝生が燃えたことが原因だった。今年の日本GPでも見られた状況だ。

 セッションは残り5分で再開。トップ4を除き、ほとんどのドライバーが新品のソフトタイヤを選び、Q2最終アタックへと出た。

 ここでも、頭ひとつ抜け出すマクラーレンのワンツーを揺るがすドライバーは現れず、ノリスがトップ通過となった。2番手ピアストリ、最終アタックで自己ベストを更新したルクレールが3番手となった。

 4番手フェルスタッペンの後ろにはキック・ザウバーのガブリエル・ボルトレト。ガスリーも6番手とスピードを見せつけた。

 メルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリは10番手でギリギリ通過。アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは、アントネッリに0.011秒届かずQ2敗退となった。アロンソの他、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボン、ハジャー、アルピーヌのフランコ・コラピント、ハースのオリバー・ベアマンが脱落となった。

■ノリスがポールポジション獲得|Q3

 ポールポジションを決める12分間のQ3。ここに駒を進めたのはマクラーレン勢、フェラーリ勢、メルセデス勢、フェルスタッペン、ボルトレト、ガスリー、ローソンの10名だ。

 タイミングを見計らい、残り10分というところで各車が1度目のアタックに向けてコースイン。マクラーレン勢やフェラーリ勢以外はユーズドタイヤを履いた。

 ここでノリスは1分4秒268でトップ。ルクレールが0.224秒遅れの2番手、ピアストリが0.286秒遅れの3番手で続いた。ユーズド勢最上位はラッセルの1分4秒844だった。

 一度ピットに戻った各車は残り3分を切る前に続々とコースイン。もちろん全車とも新品ソフトタイヤだ。

  ノリスはここで1周をまとめ上げ、唯一の1分4秒切りとなる1分3秒971の驚速タイムを叩き出して自身が持つベストラップを更新。今季3度目のポールポジションを手にした。

 2番手フロントロウはルクレール。最終アタックでは自己ベストを更新することができず、ノリスに0.521秒差をつけられた。

 Q3最終盤ではガスリーがターン10でスピンを喫したことで黄旗が振られており、ピアストリはタイムを更新することができずに3番手となった。4番手ハミルトン以下は、ラッセル、ローソン、フェルスタッペン、ボルトレト、アントネッリ、ガスリーというトップ10の並びとなった。ローソンとしてはシニアチームの2名を上回る予選結果。ボルトレトもF1キャリア最上位グリッドを手にした。

文:motorsport.com 日本版 滑川 寛
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

斬新「小さなスープラ」発表! ほぼ“軽サイズ”ボディ&「ホンモノ志向」デザイン採用! まるで“映画仕様”のフルエアロ装備! ド迫力なNATS「C91 SUPRA」の正体とは?
斬新「小さなスープラ」発表! ほぼ“軽サイズ”ボディ&「ホンモノ志向」デザイン採用! まるで“映画仕様”のフルエアロ装備! ド迫力なNATS「C91 SUPRA」の正体とは?
くるまのニュース
【発売開始、即完売の人気車】見た目以上に走りが凄い!ランドローバー・ディフェンダー・オクタは極上のダイヤモンド
【発売開始、即完売の人気車】見た目以上に走りが凄い!ランドローバー・ディフェンダー・オクタは極上のダイヤモンド
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】ビニャーレス、左肩の骨折で手術受ける。チェコGPは欠場し、サマーブレイク後の復帰を目指す
【MotoGP】ビニャーレス、左肩の骨折で手術受ける。チェコGPは欠場し、サマーブレイク後の復帰を目指す
motorsport.com 日本版
2027年に新たな「夜行列車」が登場!? JR東日本が発表した全席グリーン車の“フルフラット席”特急 ネットに寄せられる鉄道ファンの反響とは
2027年に新たな「夜行列車」が登場!? JR東日本が発表した全席グリーン車の“フルフラット席”特急 ネットに寄せられる鉄道ファンの反響とは
VAGUE
スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは?
スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは?
レスポンス
トヨタ「新クラウン」発表に反響多数! 「さらに精悍に!」「上質な装備が良い」などの声! 汚れにくい「エステートRS “THE LIMITED-MATTE METAL”」がSNSで話題に
トヨタ「新クラウン」発表に反響多数! 「さらに精悍に!」「上質な装備が良い」などの声! 汚れにくい「エステートRS “THE LIMITED-MATTE METAL”」がSNSで話題に
くるまのニュース
ワンポイントで足元に差がつく DAX125・GROM対応「CNCアルミホイールカラー」が EVATEK から発売!
ワンポイントで足元に差がつく DAX125・GROM対応「CNCアルミホイールカラー」が EVATEK から発売!
バイクブロス
「スープラ」いよいよ絶版へ…伝説のスペシャリティカーは40年前どう誕生したのか?
「スープラ」いよいよ絶版へ…伝説のスペシャリティカーは40年前どう誕生したのか?
ベストカーWeb
BMWR53型「ミニクーパーS」が約93万円で落札!人気のカスタマイズアイテム満載が価格に影響!?
BMWR53型「ミニクーパーS」が約93万円で落札!人気のカスタマイズアイテム満載が価格に影響!?
Auto Messe Web
川越街道の「過酷な渋滞」がなくなる? 国道254号「和光富士見バイパス」の進捗とこれから【いま気になる道路計画】
川越街道の「過酷な渋滞」がなくなる? 国道254号「和光富士見バイパス」の進捗とこれから【いま気になる道路計画】
くるくら
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
motorsport.com 日本版
2025年は昭和100年!昭和男子なら見逃せない、世界初「昭和×ホンダ」奇跡のコラボTシャツ【MMスタイルコレクション】
2025年は昭和100年!昭和男子なら見逃せない、世界初「昭和×ホンダ」奇跡のコラボTシャツ【MMスタイルコレクション】
Webモーターマガジン
G-SHOCKとBABY-Gに“イルクジ”のNEWモデルが登場! ザトウクジラとスナメリがテーマ!──GQ新着ウォッチ
G-SHOCKとBABY-Gに“イルクジ”のNEWモデルが登場! ザトウクジラとスナメリがテーマ!──GQ新着ウォッチ
GQ JAPAN
半導体と電子部品の米マウザー、5社とコラボブース設置へ…人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA
半導体と電子部品の米マウザー、5社とコラボブース設置へ…人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA
レスポンス
原爆の投下、焼け野原となった広島。終戦からわずか4ヶ月で生産を再開。戦火に翻弄された三輪トラック。
原爆の投下、焼け野原となった広島。終戦からわずか4ヶ月で生産を再開。戦火に翻弄された三輪トラック。
月刊自家用車WEB
ハンバーグ師匠、思わず感動。女性スタッフが「ヴィットピレン401」で公道デビュー! その成長ストーリーに反響
ハンバーグ師匠、思わず感動。女性スタッフが「ヴィットピレン401」で公道デビュー! その成長ストーリーに反響
バイクのニュース
ブリヂストンが「すっごーいスタッドレスタイヤ」発表! 「BLIZZAK WZ-1」とは? 画期的技術搭載で冬道の安全性能が向上、9月発売
ブリヂストンが「すっごーいスタッドレスタイヤ」発表! 「BLIZZAK WZ-1」とは? 画期的技術搭載で冬道の安全性能が向上、9月発売
くるまのニュース
「山手線 = 環状線」はウソだった? 「まあるい緑の山手線~♪」の真実と20.6kmの複雑構造
「山手線 = 環状線」はウソだった? 「まあるい緑の山手線~♪」の真実と20.6kmの複雑構造
Merkmal

みんなのコメント

3件
  • 大澤 神戸
    過去にはボッさんが1分2秒台を出した事もあるので爆速かどうかは…今のマシンが重すぎ大きすぎが原因ですがね。
  • yos********
    角田くんの結果には、今回落胆しました

    また、ローソンはイエローフラッグにより数名のドライバーがアタックを止めたことによる結果ですね

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村