2025年F1第9戦モナコGPの決勝レースが行われ、キック・ザウバーのガブリエル・ボルトレートは12位でレースを終えた。
ボルトレートは予選でチームメイトのニコ・ヒュルケンベルグを上回り、ユーズドのミディアムタイヤで12番手からスタート。10番手まで順位を上げ、19周目にピットに入って新品のミディアムタイヤに交換した。そこから30周走り、49周目に新品のソフトに交換し、終盤はエステバン・オコン(アルピーヌ)やフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)らと入賞を争い12位で完走した。
ヒュルケンベルグ5位「皮肉にも予選Q1敗退が決勝でチャンスをもたらした」アップデートに好感触のザウバーは8位に
キック・ザウバーはヒュルケンベルグが5位に入賞したことでコンストラクターズポイントを16とし、選手権でアルピーヌを逆転して9位に浮上した。
■ガブリエル・ボルトレート(ステークF1チーム・キック・ザウバー)決勝=12位(66周/66周)12番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ソフト
「まず最初に、ニコ(・ヒュルケンベルグ)とチームにおめでとうと伝えたい。この結果は、アップグレードがいかにうまく機能したかということの証だ。今日のマシンの潜在能力を見るのは本当に感動的だった。初ポイント獲得に向けた取り組みへのモチベーションが、さらに高まったよ」
「僕としては、手堅いレースだったと思う。自分たちが持つすべてのものを用いて、最大限に活用した。今日、チームは戦略を本当にうまく実行した。セーフティカーは僕たちに有利にはならなかったが、それもレースの一部だ」
「本当に際立っているのは、僕たちが示したペースだ。それは強力だったし、アップグレードは僕たちふたりにとって大きな前進だった。学びと前向きな勢いに満ちたトリプルヘッダーだった。僕たちは正しい方向へ向かっており、2週間後のモントリオールでの準備をすぐ整えるために、仕事に戻ることになる」
[オートスポーツweb 2025年06月03日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
【英国】ホンダ「“最終型”シビックタイプR」実車初公開へ! 黒ルーフ×赤デカールがスゴい! 6速MT&2リッターターボ搭載の「アルティメット エディション」登場!
【これでいいのか】トヨタ一強で他メーカーは絶体絶命? “逆転の一手”がまったく見えない理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?