6月8日、2025年MotoGP第8戦アラゴンGP MotoGPクラスの決勝レースがスペインのモーターランド・アラゴンで行われ、マルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。
ここまで天候に恵まれたアラゴンGPは、決勝日も晴天となった。朝のウォームアップでは、アレックス・リンス(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)にマシントラブルが発生。コースインしたものの、走行することが叶わなかった。また、今回ワイルドカード参戦を果たしているアウグスト・フェルナンデス(ヤマハ・ファクトリー・レーシング)は、セッション終了間際に5コーナーで転倒を喫している。
全車前後にミディアムタイヤを履き、マルク・マルケスが1分46秒967でトップ、アレックス・マルケス(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)が1分46秒986で2番手、ペドロ・アコスタ(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)が1分47秒054で3番手となった。
前日に行われた予選でポールポジションを獲得したのはマルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)。2番手にアレックス・マルケス(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)、3番手にはフランコ・モルビデリ(プルタミナ・エンデューロVR46レーシング・チーム)が続く。
決勝は気温26度、路面温度51度のドライコンディション。各車フロント/リヤともにミディアムタイヤを履くなか、アコスタのみがフロントにハードを選択している。
23周の決勝レースがスタートすると、マルク・マルケスがホールショット。アレックス・マルケスが2番手、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が3番手に浮上した。
3番手に浮上したバニャイアだったが、アコスタとブラッド・ビンダー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)、フランコ・モルビデリ(プルタミナ・エンデューロVR46レーシング・チーム)が迫り、4台による表彰台争いに。ハードを選択しながらも序盤から積極的な走りを見せるアコスタは、バニャイアに仕掛けていく。
マルク・マルケスがファステストラップを刻む走りをみせるも、5番手のビンダーまで0.5秒の等間隔と抜け出すことはできない。そんななか、アコスタの猛攻を凌いだバニャイアが2番手のアレックス・マルケスとの差を詰めていく。その後ろにはアコスタとビンダーのKTMファクトリー2台が離されることなく喰らいつく格好だ。
しかし、8周目に入るとマルク・マルケスがファステストラップを更新し、2番手のアレックス・マルケスに対し1秒弱の差をつけて逃げを図る。
9周目、12コーナーで目下連続表彰台を獲得中だったヨハン・ザルコ(カストロール・ホンダLCR)が転倒。上位勢はマルク・マルケスが抜け出し、2位集団は4台による争いに。アレックス・マルケスはマルク・マルケスのスパートに反応できず、バニャイア、アコスタ、ビンダーが迫る。
2台揃ってトップ5に入っていたKTMワークス。表彰台獲得もあり得たが、12周目の3コーナーでビンダーがスリップダウン。また、13周目にはファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)が1コーナーで転倒を喫し、こちらもリタイアとなってしまった。
残り5周になると、先頭のマルク・マルケスは後続に2秒以上の差をつけ独走状態に。後方ではモルビデリとフェルミン・アルデグエル(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)の5番手争いが激しさを増していく。
最後まで速さを見せつけたマルケス・マルケスがトップチェッカー。自身2015年ドイツGP以来の全セッショントップの完全制覇となった。2位にアレックス・マルケス、3位にはバニャイアが入った。
4位にはアコスタが続いた。グランプリ8年目のベテランとルーキーのバトルはラストラップにまでもつれたが、最終的にモルビデリが5位を死守し、アルデグエルは6位。ジョアン・ミル(ホンダHRCカストロール)が日本勢トップの7位でフィニッシュした。20番グリッドからスタートしたマルコ・ベゼッチ(アプリリア・レーシング)はハイペースで追い上げをみせ、最終的に8位と今大会のビッゲストゲイナーとなった。
[オートスポーツweb 2025年06月08日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
撮影時は低速だからグリップが足りなかった?? ピレリ、映画『F1/エフワン』に提供したタイヤを解説「皆さんご存じの通り、熱を入れなきゃいけない」
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
日産の小型SUV『キックス』新型、予約販売をブラジルで開始
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
日産新型「リーフ」は急速充電15分で最大250kmの走行が可能!熱の制御を徹底化してEVの弱点を克服<2>
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?