■スパーダに最上級の漆黒モデル「ブラックエディション」登場!
ホンダは2025年5月15日、「STEP WGN(ステップワゴン)」に新グレード「e:HEV SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION(イーエイチイーブイ スパーダ プレミアムライン ブラックエディション/以下、ブラックエディション)」発表しました。5月16日より発売します。
【画像】超カッコいい! これがホンダの「“新”ステップワゴン」です! 画像で見る(30枚以上)
ステップワゴンは1996年に初代モデルが登場し、ファミリー層を中心に高い支持を集めてきたミニバンです。
現行モデルは6代目で、2022年5月に発売。シンプルで親しみやすい「AIR(エアー)」と、スポーティかつ存在感のある「SPADA(スパーダ)」の2タイプを展開し、国内ホンダ車最大級の室内空間や多彩なシートアレンジが高く評価されています。
今回登場したブラックエディションは、SPADAの上級グレード「PREMIUM LINE」をベースに、さらなる質感向上と個性を追求した最上級グレードとして設定されました。
エクステリアでは、フロント/リアロアーガーニッシュ、サイドシルガーニッシュ、テールゲートガーニッシュにブラッククロームメッキを採用し、ドアミラーカバーとアウタードアハンドルはクリスタルブラック・パール仕上げに変更。
専用エンブレムや全面ベルリナブラック塗装の17インチアルミホイール(ブラックナット仕様)によって、精悍な印象を際立たせています。
インテリアは、水平・直線基調のノイズレスなクリーンなデザインを採用し、ドライバーの車両感覚を把握しやすくするとともに、乗員の視界安定による「乗り物酔い」軽減効果も期待されています。
室内はブラック基調で統一され、スエード調表皮とプライムスムース(合成皮革)を組み合わせたコンビシートを採用。2列目はキャプテンシート仕様で、快適な移動空間を提供します。さらに、ステアリングロアーガーニッシュにはピアノブラック加飾を施し、内外装の統一感を強調しています。
パワートレインは、2リッター直列4気筒i-VTECエンジンと2モーターによるハイブリッドシステム「e:HEV」のみ。低速域ではモーター走行、高速域ではエンジン走行を行うことで、燃費性能と走行性能を両立しています。駆動方式はFFのみの設定です。
安全装備は、先進の「Honda SENSING」を標準装備。さらに、ブラインドスポットインフォメーションや後退出庫サポート(マルチビューカメラシステム搭載車)を全グレード共通で追加し、急アクセル抑制機能もディーラーオプションで用意され、安全性が一層強化されています。
利便性面では、パワースライドドアやパワーテールゲートのリモート操作がHonda CONNECTで可能となり、テールゲートの開度メモリー機能も改良。狭い駐車スペースでも使いやすさが向上しています。
ボディカラーは既存の「トワイライトミストブラック・パール」「プラチナホワイト・パール」「クリスタルブラック・パール」に加え、新色「メテオロイドグレー・メタリック」「プレミアムクリスタルガーネット・メタリック」、そしてブラックエディション専用色「ソニックグレーパール」を設定。艶感と耐久性を高めたクリア塗装を採用し、より美しい仕上がりを実現しています。
ブラックエディションの価格(消費税込)は、440万6600円です。
なお、同時にステップワゴンAIRに快適装備を充実させた新グレード「AIR EX(イーエックス)」も追加設定されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント