「復活」が重要なキーワードになっている最近のトヨタの新型車の動きだが、過去に消滅しているクルマの情報がまたもや入ってきた。今度はエスティマ。1990年登場の「天才タマゴ」が次世代電動車で華麗なる復活を遂げる!?
※本稿は2024年12月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:トヨタ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月10日号
新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!?
【画像ギャラリー】2027年デビューか!? 生まれ変わる「天才タマゴ」トヨタ エスティマの予想CG(30枚)
■エスティマ復活計画が再始動
初代エスティマをイメージさせるデザインが計画されているという情報。ディテールは不明だが、伝統のワンモーションフォルムになる可能性が高い(ベストカー編集部作成の予想CG)
2020年3月に販売を終了したエスティマだが、その1年半余り後の2021年末には、早くも「復活する」との情報が編集部に入ってきていた。
電気自動車(BEV)専用プラットフォ―ム「e-TNGA」を使うBEVミニバンとして計画されており、2022年1月10日号の記事を読み返すと「エスティマBEVは2024~2025年に登場する」と予想していた。
その予想は「思いきり外れていた」としか言いようがないのだが、頭を掻きながらも聞いてほしい言い訳があって、e-TNGAがこれほど広がりのない技術になるとは誰も思っていなかったのである。
bZ4X(&ソルテラ)もレクサスUX300eもRZも販売不調。現在のトヨタは次世代専用プラットフォームの開発に注力し、e-TNGAはかなり影が薄い。その流れに合わせるかのようにエスティマの情報も完全に途絶えてしまった。
その前には、エスティマは燃料電池車(FCEV)に進化するという説もあった。2017年の東京モーターショーに出展した「ファインコンフォートライド」がそのコンセプトカーで、実用化はまだ先だとしても、方向性は明確に示したと思われていたのだ。
しかし、FCEVも思ったようには発展せず、BEVに切り替え。だが、それもe-TNGAの思わぬ不調で計画を根本から組み直す必要が生じたということなのだろう。エスティマの情報は3年近く途絶えていたのである。
この膠着状態に変化があったのはつい先日。信頼できる筋から「エスティマ復活プロジェクトが再開したらしい」という情報が入ってきたのだ。しかも、興味深いことにパワーユニットはBEVとプラグインハイブリッド(PHEV)だという。
それ以上の情報はまだなく、開発状況の詳細に迫れるのはまだ先になりそうだが、「エスティマの開発が再開している」という事実が重要。トヨタが今、全力で進めている次世代のBEV技術が満載のハイテクミニバンになるのは間違いないのだ。
【画像ギャラリー】2027年デビューか!? 生まれ変わる「天才タマゴ」トヨタ エスティマの予想CG(30枚)
天才タマゴが電動車で甦る
Aピラーが寝た流線形フォルムがエスティマの特徴。復活モデルもそこはデザイン上の重要ポイントにしてくるはずだ(ベストカー編集部作成の予想CG)
次期エスティマはBEVやPHEVなど複数のパワーユニットを選択できる新開発「マルチパスウェイプラットフォーム」を使うことになりそうだ。
クラウン、カムリ、RAV4などに採用されているガソリン車向けのGA-Kプラットフォームをベースとするもので、既存の工場でエンジン車と一緒に生産できるから効率がいいし、新たな投資も少なめで済むというメリットもある。
トヨタは次世代BEV専用プラットフォームの生産開始時期を、2026年から2027年半ばに遅らせると発表したばかりだが、これは、それとはまた別のプラットフォーム。前述のとおり複数のパワーユニットを搭載できるという特徴があり、まさに「マルチ」に使えるアイテムなのである。
1990年に登場した初代エスティマは、ワンモーションスタイルから「天才タマゴ」のキャッチフレーズが付けられていたが、ミドシップレイアウトを採用するなど技術的にも斬新だった(だから“天才”と名付けられた)。
エスティマは「斬新なミニバン」という立ち位置が重要で、だからFCEVに進化するという戦略も大いに納得できたのである。
FCEVは断念したかたちになったが、BEVとBEV寄りのPHEVというパワーユニットは、エスティマにふさわしい斬新なパワーユニット。2025年には市場投入するといわれている電気信号で操舵するステアバイワイヤ(SBW)を採用する可能性もある。
トヨタはエスティマの車名を使う限り、デザインも技術も斬新でなければならないと考えているはずだし、ファンの気持ちも同じ。初代エスティマをオマージュしたデザインが計画されているという説もあり、そちらも楽しみだ。
デビューは2027年と予想。時間をかけたぶんだけ、得られる成果も大きいはずだ。
【画像ギャラリー】2027年デビューか!? 生まれ変わる「天才タマゴ」トヨタ エスティマの予想CG(30枚)
投稿 新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ついに「クルマの税金」来年度から大きく変わる? 抜本的な見直しは可能なの? 準備はいま、どのように進められているのか
80年ぶりの帰国! 国内現存ゼロの「激レア日の丸戦車」里帰り成功 ボロボロだけど「3年後には動かします」
8年ぶり全面刷新! 日産「新型SUV」まもなく登場へ!? スゴイ4WD搭載の「パワフルモデル」? 流麗な“クーペボディ”採用? 「新リーフ」どんなモデルになるのか
日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新で「強敵“アルヴェル”」打破なるか! 新たな日産「最上級ミニバン」どうなるのか
ロシア軍の「超重要な機体」危うし!? 空軍基地で“巨大な爆発”が発生か 配備されている機体とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント