現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 険しい山岳地帯でオジエが2番手浮上。勝田とロバンペラはリタイアに/WRC第7戦ギリシャ デイ3

ここから本文です

険しい山岳地帯でオジエが2番手浮上。勝田とロバンペラはリタイアに/WRC第7戦ギリシャ デイ3

掲載 更新 3
険しい山岳地帯でオジエが2番手浮上。勝田とロバンペラはリタイアに/WRC第7戦ギリシャ デイ3

 6月28日、南ヨーロッパのギリシャにて、2025年WRC世界ラリー選手権の第7戦『アクロポリス・ラリー・ギリシャ』のデイ3が行われ、スペシャルステージ7を終えた時点で、ヒョンデ・シェル・モービスWRTのオィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヒョンデi20 Nラリー1)がトップに立っている。

 TOYOTA GAZOO Racing WRTとしては、セバスチャン・オジエが総合2番手に浮上し、エルフィン・エバンスが総合4番手をキープ。勝田貴元とカッレ・ロバンペラはデイリタイアとなり、TGR-WRT2のサミ・パヤリはデイ2にリタイアしていたが、最終日へ向けて準備を進めるためにデイ3は出走しなかった。

タナックが首位快走、43秒リードで最終日へ。オジエが一矢報いる2番手浮上/WRC第7戦ギリシャ


■ヒョンデと優勝争いを展開。堅実な走行でポジションアップ

 アクロポリス・ラリーのデイ3は、ラミアのサービスパークを拠点に3本のステージをミッドデイサービスを挟んで各2回走行した。6本のステージの合計距離は123.44kmで、4日間でもっとも長い競技区間を走行する1日だった。

 天気は前日に続いて良好で、午後は雲が多く雷雨の予報も出ていたが、降雨はなく路面は全体的にドライだった。ただし、一部では湿った路面もあった。デイ3はラミア南側の山岳地帯が戦いの舞台となり、日中は摂氏38度程度まで気温が上昇するなど、前日同様非常に厳しいコンディションのなかでの戦いだった。

 デイ2終了時点で首位のタナックとは16.9秒差、総合2番手のアドリアン・フルモー(ヒョンデi20 Nラリー1)とは13.9秒差の総合3番手につけていたオジエは、デイ3オープニングのSS8で2番手、SS9で3番手のタイムを記録し、SS10ではベストタイムをマークした。

 午前のループ終了時点で首位タナックとの差は33.2秒に広がったが、ダメージを負って遅れたフルモーを抜いて総合2番手に浮上した。ミッドデイサービス後の午後再走ループも2番手と3番手のタイムで走り切ったが、首位タナックが3ステージ連続でベストタイムを刻んだため、差は43.6秒に開いた。それでも総合3番手のフルモーに対しては1分24秒4の大きなリードを保ち、総合2番手のまま土曜日を終えた。

 デイ2で総合4番手に上がったエバンスは、1日を通して4番手と5番手の安定したタイムでミスなく走り、総合4番手を守った。総合5番手に順位を上げてきたティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)に対しては1分13秒3のリードを維持している。

 前日、ステージ途中でのタイヤ交換作業により2分以上の遅れを負いながらも総合6番手まで挽回していた勝田は、午前のループを4番手と5番手のタイムで走行し、総合5番手に浮上していた。しかし午後1本目のSS11フィニッシュ直前でオーバーシュートを喫して未舗装路の土手でスタックし、走行を続けられずデイリタイアとなった。

 同じくSS10終了時点で総合8位につけていたロバンペラも、SS11の中間点を過ぎたあたりでスタック。脱出には成功して短い距離を走ったものの、ステージを完走できずデイリタイアした。

 なお、金曜日にクルマの技術的トラブルでデイリタイアしたパヤリは、土曜早朝にパルクフェルメを出たものの、チームが最終日に向けて車両を万全な状態に整えることに専念するため、この日はステージに向かわなかった。

 オジエとエバンスが総合2、4番手につけながらも、勝田とロバンペラの2台がリタイアを喫したデイ3を終え、チームのユハ・カンクネン代表代行は、「今日は良い1日でもあり、良くない1日でもあった」と振り返った。

「セブとエルフィンはふたたび素晴らしい戦いをしてくれたが、残念ながら貴元とカッレは午後、総合順位争いから脱落してしまった」

「セブは全力で戦ったがタナックは非常に速く、彼に追いつくのは難しい状況だった。明日もまだ長い距離が残っている。貴元、カッレ、サミはラリーに復帰し、ボーナスポイント獲得を目指してスーパーサンデーに臨むだろう」

 いよいよウイナーが決まるデイ4は、2つのループステージで計4本の走行が行われる予定だ。

[オートスポーツweb 2025年06月29日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
AUTOSPORT web
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
首位パロウがまさかの単独コースオフ。ピット戦略的中のディクソンが今季初優勝/インディカー第10戦ミド・オハイオ
AUTOSPORT web
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕毅はQ3進出に0.115秒届かず【予選レポート/F1第12戦イギリスGP】
フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕毅はQ3進出に0.115秒届かず【予選レポート/F1第12戦イギリスGP】
AUTOSPORT web
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
AUTOSPORT web
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
AUTOSPORT web
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
AUTOSPORT web
セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン、スピンで5位「今はもうタイトルは関係ない。また次戦頑張るだけ」
セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン、スピンで5位「今はもうタイトルは関係ない。また次戦頑張るだけ」
AUTOSPORT web
宮田莉朋、マシントラブルでタイム計測できず。ポール獲得は僚友マルタンス/FIA F2第8戦予選
宮田莉朋、マシントラブルでタイム計測できず。ポール獲得は僚友マルタンス/FIA F2第8戦予選
AUTOSPORT web
「新アップグレードは正しい方向への小さな一歩」「天候がチャンスをもたらしてくれるかも」/F1第12戦予選コメント(1)
「新アップグレードは正しい方向への小さな一歩」「天候がチャンスをもたらしてくれるかも」/F1第12戦予選コメント(1)
AUTOSPORT web
ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、239戦目で悲願の初表彰台【決勝レポート/F1第12戦】
ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、239戦目で悲願の初表彰台【決勝レポート/F1第12戦】
AUTOSPORT web
「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲った後輪の出火。早々に姿を消したウイリアムズ【F1第11戦無線レビュー(1)】
「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲った後輪の出火。早々に姿を消したウイリアムズ【F1第11戦無線レビュー(1)】
AUTOSPORT web
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
AUTOSPORT web
ハジャー「視界はゼロ。キミの赤いライトが見えた時にはすでに遅かった」ローソンも接触、レーシングブルズはダブルリタイア
ハジャー「視界はゼロ。キミの赤いライトが見えた時にはすでに遅かった」ローソンも接触、レーシングブルズはダブルリタイア
AUTOSPORT web
ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリスが2番手。好調レーシングブルズがレッドブルを上回る/F1イギリスGP FP1
ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリスが2番手。好調レーシングブルズがレッドブルを上回る/F1イギリスGP FP1
AUTOSPORT web
フォルナローリがFIA F2初優勝。FIA F3未勝利王者が4年ぶりのトップチェッカー/第8戦レース1
フォルナローリがFIA F2初優勝。FIA F3未勝利王者が4年ぶりのトップチェッカー/第8戦レース1
AUTOSPORT web
アストンマーティン育成クロフォードが雨の一戦を制し、今季3勝目を掴む/FIA F2第8戦レース2
アストンマーティン育成クロフォードが雨の一戦を制し、今季3勝目を掴む/FIA F2第8戦レース2
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • chi********
    勝田君もう限界でしょ
    トヨタはぬるくていいねえ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村