もっと外に出て、いろんな景色を見てほしい
防衛大学校の女子第一期生として入校し、いまは訓練部長として学生たちを見守っている東 良子海将補。最終回の第3回では、訓練部長として防大に戻ってきてからのハナシをお届けします。
「防大を卒業すると、その後の人生でも『防大』という繋がりが生きてくるんです」と東将補は語ります。
同じ経験をしてきた仲間がいる……。それは安心感でもあり、現場での連携の強みにもなっていくとのこと。ただ、だからこそ「防大出身者だけではダメ」とも感じているそうで、一般大学など異なる経歴を持つ幹部と一緒に働くことで、自衛隊という組織はバランスを保ち、より良い答えを見つけていけると語っていました。多様性を取り入れることが組織を強くする秘訣みたいです。
防大のいまの学生について尋ねてみると「本当にしっかりしている」と笑顔を見せてくれました。とくに学生隊の学生長などとはよく話す機会があるそうで、真面目でよく考え、自分の頭で行動できる学生が多い印象とのこと。ただ、一方で学生たちに「ちょっと人との距離のとり方が苦手そうだな」と感じる場面もあるとか。
スマートフォン(スマホ)が普及したいま、休日も外出せず部屋にこもりがちな学生も多いそうで「もっと外に出て、いろんな景色を見てほしい」とやさしい口調で述べていました。これは防大に限らず、いまの若い世代全体に言えることなのかもしれません。
ところで、今回の取材では東将補から「サンドハースト競技会に出る学生たちをぜひ取材してほしい」というようなリクエストもいただきました。サンドハーストはアメリカで行われる士官学生のオリンピックとも言われる競技会です。
出場希望者は多く、毎年定員オーバーという人気ぶり。過酷な訓練のなかで自身の限界を見つめ、乗り越えようとする場でもあります。最初は「自分の限界を知りたい」と語っていた学生たちも、やがて「このチームのために自分はどうあるべきか」と考えるようになるそうで、まさに究極のフォロワーシップと自己成長が詰まった経験です。思わずペンを握る手に力がこもりました。
学生が諦めないよう、防大・自衛隊も変わらなきゃ!
さらに印象的だったのは、防大69期生が4年生だった年のハナシ。
「1年生への指導を見直すべきでは?」という声が4年生から上がったことをキッカケに、学生たち自ら校内の風土を見直す動きが始まったのだそうです。
それまでは、1年生だけで隊舎などの掃除を朝の短時間でこなしていたのですが、その負担を減らすために、廊下は1年生が担当、2年生はその監督、そして居室は上級生が行うという形に変え、さらに1年生入室時の「入ります」などの声かけ習慣も見直されたのだとか(!)。
「防大だから仕方ない」と思われていたものを、自分たちの手で変えていく。その姿勢に、東将補も胸が熱くなったといいます。こうした改革を次の世代がどう受け継ぎ、より良い形に進化させていくのか。それを見守るまなざしからは、大きな期待と誇りが感じられました。
そして「学生たちの『風通しをよくしていこう』という気持ちをくじかないように、自衛隊の側も変わっていかなきゃいけない」と話してくれました。
取材の最後には、少しだけ雑談も。東将補は、オフの日は家でゆっくり過ごすこともあれば、ウォーキングをしたり、仕事から解放されてのんびり過ごしたりもあるそう。温泉巡りも大好きで、入港すると温泉に立ち寄るのが密かな楽しみなのだとか(お気に入りは別府温泉!)。そういったハナシからも、どこかホッとするような、あたたかな人柄が伝わってきました。
防衛大学校が育てているのは、日本の未来を支えるリーダーたち。その若者たちに真剣に向き合い、背中を押し続ける大人の存在がいることに、心が温かく……、いやいやグッと熱くなる取材でした。(たいらさおり(漫画家/デザイナー))
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許?奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
停戦前にやられた! イランのF-14戦闘機またも撃破 イスラエルが破壊の瞬間を動画で公開
トヨタ最新「最安ランドクルーザー」に注目! 最上級より「330万円以上オトク」なのに「観音開きドア」&“リッター10キロ以上”走るパワトレ搭載が魅力! レトロデザインの「70 AX」とは?
トヨタ新「ハリアー」に大反響! 「“250万円以上”安くてコスパ最高」「でも高級感バッチリ」「装備も十分」の声も! “お洒落内装”&上品デザインも魅力の「最安モデル」に注目!
日産「フェアレディZ NISMO」受注再開! 抽選じゃなく“普通に注文”できる! 「買うのもアリ!」「カッコいい!」と反響も! 420馬力のV6エンジン×高性能AT搭載した最強仕様とは!
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許?奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
ダイハツの“リッター30km”走る「軽クーペ」に反響殺到!「これは売れそう!」「完全にライバル不在」「2トーンが良いね」の声も! 3ドアで“超・低燃費”実現した斬新「イース」コンセプトとは!
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
幹部だけではない長年いる1曹曹長が一番あぶない