現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!?

ここから本文です

新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!?

掲載 6
新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!?

 「復活」が重要なキーワードになっている最近のトヨタの新型車の動きだが、過去に消滅しているクルマの情報がまたもや入ってきた。今度はエスティマ。1990年登場の「天才タマゴ」が次世代電動車で華麗なる復活を遂げる!?

※本稿は2024年12月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:トヨタ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月10日号

新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!?

【画像ギャラリー】2027年デビューか!? 生まれ変わる「天才タマゴ」トヨタ エスティマの予想CG(30枚)

■エスティマ復活計画が再始動

初代エスティマをイメージさせるデザインが計画されているという情報。ディテールは不明だが、伝統のワンモーションフォルムになる可能性が高い(ベストカー編集部作成の予想CG)

 2020年3月に販売を終了したエスティマだが、その1年半余り後の2021年末には、早くも「復活する」との情報が編集部に入ってきていた。

 電気自動車(BEV)専用プラットフォ―ム「e-TNGA」を使うBEVミニバンとして計画されており、2022年1月10日号の記事を読み返すと「エスティマBEVは2024~2025年に登場する」と予想していた。

 その予想は「思いきり外れていた」としか言いようがないのだが、頭を掻きながらも聞いてほしい言い訳があって、e-TNGAがこれほど広がりのない技術になるとは誰も思っていなかったのである。

 bZ4X(&ソルテラ)もレクサスUX300eもRZも販売不調。現在のトヨタは次世代専用プラットフォームの開発に注力し、e-TNGAはかなり影が薄い。その流れに合わせるかのようにエスティマの情報も完全に途絶えてしまった。

 その前には、エスティマは燃料電池車(FCEV)に進化するという説もあった。2017年の東京モーターショーに出展した「ファインコンフォートライド」がそのコンセプトカーで、実用化はまだ先だとしても、方向性は明確に示したと思われていたのだ。

 しかし、FCEVも思ったようには発展せず、BEVに切り替え。だが、それもe-TNGAの思わぬ不調で計画を根本から組み直す必要が生じたということなのだろう。エスティマの情報は3年近く途絶えていたのである。

 この膠着状態に変化があったのはつい先日。信頼できる筋から「エスティマ復活プロジェクトが再開したらしい」という情報が入ってきたのだ。しかも、興味深いことにパワーユニットはBEVとプラグインハイブリッド(PHEV)だという。

 それ以上の情報はまだなく、開発状況の詳細に迫れるのはまだ先になりそうだが、「エスティマの開発が再開している」という事実が重要。トヨタが今、全力で進めている次世代のBEV技術が満載のハイテクミニバンになるのは間違いないのだ。

【画像ギャラリー】2027年デビューか!? 生まれ変わる「天才タマゴ」トヨタ エスティマの予想CG(30枚)

天才タマゴが電動車で甦る

Aピラーが寝た流線形フォルムがエスティマの特徴。復活モデルもそこはデザイン上の重要ポイントにしてくるはずだ(ベストカー編集部作成の予想CG)

 次期エスティマはBEVやPHEVなど複数のパワーユニットを選択できる新開発「マルチパスウェイプラットフォーム」を使うことになりそうだ。

 クラウン、カムリ、RAV4などに採用されているガソリン車向けのGA-Kプラットフォームをベースとするもので、既存の工場でエンジン車と一緒に生産できるから効率がいいし、新たな投資も少なめで済むというメリットもある。

 トヨタは次世代BEV専用プラットフォームの生産開始時期を、2026年から2027年半ばに遅らせると発表したばかりだが、これは、それとはまた別のプラットフォーム。前述のとおり複数のパワーユニットを搭載できるという特徴があり、まさに「マルチ」に使えるアイテムなのである。

 1990年に登場した初代エスティマは、ワンモーションスタイルから「天才タマゴ」のキャッチフレーズが付けられていたが、ミドシップレイアウトを採用するなど技術的にも斬新だった(だから“天才”と名付けられた)。

 エスティマは「斬新なミニバン」という立ち位置が重要で、だからFCEVに進化するという戦略も大いに納得できたのである。

 FCEVは断念したかたちになったが、BEVとBEV寄りのPHEVというパワーユニットは、エスティマにふさわしい斬新なパワーユニット。2025年には市場投入するといわれている電気信号で操舵するステアバイワイヤ(SBW)を採用する可能性もある。

 トヨタはエスティマの車名を使う限り、デザインも技術も斬新でなければならないと考えているはずだし、ファンの気持ちも同じ。初代エスティマをオマージュしたデザインが計画されているという説もあり、そちらも楽しみだ。

 デビューは2027年と予想。時間をかけたぶんだけ、得られる成果も大きいはずだ。

【画像ギャラリー】2027年デビューか!? 生まれ変わる「天才タマゴ」トヨタ エスティマの予想CG(30枚)

投稿 新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マツダ内燃機関がついに極致「Z」に!! スカイアクティブエンジンと電動化でガチ攻勢
マツダ内燃機関がついに極致「Z」に!! スカイアクティブエンジンと電動化でガチ攻勢
ベストカーWeb
[エクスフォースハイブリッド]爆誕!! 早くも受注開始!! 日本市場導入も期待大!?
[エクスフォースハイブリッド]爆誕!! 早くも受注開始!! 日本市場導入も期待大!?
ベストカーWeb
これぞ究極のマツダエンジンか!? [SKYACTIV-Z]は[新型CX-5]に積まれて2027年デビュー!!!
これぞ究極のマツダエンジンか!? [SKYACTIV-Z]は[新型CX-5]に積まれて2027年デビュー!!!
ベストカーWeb
コスパ最強SUV「次期ロッキー/ライズ」トヨタ主導で進む開発の最終仕様はこうなる!!
コスパ最強SUV「次期ロッキー/ライズ」トヨタ主導で進む開発の最終仕様はこうなる!!
ベストカーWeb
[初代ヴィッツ]一体何が凄かったの? 世界に衝撃を与えた[コンパクトカー]の生き様
[初代ヴィッツ]一体何が凄かったの? 世界に衝撃を与えた[コンパクトカー]の生き様
ベストカーWeb
[クラウンエステート]のホイールに秘密あり!! 世界初採用の技術って!?
[クラウンエステート]のホイールに秘密あり!! 世界初採用の技術って!?
ベストカーWeb
[ヴェルファイア]あんまり街中で見かけなくない!? イケイケミニバン[ヴォクシー]との決定的な違いって?
[ヴェルファイア]あんまり街中で見かけなくない!? イケイケミニバン[ヴォクシー]との決定的な違いって?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】英雄になり損ねた偉大な先駆車[初代シビックハイブリッド]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】英雄になり損ねた偉大な先駆車[初代シビックハイブリッド]
ベストカーWeb
走りよし! 広さも充分!! フツーのミニバンっぽくなったけど「らしさ」健在!!! ホンダ5代目オデッセイ試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
走りよし! 広さも充分!! フツーのミニバンっぽくなったけど「らしさ」健在!!! ホンダ5代目オデッセイ試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
SUVとステーションワゴンのいいとこどりだろ!! [クロスオーバーワゴン]が今ぜったい激推しな件!!!
SUVとステーションワゴンのいいとこどりだろ!! [クロスオーバーワゴン]が今ぜったい激推しな件!!!
ベストカーWeb
マジで!? 革命的な[BEV]セダンのマツダ[6e]が日本に登場するのか問題
マジで!? 革命的な[BEV]セダンのマツダ[6e]が日本に登場するのか問題
ベストカーWeb
あの[ミラージュサイボーグ]復活か? 三菱と鴻海が提携すれば激速コンパクトだって夢じゃない!?
あの[ミラージュサイボーグ]復活か? 三菱と鴻海が提携すれば激速コンパクトだって夢じゃない!?
ベストカーWeb
逆に普遍的なところがめちゃくちゃ魅力的な日本車[5選]
逆に普遍的なところがめちゃくちゃ魅力的な日本車[5選]
ベストカーWeb
10年前の予測が的中!? ステアリングやシフトレバーは今後どうなる? カメラはミラーにとって代わるのか?? コックピットの未来を予測する【ベストカーアーカイブス2013】
10年前の予測が的中!? ステアリングやシフトレバーは今後どうなる? カメラはミラーにとって代わるのか?? コックピットの未来を予測する【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
[ステランティス]おもしろいクルマたくさん!! 人生で一度は試さない?
[ステランティス]おもしろいクルマたくさん!! 人生で一度は試さない?
ベストカーWeb
元ランエボ開発ドライバーが暴露!!!!! 超絶ド肝を抜かれた[4WD]車ってナニ?
元ランエボ開発ドライバーが暴露!!!!! 超絶ド肝を抜かれた[4WD]車ってナニ?
ベストカーWeb
本当なら大歓迎!! トヨタ[ハイラックスチャンプ]の日本導入来るか
本当なら大歓迎!! トヨタ[ハイラックスチャンプ]の日本導入来るか
ベストカーWeb
ガソリン ハイブリッド ディーゼル……中古選びの「正解」は!!? 超絶進化のマツダ3代目アクセラ 各モデル比較試乗をプレイバック!【ベストカーアーカイブス2013】
ガソリン ハイブリッド ディーゼル……中古選びの「正解」は!!? 超絶進化のマツダ3代目アクセラ 各モデル比較試乗をプレイバック!【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • kmq********
    初代と同じ頃に登場したセルシオも良かったけど、エスティマの方が魅力的だった
  • スーパーカスタム
    初代エスティマは出た当時衝撃的だった。従来の概念を覆すデザイン、この頃からボディとバンパーが一体化したデザインとなった気がする。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

327 . 1万円 391 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 8万円 333 . 3万円

中古車を検索
トヨタ エスティマの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

327 . 1万円 391 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 8万円 333 . 3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村