現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > VW「ゴルフ」史上最強モデルがついに日本へ! 日本導入20周年を記念した「ゴルフ R 20Years」の全容とは

ここから本文です

VW「ゴルフ」史上最強モデルがついに日本へ! 日本導入20周年を記念した「ゴルフ R 20Years」の全容とは

掲載 4
VW「ゴルフ」史上最強モデルがついに日本へ! 日本導入20周年を記念した「ゴルフ R 20Years」の全容とは

最高速度は270km/h

Rモデルの始祖となる「ゴルフ R32」誕生20周年を記念した特別仕様「ゴルフ R 20Years」が、欧州に続き日本でも販売されることとなりました。4WDのハイパフォーマンスバージョンであるRの歴代最強モデルについて、説明します。

VW「ゴルフ」の電動化はまだ先、次期型はICEで登場! フォルクスワーゲンのキーパーソンに聞く「電動化戦略のゆくえ」

Rモデル導入20周年を記念したハイパフォーマンスモデル

フォルクスワーゲンは7月、ゴルフのハイパフォーマンスバージョンであるRの日本導入20周年を記念した特別仕様「ゴルフ R 20Years」を発表した。

最初のRモデルである「ゴルフ R32」は欧州で2002年に登場、日本には2003年に導入されている。第4世代のゴルフをベースに、3.2L V6エンジンと4WDシステム(4MOTION)を搭載していた。その20周年を記念した「20Years」が欧州で2022年に発売されており、日本での20周年にあたる今年、ようやく登場したという訳だ。

ベースとなっている現行ゴルフは2021年にフルモデルチェンジを果たした第8世代。48Vマイルドハイブリッドシステムを標準装備、10.25インチディスプレイを用いたデジタルコクピットプロや最新運転支援システムを備えるなど、電動化とデジタル化が進められている。ゴルフRは2022年10月に新型が登場。最高出力320ps/最大トルク420Nmを発生する2L直4ターボは、旧型から10ps/20Nmの向上が図られている。

また4WDに加え、左右後輪間のトルク配分を最適化するRパフォーマンストルクベクタリングや電子制御式デファレンシャルロック(XDS)、アダプティブシャシーコントロール(DCC)などを装備。走行モードには他グレードにはない「レース」が設定されることにも、その実力がうかがえる。

よりハードなレーストラック用モードを設定

「20Years」は現行ゴルフRをベースとし、専用チューンしたエンジンを搭載。最高出力333ps/最大トルク420Nmとベース比で+13psとしている。ダウンフォースをさらに高めた大型リアスポイラーも装着され、0-100km/h加速は0.1秒速くなった4.6秒に、最高速度は270km/hに高められている。

エクステリアには特別チューンされたサウンドを奏でるアクラポビッチ製チタンエキゾーストシステムを装着。フロントフェンダーとリアエンドのRロゴがブルー(ベースモデルはシルバー)となり、Bピラーには20周年記念モデルを表す「20」のエンブレムが飾られている。インテリアには専用デザインとなるカーボン調テクスチャーのナパレザーシート、カーボン製デコラティブパネルが備わり、スポーティさを高めた。

そして、走行モードにはベースモデルのコンフォート/スポーツ/レース/カスタムに加え、専用モードとしてスペシャルとドリフトが追加された。スペシャルはニュルブルクリンク・北コース(ノルトシュライフェ)でテストされた特別なモードで、特にハードなレーストラックを走行するために設計されたモード。ドリフトはサーキットなどのクローズドコースでの使用を前提とし、このモデルのパフォーマンスを最大限に発揮するというモード。4MOTIONシステムのドリフト設定により、オーバーステアによる正確なドリフトも可能としているという。

価格はベースモデルのゴルフRに対して、115万6000円高となる792万 8000円とされた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産「シルビア オーテックバージョンK’s MF-T」が凄かった! 「大型ウイング」&大幅馬力アップの「直4ターボ」採用! 専用パーツを多く採用した「S14シルビア」とは?
日産「シルビア オーテックバージョンK’s MF-T」が凄かった! 「大型ウイング」&大幅馬力アップの「直4ターボ」採用! 専用パーツを多く採用した「S14シルビア」とは?
くるまのニュース
賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド
賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド
レスポンス
ボルボ『XC90』が「EV顔」に一新、米国で改良新型発表 走りも進化
ボルボ『XC90』が「EV顔」に一新、米国で改良新型発表 走りも進化
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤ、あのマルケス相手でも態度は変えない? チーム上層部から警告も「僕は紳士で居続ける」
【MotoGP】バニャイヤ、あのマルケス相手でも態度は変えない? チーム上層部から警告も「僕は紳士で居続ける」
motorsport.com 日本版
5リッターV8ツインターボは1000馬力超え! アメリカで誕生した「ナラン・ハイパークーペ」のFRライクな見た目にイチコロ
5リッターV8ツインターボは1000馬力超え! アメリカで誕生した「ナラン・ハイパークーペ」のFRライクな見た目にイチコロ
WEB CARTOP
闇に溶け込む「絶対ライト点けないマン」なぜ増えた? 「点けなくても見えるじゃん」の考えはNG! 「無灯火走行」どんな違反に? 正しいライトの使い方は?
闇に溶け込む「絶対ライト点けないマン」なぜ増えた? 「点けなくても見えるじゃん」の考えはNG! 「無灯火走行」どんな違反に? 正しいライトの使い方は?
くるまのニュース
ハミルトンのフェラーリ初テスト:ウエットのフィオラノで約90km。初めてのシステムを経験しつつ、慎重に走行
ハミルトンのフェラーリ初テスト:ウエットのフィオラノで約90km。初めてのシステムを経験しつつ、慎重に走行
AUTOSPORT web
FORD GT40かと思ったらHORD!? 名車の正体はまさかの軽自動車だった
FORD GT40かと思ったらHORD!? 名車の正体はまさかの軽自動車だった
WEB CARTOP
パドックで火災発生/ポルシェのトラブル原因は調査中/『必要ならば、引き抜き可』etc.【デイトナ24時間水曜Topics】
パドックで火災発生/ポルシェのトラブル原因は調査中/『必要ならば、引き抜き可』etc.【デイトナ24時間水曜Topics】
AUTOSPORT web
住友ゴム、ダンロップのバン用タイヤ「W01」を3月発売 ホワイトレターを採用 サイズは15~17インチ
住友ゴム、ダンロップのバン用タイヤ「W01」を3月発売 ホワイトレターを採用 サイズは15~17インチ
日刊自動車新聞
トヨタ“4列8人乗り”ミニバンの「グランエース」が凄かった! 「全長5.3m」ボディ&“めちゃ広ッ”車内が魅力的! 6速ATדFR駆動”の「最大級モデル」に注目!
トヨタ“4列8人乗り”ミニバンの「グランエース」が凄かった! 「全長5.3m」ボディ&“めちゃ広ッ”車内が魅力的! 6速ATדFR駆動”の「最大級モデル」に注目!
くるまのニュース
イエローハット創業者、鍵山秀三郎氏が死去 91歳 「トイレ掃除の神様」として清掃活動にも尽力
イエローハット創業者、鍵山秀三郎氏が死去 91歳 「トイレ掃除の神様」として清掃活動にも尽力
日刊自動車新聞
小林可夢偉駆るキャデラックと太田格之進のアキュラに大幅変更。デイトナ24時間の性能調整が更新
小林可夢偉駆るキャデラックと太田格之進のアキュラに大幅変更。デイトナ24時間の性能調整が更新
AUTOSPORT web
「F」モデルにはスペシャルなチューンも施される! 2025年11月で生産終了決定のレクサスRC・RC Fの有終の美を飾る「Final Edition」登場
「F」モデルにはスペシャルなチューンも施される! 2025年11月で生産終了決定のレクサスRC・RC Fの有終の美を飾る「Final Edition」登場
WEB CARTOP
WRC世界ラリー選手権、2025年もABEMAで無料配信が決定。開幕ラリー・モンテカルロは1月25日から放送
WRC世界ラリー選手権、2025年もABEMAで無料配信が決定。開幕ラリー・モンテカルロは1月25日から放送
motorsport.com 日本版
帰ってきたクロスオーバーSUVの名門に乗ったら、水素で走るクルマの明るい未来が見えてきた【ホンダ CR-V e:FCEV 試乗】
帰ってきたクロスオーバーSUVの名門に乗ったら、水素で走るクルマの明るい未来が見えてきた【ホンダ CR-V e:FCEV 試乗】
Webモーターマガジン
金融庁が保険業法で行政処分 TM東京は情報管理に不備 グッドスピードは調査結果を改ざん
金融庁が保険業法で行政処分 TM東京は情報管理に不備 グッドスピードは調査結果を改ざん
日刊自動車新聞
発売熱望! モータースポーツ直結Kスポーツ「ダイハツ・ミラ イースGR SPORTコンセプト」開発中
発売熱望! モータースポーツ直結Kスポーツ「ダイハツ・ミラ イースGR SPORTコンセプト」開発中
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

4件
  • コネがある人限定で既に購入枠は埋まった、とDからは聞かされました。
    申し込むだけ無駄のようです。
  • 私も最近までワーゲンサギターに乗っていました。最近長安汽車RAETON PLUSに乗り換え、サギターに別れを告げました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

704.9749.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0820.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

704.9749.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0820.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村