現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 驚天動地のチューニング「フォルクスワーゲン アマロック」のエンジンスワップ ガソリン約10センチ➡ディーゼル 4気筒➡12気筒 1984cc➡5934cc 160馬力➡500馬力!

ここから本文です

驚天動地のチューニング「フォルクスワーゲン アマロック」のエンジンスワップ ガソリン約10センチ➡ディーゼル 4気筒➡12気筒 1984cc➡5934cc 160馬力➡500馬力!

掲載 更新
驚天動地のチューニング「フォルクスワーゲン アマロック」のエンジンスワップ ガソリン約10センチ➡ディーゼル 4気筒➡12気筒 1984cc➡5934cc 160馬力➡500馬力!

フォルクスワーゲン アマロックのエンジンスワップ。6.0リッターV12ディーゼルを搭載したVWアマロック。適合しないものは、適合させる: イギリスで、チューニングワークショップがアウディQ7のV12ディーゼルをVWアマロックに移植した!

ガソリンの代わりにディーゼル、4気筒の代わりに12気筒、1984ccの代わりに5934cc、160馬力の代わりに500馬力!イギリスで、あるチューニングワークショップが、アウディのV12ディーゼルをVW製ピックアップトラック「アマロック」の標準車のように改造した。信じられないが、この巨大なエンジンは実際にフィットする!

ランチアとライフスタイルのお話し「ランチア テーマ物語」80年代はシンプルだった、そして少し高貴でさえあった

しかし、最初から始めよう。このフランケンシュタインアマロックを手がけたのは、ディーゼルチューニングを専門とするイギリスのワークショップ「ダークサイド デベロップメンツ(Darkside Developments)」だ。その中には、オフロード用やレーストラック用に改造されたさまざまな「VWアマロック」がある。しかし、最新のプロジェクトは、「ダークサイド デベロップメンツ」のメンバーにとってもまったく新しいレベルのものだった!

オーストラリアから輸入されたアマロック

すべては白い「VWアマロック」のシングルキャブから始まった - このピックアップトラックはオーストラリアから輸入された。なぜオーストラリアなのか? 単純に、英国では「アマロック」はダブルキャブしかないからだ。「アマロック」は特に何の下心もなく購入された。しかし、ちょうど2年前にこの車がワークショップに到着したとき、彼らはとんでもないことを思いついた。

世界初の「VWアマロックV12」を作ったらどうだろう? そして2年以上の歳月を経て、V12は実際に「アマロック」のエンジンルームに収まったのだった・・・。

アウディQ7 V12 TDIのエンジン

それは、2008年末から2012年初めにかけてのみ販売された「アウディQ7 V12 TDI」の6.0リッターV12ディーゼルだ。厳密に言えば、エンジンコード「CCAG」の12気筒エンジンは実際には5.9リッターエンジンなのだが、ローマ法王より法王らしいことは言わないでおこう。

事故によるダメージのある白い「Q7 V12 TDI」がドナー車両として調達された。そしてチームは作業に取りかかった。「Q7」からV12を取り外すのは簡単な作業だった。その後、点検が行われ、必要に応じて新しい部品が取り付けられた。

ここからが本当の仕事だ。「VWアマロック」のエンジンルームが巨大なV12用に設計されていないことは、驚くにはあたらない。工場出荷時は、258馬力の3リッターV6ディーゼルが最高出力パワーユニットだった。

取り付け時に不快な驚きを避けるため、エンジンコンパートメントとV12は3Dスキャンで計測された。それともうひとつ「アウディQ7」では、V12は6速ティプトロニックと組み合わされているが、「ダークサイド デベロップメンツ」は「アマロック」にはマニュアルギアボックスを選択した。

オートマチックではなく6速マニュアル

このトランスミッションは、「シボレー コルベットC5」や「ダッジ バイパー」などのさまざまなマッスルカーに採用されているほか、「アストン マーティン ヴァンキッシュ」にも搭載されている。特に重要だったのは、1000Nmという過酷なトルクに対応できるギアボックスであることだ!

6速マニュアルギアボックスをV12にフランジ接続するためには、アダプタープレートを作らなければならなかった。エンジンとギアボックスの準備が整ったところで、いよいよ結婚式だ!

取り付けの全過程は、下記のYouTubeのビデオで見ることができる。3Dスキャンのおかげで、ギアボックス用の凹部を拡大するためにバルクヘッドの一部を切除しなければならないことが明らかになった。さらに、V12用のスペースを確保するために、フロントシャシーの一部を調整または移動する必要があった。

すべての下準備が終わると、エンジンの塊はフォークリフトで慎重にエンジンルームに吊り上げられた。たとえ最初はそう見えなかったとしても: V12は実際に「VWアマロック」に収まった。

作業の大部分は終わったが、最初のテストドライブまでにはまだ多くの作業が残っている。しかし、最終的に「V12アマロック」が完成すれば、ユニークなプロジェクトカーになるだけでなく、本当に楽しいクルマになるだろう。あれ、待てよ。V12のパワーは後輪にしか伝わらないという話はしただろうか?

※ 13分間の英語でのYouTube動画、観たい方はこちらをどうぞ。

https://youtu.be/QnZURNIL1qQText: Jan Götze

こんな記事も読まれています

【クラシック オブ ザ デイ】ポルシェとメルセデスが共同開発した「メルセデス・ベンツ 500E」は異彩を放つ名車だ!
【クラシック オブ ザ デイ】ポルシェとメルセデスが共同開発した「メルセデス・ベンツ 500E」は異彩を放つ名車だ!
AutoBild Japan
【クラシック オブ ザ デイ】初代「ポルシェ ボクスター」を名車たらしめているものはそのデザイン、パフォーマンス、革新性、エンジンだ!
【クラシック オブ ザ デイ】初代「ポルシェ ボクスター」を名車たらしめているものはそのデザイン、パフォーマンス、革新性、エンジンだ!
AutoBild Japan
これは小さなトゥアレグだ!新型コンパクトSUV「フォルクスワーゲン T-Cross」のドライビングインプレッション!
これは小さなトゥアレグだ!新型コンパクトSUV「フォルクスワーゲン T-Cross」のドライビングインプレッション!
AutoBild Japan
【最高の1台?】10万kmの走行テストを終えた「BMW M3」をバラバラに分解した結果と評価は?
【最高の1台?】10万kmの走行テストを終えた「BMW M3」をバラバラに分解した結果と評価は?
AutoBild Japan
「最悪エンジン」の称号 キャデラック・セビル 可能性を見出した メルセデス300D ディーゼルの高級車(1)
「最悪エンジン」の称号 キャデラック・セビル 可能性を見出した メルセデス300D ディーゼルの高級車(1)
AUTOCAR JAPAN
バカデカ排気量…じゃないけどハイパフォーマンス!レベル製プラモ「1969年型シボレー・カマロZ/28」【モデルカーズ】
バカデカ排気量…じゃないけどハイパフォーマンス!レベル製プラモ「1969年型シボレー・カマロZ/28」【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
究極のオールラウンダー? 多才な新型「メルセデスAMG GT 63クーペ」のドライビングレポート!
究極のオールラウンダー? 多才な新型「メルセデスAMG GT 63クーペ」のドライビングレポート!
AutoBild Japan
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
AUTOCAR JAPAN
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
AUTOCAR JAPAN
700馬力超え!? オデッセイ顔「シルビア」実車展示! ロータリーエンジン搭載のハイパーカー!? ピンクラメが強烈なスゴイの現る
700馬力超え!? オデッセイ顔「シルビア」実車展示! ロータリーエンジン搭載のハイパーカー!? ピンクラメが強烈なスゴイの現る
くるまのニュース
ロータス・エリーゼを友人から借りてみた 新モデルで通用する走り 25年前より魅力的
ロータス・エリーゼを友人から借りてみた 新モデルで通用する走り 25年前より魅力的
AUTOCAR JAPAN
ランクルの代役はレンジローバー!? 未だ続く納期長期化……納期の早い魅力的な代役車たち
ランクルの代役はレンジローバー!? 未だ続く納期長期化……納期の早い魅力的な代役車たち
ベストカーWeb
公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
WEB CARTOP
名車の影に「ロータス」あり! いすゞの「ハンドリング by ロータス」は名前貸しじゃなく「ガチ開発」のホンモノだった
名車の影に「ロータス」あり! いすゞの「ハンドリング by ロータス」は名前貸しじゃなく「ガチ開発」のホンモノだった
WEB CARTOP
ローディン、F1超えの性能目指すハイブリッドハイパーカー“エフゼロ”の初テストを完了「他にはないクルマだ!」
ローディン、F1超えの性能目指すハイブリッドハイパーカー“エフゼロ”の初テストを完了「他にはないクルマだ!」
motorsport.com 日本版
【トヨタの近未来EV戦略】トヨタが電気自動車攻勢を開始 2026年までに少なくとも6台の電気自動車を投入
【トヨタの近未来EV戦略】トヨタが電気自動車攻勢を開始 2026年までに少なくとも6台の電気自動車を投入
AutoBild Japan
レトロな三輪EV 英モーガン「XP-1」コンセプト公開 量産化に向け試験中
レトロな三輪EV 英モーガン「XP-1」コンセプト公開 量産化に向け試験中
AUTOCAR JAPAN
特別な顧客だけが味わえるフェラーリのワンオフモデル! 最新作「SP-8」が贅沢すぎる
特別な顧客だけが味わえるフェラーリのワンオフモデル! 最新作「SP-8」が贅沢すぎる
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1042.01156.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.8995.0万円

中古車を検索
Q7の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1042.01156.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.8995.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村