2025年F1第10戦カナダGPの初日、マクラーレン・フォーミュラ1チームは、ピットレーンでのスピード違反により罰金を科された。
FIAの発表によると、マクラーレンのオスカー・ピアストリはカナダGPのフリー走行1回目において、時速80kmに設定されているピットレーンの制限速度を、時速0.3km超過したという。ピットレーンでのスピード違反は、FIAフォーミュラ1競技規則の34.7に違反する。
フェルスタッペンが最速、ウイリアムズ勢がトップ3入り。13番手までが1秒以内の僅差に/F1カナダGP FP1
これによりマクラーレンは、100ユーロ(約16600円)の罰金を科された。
今週末のカナダGPに、マクラーレンは前後のウイングとフロントサスペンションのアップグレードパーツを持ち込んでいる。現在ドライバーズ選手権のトップに立つピアストリも、マシンに計測機器を搭載して走行しており、FP1でのベストタイムは1分14秒198で、14番手だった。
カナダGPのフリー走行2回目は、この後日本時間6月14日(土)の午前6時より行われる。
[オートスポーツweb 2025年06月14日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
「挑戦を続ければ次に繋がる」角田起用に見えるレッドブルの大きな期待。早期交代論はなし/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
ナイジェル・マンセル、1986年の愛機ウイリアムズFW11で走行「あの頃の感情が蘇ったようだ」
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
「ヴェゼル」が失速気味? 前年比割れも現場の温度感は“堅調”。支持される理由と同門「WR-V」との差とは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント