現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に

ここから本文です

ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に

掲載 更新 10
ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」発売!! ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に

ガチャコのバッテリーステーション

 ホンダは、新型電動スクーター「CUV e:」を2025年6月20日に発売しました。

【画像】近未来的でオシャレ!! ホンダの新型原付二種電動スクーター「CUV e:」を画像で見る

 街中での静かでクリーンな移動を実現するために開発された「CUV e:」は、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」を動力用電源に採用した原付二種スクーターです。

 パワーユニットに磁気回路と構造の最適化を図った、ホンダ独自開発のモーターを採用するCUV e:は、Honda Mobile Power Pack e:2個を動力源として使用。

 ユーザーの好みに応じて、3つの出力特性が選択可能なライディングモードを採用するなど、ホンダの電動二輪車らしいスムーズで心地よい走行フィールを実現しています。

 また、CUV e:ではホンダ独自のコネクテッド機能、Honda RoadSync Duoを採用し、車両とスマートフォンを連携させることで、通話や音楽再生のほか、設定した目的地までの最適なルートを提案する提案型ナビゲーションを搭載するなど、通勤や通学、買い物など、ユーザーの生活に寄り添う使い勝手のいい車両に仕上げられています。

 CUV e:の価格(消費税10%込)は52万8000円(車両価格20万200円、Honda Mobile Power Pack e:10万8900円✕2、Honda Power Pack Charger e:5万5000円✕2)となっていますが、ガチャコのバッテリーステーション(月額2530円/本、もしくは使用電力量か交換回数で料金計算)を使用することで、車両購入費用のみで利用可能なほか、国からの補助金(購入内容により変動、最低3万5000円)や自治体からの補助金(例:東京都では10万7000から)を利用することでさらに安価で購入することもできます。(バイクのニュース編集部)

文:バイクのニュース バイクのニュース編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

人気モデルが免許不要で運転できる「特定原付」として登場!! オシャレ度 MAXのBronx Buggy Throttle (スロットル)発売 価格は19万円台から
人気モデルが免許不要で運転できる「特定原付」として登場!! オシャレ度 MAXのBronx Buggy Throttle (スロットル)発売 価格は19万円台から
バイクのニュース
読み方は「ファツィオ」です 東京モーターサイクルショーでも展示されたヤマハの原付二種スクーター「Fazzio」最新モデルをインドネシアで発表 日本では秋以降に導入
読み方は「ファツィオ」です 東京モーターサイクルショーでも展示されたヤマハの原付二種スクーター「Fazzio」最新モデルをインドネシアで発表 日本では秋以降に導入
バイクのニュース
バイクライフの新常識!? 「ガッチャンコッ!」と即座にバッテリー交換で「PCX」より素早くダッシュ!! ホンダ「CUV e:」に乗った!!
バイクライフの新常識!? 「ガッチャンコッ!」と即座にバッテリー交換で「PCX」より素早くダッシュ!! ホンダ「CUV e:」に乗った!!
バイクのニュース
遂に乗れたよ! ホンダの最新原付二種スクーター!! 「CUV e:」はコロンと可愛いデザインと航続距離が魅力の便利モデル
遂に乗れたよ! ホンダの最新原付二種スクーター!! 「CUV e:」はコロンと可愛いデザインと航続距離が魅力の便利モデル
バイクのニュース
免許不要での乗れる特定原付き登場から2周年 節目を記念した渾身の一台EVEREST XING「CITY」発売 電アシタイプの「CITY Plus」も展開
免許不要での乗れる特定原付き登場から2周年 節目を記念した渾身の一台EVEREST XING「CITY」発売 電アシタイプの「CITY Plus」も展開
バイクのニュース
え、16歳以上は免許不要!? アカリエが「近未来のスタンダードな移動手段」をコンセプトに開発した“特定原付電動サイクル”とは
え、16歳以上は免許不要!? アカリエが「近未来のスタンダードな移動手段」をコンセプトに開発した“特定原付電動サイクル”とは
VAGUE
発進から停止までクラッチ操作不要でマニュアル車を楽しめるホンダ「E-Clutch」 次の搭載モデルは「CL250」!? 海外で2025年モデル発表
発進から停止までクラッチ操作不要でマニュアル車を楽しめるホンダ「E-Clutch」 次の搭載モデルは「CL250」!? 海外で2025年モデル発表
バイクのニュース
好みのカラーはどっち?? ヤマハのネオレトロモデル「XSR700」新型モデル発売
好みのカラーはどっち?? ヤマハのネオレトロモデル「XSR700」新型モデル発売
バイクのニュース
「ガリソン無くても53km走ります!」どういうコト? 交換式バッテリー採用のホンダ「EM1 e:」がスゴい! 八丈島で体感!【試乗記】
「ガリソン無くても53km走ります!」どういうコト? 交換式バッテリー採用のホンダ「EM1 e:」がスゴい! 八丈島で体感!【試乗記】
くるまのニュース
勇敢でアグレッシブなブラックアウト仕上げでスポーティに!! ベスパ「スプリントS150」2025年モデル発売
勇敢でアグレッシブなブラックアウト仕上げでスポーティに!! ベスパ「スプリントS150」2025年モデル発売
バイクのニュース
復活のSHOEI「ワイバーン」に早くもグラフィックモデル登場!! 「ワイバーン リブート」2025年9月発売
復活のSHOEI「ワイバーン」に早くもグラフィックモデル登場!! 「ワイバーン リブート」2025年9月発売
バイクのニュース
新車50万円! 新型「“ミニ”軽トラ!?」がスゴイ! 全長2m級の「“1人乗り”モデル」が「農家にちょうどいい」と話題に? しっかりルーフもある&“全幅1m”の「ビベルトラック」が販売店でも大盛況
新車50万円! 新型「“ミニ”軽トラ!?」がスゴイ! 全長2m級の「“1人乗り”モデル」が「農家にちょうどいい」と話題に? しっかりルーフもある&“全幅1m”の「ビベルトラック」が販売店でも大盛況
くるまのニュース
もはや絶滅危惧ワード!? 旧車好きが口にする「キャブレターセッティング」ってナニ?
もはや絶滅危惧ワード!? 旧車好きが口にする「キャブレターセッティング」ってナニ?
バイクのニュース
1リットルで「約54km」走る! スズキ新「原付2種スクーター」発表に反響あり!「燃費スゴイ!」「即買いします」の声も! 日常の足にピッタリな“コスパ最強”モデル「バーグマンストリート125EX」登場!
1リットルで「約54km」走る! スズキ新「原付2種スクーター」発表に反響あり!「燃費スゴイ!」「即買いします」の声も! 日常の足にピッタリな“コスパ最強”モデル「バーグマンストリート125EX」登場!
くるまのニュース
Furygan のバイク用エアバッグシステム「FURY AIRBAG」シリーズが7月中旬発売!(動画あり)
Furygan のバイク用エアバッグシステム「FURY AIRBAG」シリーズが7月中旬発売!(動画あり)
バイクブロス
VW最新ミニバンに四駆PHEVが登場 『マルチバンeハイブリッド4モーション』欧州発売
VW最新ミニバンに四駆PHEVが登場 『マルチバンeハイブリッド4モーション』欧州発売
AUTOCAR JAPAN
キアの世界最量販車『スポーテージ』に改良新型、英国はハイブリッド含む3つのパワートレイン
キアの世界最量販車『スポーテージ』に改良新型、英国はハイブリッド含む3つのパワートレイン
レスポンス
Bluetooth内蔵の次世代バッテリー「Lead Maxリードマックス」が日本上陸! スマホで監視&非常時も安心の画期的な機能とは?
Bluetooth内蔵の次世代バッテリー「Lead Maxリードマックス」が日本上陸! スマホで監視&非常時も安心の画期的な機能とは?
WEBヤングマシン

みんなのコメント

10件
  • そらたろう
    発表された際に販売店に補助内容をお伺いしましたが把握されておらず、売る気が無いように思います。また地元自治体にも確認しましたが、補助はなしとの事だったのですが、どのようにすれば東京で補助を受けられるのですか?
  • Yasu
    ガチャコ、地方都市でもねーんだわ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村