新型ルノー5 レトロな小型EV、プロトタイプ一般公開 低価格路線で2024年発売予定
2022/06/25 10:05 AUTOCAR JAPAN 5
2022/06/25 10:05 AUTOCAR JAPAN 5
目標価格は約300万円?
ルノーの新型EV「5」のプロトタイプが、英国で一般公開された。2024年に発売予定の小型EVハッチバックである。
【画像】次世代のフランス製ハッチバック【次期ルノー5をクラシックモデルや現行EVと写真で比較】 全79枚
このプロトタイプは、6月23日~26日に開催される自動車イベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、ルノーのブースで展示されている。
昨年のミュンヘン・モーターショーで初公開された新型ルノー5は、新開発の小型EV用プラットフォーム「CMF-BEV」を採用する予定だ。
EV化するBMW M3 高性能部門初の電動Mモデルへ 伝統的なフィーリング維持
利益薄くても売る ヒョンデ 欧州向け小型EV、2車種導入へ 2023年以降発売見込み
見た目は60年代風、中身は未来 EVになった初代フォード・マスタング 生産施設に潜入
年間25万台目標 プレミアムなコンパクトEV フィスカー、2024年発売予定
聞き飽きないV型12気筒 フェラーリ250 GTE モータースポーツを支えた2+2 前編
限定10台 屋根なしボディにV12搭載 アストン マーティン、新型DBR22発表
ライバル知らず? 英国初の電動ピックアップトラック発売 約800万円から
1990年代後半を代表する名車 41選 前編 価値ある未来のクラシックカーたち
M誕生50周年 BMW M5 CSでニュルブルクリンクへ 創設者と開発本部を尋ねて 中編
空冷フラット6のポルシェ930型911 カブリオレ仕様の最新レストモッド発表 シンガー
なぜプラットフォーム共有が増えているのか 自動車メーカーに好まれる理由とは
水素エンジンのラリーカー トヨタGRヤリスH2、WRC出走へ 未来のゼロ・エミッション車?
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?