現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「MERIDA(メリダ)」の“なんでも出来るマウンテンバイク” 「BIG.NINE(ビッグ・ナイン)」シリーズが第3世代へフルモデルチェンジ

ここから本文です

「MERIDA(メリダ)」の“なんでも出来るマウンテンバイク” 「BIG.NINE(ビッグ・ナイン)」シリーズが第3世代へフルモデルチェンジ

掲載
「MERIDA(メリダ)」の“なんでも出来るマウンテンバイク” 「BIG.NINE(ビッグ・ナイン)」シリーズが第3世代へフルモデルチェンジ

 2012年の発表以来、ロングセラーを続けている「MERIDA(メリダ)」の「BIG.NINE(ビッグ・ナイン)」シリーズは、手頃なアルミニウムフレームモデルから軽量なカーボンフレームモデルまでを揃え、初めてのMTB(マウンテンバイク)体験から、表彰台の頂点を目指す走りまで、幅広いライダーの走りを支えてきました。2024年モデルでフルモデルチェンジとなり、新たにトレイルライディング向けの装備を採用した「BIG.NINE TR」をラインナップに加えました。

 第3世代となった「BIG.NINE」シリーズは、近代クロスカントリーのレースシーンの変化に対応するため、ヒルクライム性能はそのままにテクニカルなトレイルやハイスピードのダウンヒルに対応するためのアップデートを施しています。

【画像】2024年モデルのメリダ「BIG.NINE」シリーズを詳しく見る(13枚)

「なんでも出来るマウンテンバイク」というコンセプトはそのままに、今までよりも出来ることの楽しさが広がった、というわけです。

 主な特徴は以下の通りです。

・29×2.4インチまで拡大されたタイヤクリアランス:快適さとグリップを拡張。

・先進的なジオメトリーコンセプト:キャパビリティを持ちながらアグレッシブなトレイルでの走りにも対応。

・ドロッパーシートポスト対応:最高峰のワールドカップのクロスカントリーでも有効な装備として強く支持されている機構を導入。

 また、メリダのエンデューロモデルで採用されている、サイジングとジオメトリーのコンセプトを「ビッグ・ナイン」にも導入し、シートアングルはこれまでよりも1.8°立った75.3°となり、ヒルクライムでフロントホイールをコントロールしやすくなっています。クロスカントリーコースで現れる、ローリングしていくようなダウンヒルに焦点を当てたジオメトリーです。

 サイズ選びの概念は、ライドスタイルへの適合性を重視しています。MTBはライドシーンによって適したジオメトリーがあり、メリダではフィッティングの基準をリーチに合わせて考えた「AGILOMETER(アジロメーター)」サイジングシステムを採用しています。

 従来は身長のみでフレームサイズを選択していたところを、ライディングスタイルに合わせて選択することが可能です。

 ロングリーチでの安定性を選ぶか、ショートリーチでの機敏性を選ぶか、あるいはバランスのとれた中間を選ぶか、ライダーの好みに対応しています。

こんな記事も読まれています

WEC、2025年のエントリー台数を”限界ギリギリ”の40台まで拡大目指す「あらゆる可能性をチェックしている」
WEC、2025年のエントリー台数を”限界ギリギリ”の40台まで拡大目指す「あらゆる可能性をチェックしている」
motorsport.com 日本版
「スタッドレスタイヤ」は“いつ頃”履いたほうがいい? 慣らし運転って必要? 去年のタイヤは使える? 冬タイヤ交換で知っておきたいポイントとは
「スタッドレスタイヤ」は“いつ頃”履いたほうがいい? 慣らし運転って必要? 去年のタイヤは使える? 冬タイヤ交換で知っておきたいポイントとは
くるまのニュース
デリカシリーズ伝統の特別仕様車が復活! 三菱デリカD:5とデリカミニに「CHAMONIX(シャモニー)」シリーズが登場
デリカシリーズ伝統の特別仕様車が復活! 三菱デリカD:5とデリカミニに「CHAMONIX(シャモニー)」シリーズが登場
WEB CARTOP
新車販売ランキング、新型ホンダN-BOXが首位!登録車首位はトヨタ・ルーミー。(23年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
新車販売ランキング、新型ホンダN-BOXが首位!登録車首位はトヨタ・ルーミー。(23年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
カー・アンド・ドライバー
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
日刊自動車新聞
PHEV化された新型「ポルシェ パナメーラ ターボ」はそのシャーシの素晴らしさで我々を魅了する
PHEV化された新型「ポルシェ パナメーラ ターボ」はそのシャーシの素晴らしさで我々を魅了する
AutoBild Japan
金を含む塗装も! ポルシェの新プログラム…『パナメーラ』新型を早くもカスタム
金を含む塗装も! ポルシェの新プログラム…『パナメーラ』新型を早くもカスタム
レスポンス
クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表
クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表
レスポンス
カワサキ「Ninja」シリーズの40周年を記念した“3種のスーパースポーツ”の魅力とは? サーキットを熱狂させた“3色カラー”が蘇る
カワサキ「Ninja」シリーズの40周年を記念した“3種のスーパースポーツ”の魅力とは? サーキットを熱狂させた“3色カラー”が蘇る
VAGUE
「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
WEB CARTOP
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
motorsport.com 日本版
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
レスポンス
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
くるまのニュース
キャデラック エスカレード【1分で読める輸入車解説/2023年版】
キャデラック エスカレード【1分で読める輸入車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
J.D. パワー、先進機能・装備の充実度を評価する調査においてレクサスが初の総合1位、マスマーケットではスバルが3年連続1位獲得
J.D. パワー、先進機能・装備の充実度を評価する調査においてレクサスが初の総合1位、マスマーケットではスバルが3年連続1位獲得
カー・アンド・ドライバー
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
くるまのニュース
EV普及を邪魔する「コバルト不足」を解決? 東芝“新型リチウムイオン電池”が秘めた大きな可能性、時代は原料争奪戦から新技術開発か
EV普及を邪魔する「コバルト不足」を解決? 東芝“新型リチウムイオン電池”が秘めた大きな可能性、時代は原料争奪戦から新技術開発か
Merkmal
6速MTあり! ホンダ新型「インテグラ“無限仕様”」公開! めちゃ早そうなエアロ装備の「無限セダン」中国に登場
6速MTあり! ホンダ新型「インテグラ“無限仕様”」公開! めちゃ早そうなエアロ装備の「無限セダン」中国に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村