■日本では消滅! スバルの新型「ステーションワゴン“SUV”」とは
2025年4月16日、スバルの米国法人は「2025ニューヨーク国際オートショー」において、新型「アウトバック Wilderness(ウィルダネス)」2026年モデルを世界初公開しました。
【画像】超カッコいい! これがスバルの新型「ステーションワゴン“SUV”」です! 画像で見る(30枚以上)
通算7代目となる新型アウトバックシリーズのなかでも、ひときわタフなイメージを強調した日本未発表モデルについて、SNSなどにはさまざまな声が集まっています。
アウトバックは1994年、北米における「レガシィ」シリーズのクロスオーバーワゴンとして誕生しました。
日本では当初「レガシィ グランドワゴン」として1995年に登場。その後「レガシィ ランカスター」(1998年登場)を経て、2003年登場の通算3代目(BP系)から日本でもグローバル共通の“アウトバック”を名乗りました。
国内では2019年(日本登場は2021年)に登場した6代目が2025年3月末の受注をもって販売を終了し、“最後のアウトバック”となっています。
一方海外では根強く支持を集めており、米国だけでも300万台以上を販売しているロングセラーモデルとなっています。
そんななか発表された7代目の新型アウトバックは、そうした北米のユーザーニーズを捉え、実用的な日常づかいのクルマというアウトバックのルーツと、SUVテイストの象徴的なスタイリングを融合しました。
なかでも、タフでラギッドなキャラクターに磨きをかけたモデルが“ウィルダネス”です。
ウィルダネスは、2021年より米国で導入が始まった新シリーズで、先代(6代目)アウトバックを皮切りに、「クロストレック」のほか、先代(5代目)「フォレスター」などに設定されましたが、いずれも日本では展開されていません。
今回発表された新型アウトバック ウィルダネスは、シリーズとしては4年ぶりの全面刷新となります。
外観は、細部をマットブラック仕上げとされ、力強く引き締まった印象を強調。ルーフレールやフォグランプ、リバースランプにはウィルダネス専用の銅色アクセントがあしらわれ、シリーズならではの個性を演出しています。
特にフロントグリルに巨大な「SUBARU」文字をあしらったワイルドなデザインが印象的で、他のアウトバックと大きくイメージを変えています。
内装も専用のシート素材やカラーを採用。荷室には100%リサイクル素材を使用した多機能カーゴカバーを標準装備します。
仕切り、ハンモック、ペット用ステップとしても使用できるカーゴカバーで、未使用時はトリム内部に収納可能です。
足回りでは、最低地上高を従来通りの9.5インチ(約241mm)に維持しつつ、新開発の電子制御ダンパーを採用。
路面状況に応じて駆動力やブレーキを統括制御する改良型「X-MODE」との協調によって、舗装路での快適性を損なうことなく、凹凸のある悪路でも安心感ある走行性能を発揮します。
またブリヂストン製の専用オールテレーンタイヤと17インチマットブラックホイールの組み合わせにより、泥道や砂利道でのトラクション性能も強化しました。
パワートレインは、通常の新型アウトバックが改良版の2.5リッター水平対向4気筒エンジンを搭載するのに対し、新型アウトバック ウィルダネスには、最高出力260hp、最大トルク277ポンドフィートの高性能版の2.4リッターターボエンジンが搭載されます。
なお新型アウトバック ウィルダネスは、2026年初頭より米国市場での販売が予定されており、価格などは今後発売にあわせて発表される模様です。
■「フォレスター」とはキャラが違う!
そんなスバルのタフモデルに対し、SNSなどには多くの反響が寄せられています。
多かったのは「アウトバックなんでなくなったの」「新型いいじゃん」「日本でも売ればいいのに」など、現行(6代目)アウトバックが国内から消滅したことを惜しむ声でした。
また新型アウトバック ウィルダネスに対しては「めちゃカッコいい!」「日本車には見えないゴツさ」「存在感強すぎ」と、多くの人にとってかなりのインパクトがあったようです。
※ ※ ※
アウトバックのモデルラインナップ消滅とほぼ同時期の2025年4月17日、スバルはミドルクラスSUVの新型フォレスター(日本仕様)を国内で発表しています。
グローバルで広く販売されるフォレスターは、スバルにとっても中核となる主力モデルとあって、力の入ったモデルチェンジとなりました。
燃費に優れるシリーズ・パラレル方式のストロングハイブリッドや、高度運転支援システム「アイサイトX」などを初搭載するほか、新型アウトバックシリーズ同様に大きく変革を遂げています。
国内においては、SUVユーザーの需要をひとまずこの新型フォレスターへ集約した格好となりますが、ステーションワゴンから派生したSUVであるアウトバックとは、キャラクターが大きく異なるのも事実です。
果たしてこの先、ウィルダネスを含む7代目新型アウトバックシリーズが国内でも販売されるのか、今後の動向にも注目が集まります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
440万円のトヨタ「ランクル“ミニ”」!? まさかのスズキ製な「“コンパクト”SUV」! 丸目×「旧車デザイン」に“顔面刷新”!? 純国産の「ジムニーランド 70YO.70」とは
【スイス】ガソリン1Lで「約50km」走る“トヨタ車”! めちゃ低燃費な「軽量コンパクトカー」登場に期待大! 全長4mで「4人乗れる」快適マシン「FT-Bh」コンセプトに大注目!
レクサス新「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に大反響! 「一番安くて“リッター28キロ”も走るのは経済的」「エントリーモデルでも高級感スゴイ」の声も集まるLBX! 快適装備も充実の「エレガント」に注目!
スバル製「最新ヘリ」アフリカの国から2ケタ受注! 同型機は自衛隊やニューヨーク市警察にも
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
【英国】ホンダ「“最終型”シビックタイプR」実車初公開へ! 黒ルーフ×赤デカールがスゴい! 6速MT&2リッターターボ搭載の「アルティメット エディション」登場!
レクサスが「“新”コンパクトセダン」発表! 全長4.7mで「481馬力のV8エンジン」搭載! 超・高性能ブレーキ&精悍“特別レッド仕上げ”内装の特別仕様車「IS500 Climax ED」登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント