現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [カーオーディオ ニューカマー]トヨタ アルファード by custom&car Audio PARADA 前編…長いブランクから復帰!!

ここから本文です

[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ アルファード by custom&car Audio PARADA 前編…長いブランクから復帰!!

掲載
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ アルファード by custom&car Audio PARADA 前編…長いブランクから復帰!!

長いブランクの末、トヨタ『アルファード』に乗り換えたことをきっかけに本格的なオーディオインストールを再開した梶谷さん。最新の知識を得にやって来たのは福井県のcustom&car Audio PARADA。現代流のサウンドを愛車に注入すべくインストールが始まった。

◆かつてはカスタムオーディオを手がけたが
しばしの空白期間の後、オーディオ熱が再燃
ずいぶん昔にはアベニールで音圧仕様を作ったり、エスティマのピラー加工でツイーターをインストールするなどカスタムオーディオを楽しんでいた時期もあった梶谷さん。しかし、その後は長らくオーディオから離れていたという。

[カーオーディオ ニューカマー]スズキ ソリオ by 東京車楽 後編…具体的な処理や働きを理解した上でオーダー

「長い間オーディオの空白期間があったんですが、今乗っているアルファードを買ったときにオーディオへの意欲が再燃してきたんです。昔体験したオーディオへの良いイメージも合ったし、このクルマは良い音に仕上げて乗りたいって思うようになったんです」

しかしオーディオに関する知識は若い頃のまま止まっていた梶谷さん、現在のオーディオ事情はほとんどわからなかったという。

「以前オーディオをやっていたときから年月も経っているので今はどんなユニットやブランドが人気なのかもわからなかったですし、システム的にもどうすればいいのかも想像できませんでした」

そこで現在のオーディオの状況を知ったり、高音質化には何をすれば良いのかをWebなどの記事を参考に調べはじめた梶谷さん。

「いろいろ調べていく中で、現在はフロントは3ウェイ化する方向性なのがなんとなく見えてきました。スピーカーの取り付けとしては基本的にはアウターバッフルにしたいと思っていました。これは以前オーディオをやっていたときから変わっていません」

このように最新のトレンドとかつての憧れを取り入れたシステム&取り付けの計画が着実に進行していった。

◆インストールするならプロショップと決めて
Webを駆使してお目当てのショップ探しを開始
だが自分であれこれ調べるだけでは音の良さなどはリアルには体感できない。加えてオーディオの最新の知識はまだまだ不足しているのは確か。そこで、梶谷さんは昔の経験からまずはショップ探しからはじめることにする。オーディオをシステムアップするならばプロショップでオーダーすることに決めていたのでショップの検索をはじめた。

「自宅周辺のオーディオプロショップなどもいろいろ検索しはじめたんですが、当時からはすっかりショップも様変わりしていて、馴染みのお店はまったく見当たりませんでした。そこでWebで検索して、気になるショップをいろいろあたっていくことにしたんです」

いくつものオーディオプロショップを見て検討していった梶谷さん、その中でピンと来たのが福井県のパラダだった。

「ホームページやブログなどを見て判断することしかできなかったんですが、パラダが良いな~と思った決め手はホームページやブログの更新の頻度でした。こまめにいろいろ記事やブログがアップされていて、なんとなくショップの“やる気”が感じられるのが良いところです。さらにブログの内容も読んだんですが、すごく楽しそうなお店だと思ったのも重要なポイントでした」

◆昔の憧れでは無く現代流の音を追求する
ショップの説明を受けてスピーカーを決定
お目当てのショップが決まったらすぐさまパラダに出かけることにした梶谷さん。まずはスピーカー交換を中心とした相談からスタートする予定で出かけることにした。

「パラダに行ってスピーカーの交換をしたいって話を始めました。行く前には昔のイメージで想定していた有名ブランドのスピーカーもあったんですが、パラダで現在のオーディオ事情などを聞いていくと少しずつ欲しいユニットが変わっていきました。いわゆる現代流のサウンドを再現するのに最適なスピーカーはどれなのか、徐々にそんな方向性のユニット選びに変わっていきました」

長いブランクを経た梶谷さんだったが、基本的なオーディオの考え方は昔も今も変わらないことから、ショップでの相談も盛り上がったようだ。そんな深みのある相談の中から最終的に導入するスピーカー候補としてあがったのがフォーカルのユートピアMだった。

「ハイレゾ音源の再生にも十分対応するなど、まさに新時代のスピーカーであることも決め手になりました。いろいろ説明してもらって現代のスピーカー事情もわかった上でのセレクトでした」

さらに、以前の知識からサブウーファーの必要性は感じていた梶谷さんは迷わずフロント3ウェイ+サブウーファーのシステムをチョイス。サブウーファーにもフロントスピーカーと同じユートピアMを選んで音の統一感も引き出すことにした。

こうして長いブランクから本格的なオーディオの世界への復帰を果たした梶谷さん。最新のユニットを使って新時代の音を体感すべく愛車のインストールを進めることになった。次回の後編ではシステムデザイン、さらには完成したサウンドのインプレッションについて紹介していくこととしよう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

こんな記事も読まれています

[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ プリウス(横藤田直輝さん)by リクロス 前編…一気に高音質
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ プリウス(横藤田直輝さん)by リクロス 前編…一気に高音質
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ コペン by custom&car Audio PARADA
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ コペン by custom&car Audio PARADA
レスポンス
<新連載>[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]導入のハードルが低いのは「小型・薄型パワードタイプ」!
<新連載>[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]導入のハードルが低いのは「小型・薄型パワードタイプ」!
レスポンス
[外部パワーアンプで良音を満喫]「サブウーファー」は何で鳴らす?
[外部パワーアンプで良音を満喫]「サブウーファー」は何で鳴らす?
レスポンス
[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…市販「ディスプレイオーディオ」のトレンドを分析!
[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…市販「ディスプレイオーディオ」のトレンドを分析!
レスポンス
晩秋の恒例イベントがホットに開催!…『まいど大阪 秋の車音祭 2023』注目車レビュー Part 3
晩秋の恒例イベントがホットに開催!…『まいど大阪 秋の車音祭 2023』注目車レビュー Part 3
レスポンス
晩秋の恒例イベントがホットに開催!…『まいど大阪 秋の車音祭 2023』注目車レビュー Part 2
晩秋の恒例イベントがホットに開催!…『まいど大阪 秋の車音祭 2023』注目車レビュー Part 2
レスポンス
純正ディスプレイオーディオから交換、アルパインがアルファード/ヴェルファイア専用の大画面カーナビ「ビッグX 11アップグレード」を発表
純正ディスプレイオーディオから交換、アルパインがアルファード/ヴェルファイア専用の大画面カーナビ「ビッグX 11アップグレード」を発表
レスポンス
シートクッション革命! 座り心地が一発アップでドライブがもっと楽しくなる"~Weeklyメンテナンス~
シートクッション革命! 座り心地が一発アップでドライブがもっと楽しくなる"~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
アルパイン、30系アル/ヴェルで車両機能制御ができる11型大画面カーナビ「ビッグX 11アップグレード」を発売
アルパイン、30系アル/ヴェルで車両機能制御ができる11型大画面カーナビ「ビッグX 11アップグレード」を発売
driver@web
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
レスポンス
令和の今こそキャブレターの魅力を伝えたい~前編
令和の今こそキャブレターの魅力を伝えたい~前編
旧車王
EV電欠駆けつけ特約はアリか?…保険会社がEV試乗会を企画するわけ
EV電欠駆けつけ特約はアリか?…保険会社がEV試乗会を企画するわけ
レスポンス
レガシィツーリングワゴン買うなら必見!人気の年式&グレードまで【中古車購入ガイド】
レガシィツーリングワゴン買うなら必見!人気の年式&グレードまで【中古車購入ガイド】
グーネット
歳の差21才! 平成ボーイが本気で惚れた旧車は日産「セドリックバン」でした。当時のエンケイマグホイールをセット!
歳の差21才! 平成ボーイが本気で惚れた旧車は日産「セドリックバン」でした。当時のエンケイマグホイールをセット!
Auto Messe Web
[サウンド制御術・実践講座]ライト仕様の“イコライザー”で、サウンド制御を満喫!
[サウンド制御術・実践講座]ライト仕様の“イコライザー”で、サウンド制御を満喫!
レスポンス
エアロパーツ選びで大事なのはバランス! 前後の取り付け注意点とは?~カスタムHOW TO~
エアロパーツ選びで大事なのはバランス! 前後の取り付け注意点とは?~カスタムHOW TO~
レスポンス
旧きから現行まで、憧れの対象スーパーカー、ハイパーカーが芦ノ湖スカイラインに集結!GOGOmtgレポート<前編・ポルシェ特集>
旧きから現行まで、憧れの対象スーパーカー、ハイパーカーが芦ノ湖スカイラインに集結!GOGOmtgレポート<前編・ポルシェ特集>
旧車王

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.82299.0万円

中古車を検索
アルファードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.82299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村