現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マン24時間、ポールポジションはキャデラック! トヨタ8号車はハイパーポール2回目でまさかのノータイム10番手

ここから本文です

ル・マン24時間、ポールポジションはキャデラック! トヨタ8号車はハイパーポール2回目でまさかのノータイム10番手

掲載 1
ル・マン24時間、ポールポジションはキャデラック! トヨタ8号車はハイパーポール2回目でまさかのノータイム10番手

 6月12日(現地時間)、第93回ル・マン24時間レースのハイパーポールセッションが行なわれた。ポールポジションを獲得したのはキャデラック・ハーツ・チーム・JOTAの12号車(アレックス・リン/ノーマン・ナト/ウィル・スティーブンス)で、キャデラック勢がフロントロウを独占した。

 今回のル・マン24時間は、予選セッションとハイパーポールセッション2回(H1とH2)を通してグリッド順が決定される。計21台がエントリーしている最高峰ハイパーカークラスは、予選で16番手以下の下位グリッドが決定すると、上位15台がハイパーポールに進み、さらにH1を突破した10台によってポールが争われた。

■トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉

 予選では、黄旗やトラフィックの影響を受けたトヨタ7号車がまさかの敗退。16番グリッドからのスタートとなった。また、昨年のWEC(世界耐久選手権)王者であるポルシェ6号車が最低重量違反で失格になるというハプニングもあった。

 迎えたH1では、今季のWECで強さを見せるフェラーリ勢が苦戦。ワークスの50号車は突破となったものの、同じくワークスの51号車が11番手、カスタマーの83号車が13番手に終わり、2台がここで姿を消すことになった。その他アルピーヌ35号車、キャデラック101号車、アストンマーティン009号車も敗退。

 なおトヨタ8号車は、ブレンドン・ハートレーがH1のアタックを担当し、トップのキャデラック311号車からコンマ8秒差の6番手タイムをマークしてH2に駒を進めた。

 H2ではセバスチャン・ブエミがステアリングを握ったトヨタ8号車だったが、ブエミはミュルサンヌで激しくロックアップしてしまいグラベルにコースオフ。ピットに戻ったが再度走行は叶わず、まさかのノータイムとなってしまった。これで8号車は10番手から決勝レースを迎えることになる。

 一方、H2でも速さを見せたのがキャデラックだった。15分間のH2の終盤に、12号車のリンが3分23秒166をマーク。昨年のポールタイムよりも1.5秒速いタイムで、見事ポールシッターとなった。さらにアール・バンバーが駆る38号車も3分23秒333で2番手に続き、キャデラックによるフロントロウ独占となった。

 その他、3番手~6番手にはポルシェの2台とBMWの2台が並び、ル・マンでの連覇を狙うフェラーリ50号車は7番手となった。

 ELMS(ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ)の車両ら17台で構成されるLMP2クラスは、29号車TDSレーシングがポールポジションを獲得。24台によるLMGT3クラスは、ハート・オブ・レーシングのアストンマーティン27号車がポールとなった。また95号車ユナイテッド・オートスポーツのマクラーレンを駆る佐藤万璃音はH2のアタックを担当し、LMGT3で7番手タイムを記録した。

 2025年のル・マン24時間レースは、6月14日(土)の16時(日本時間23時)よりスタートする。

文:motorsport.com 日本版 Stephen Lickorish
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

4度F1王者の名は伊達じゃない! レッドブル苦戦もフェルスタッペン最速でポールポジション獲得。角田裕毅12番手|イギリスGP予選
4度F1王者の名は伊達じゃない! レッドブル苦戦もフェルスタッペン最速でポールポジション獲得。角田裕毅12番手|イギリスGP予選
motorsport.com 日本版
フォルナローリがF2初優勝……昨年F3未勝利でチャンピオンに輝いた男が、ついに勝った。宮田莉朋は20位|FIA F2シルバーストン・スプリントレース
フォルナローリがF2初優勝……昨年F3未勝利でチャンピオンに輝いた男が、ついに勝った。宮田莉朋は20位|FIA F2シルバーストン・スプリントレース
motorsport.com 日本版
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
「本当に愚かでバカなミス」新人ベアマン、FP3赤旗中の痛恨クラッシュ悔いる。10グリッド降格で予選8番手が台無しに
「本当に愚かでバカなミス」新人ベアマン、FP3赤旗中の痛恨クラッシュ悔いる。10グリッド降格で予選8番手が台無しに
motorsport.com 日本版
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、角田裕毅についてエディ・アーバインと話し合う「フェルスタッペンやシューマッハーのようにドライブできる人はごく僅かだ」
レッドブルのホーナー代表、角田裕毅についてエディ・アーバインと話し合う「フェルスタッペンやシューマッハーのようにドライブできる人はごく僅かだ」
motorsport.com 日本版
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
motorsport.com 日本版
好調ハミルトン、最終アタックのミスで予選5番手。しかし“母国10勝目”へ意気込み十分「この最高の観客の前なら、何が起こるか分からない」
好調ハミルトン、最終アタックのミスで予選5番手。しかし“母国10勝目”へ意気込み十分「この最高の観客の前なら、何が起こるか分からない」
motorsport.com 日本版
F1新人アントネッリ、難所シルバーストンで苦しみ「ちょっと自信を失った」決勝ではグリッド降格で10番手スタートに
F1新人アントネッリ、難所シルバーストンで苦しみ「ちょっと自信を失った」決勝ではグリッド降格で10番手スタートに
motorsport.com 日本版
英国No.1ドライバー、それはランド・ノリス!? 本人は「ハミルトンがいるし、まだ証明できていない」
英国No.1ドライバー、それはランド・ノリス!? 本人は「ハミルトンがいるし、まだ証明できていない」
motorsport.com 日本版
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
motorsport.com 日本版
長いF1の歴史にまたひとつ新記録樹立。ヒュルケンベルグ歓喜……デビューから239戦目”史上最も遅い初表彰台”獲得「ルイスには悪かったけど、今日は僕の日だ!」
長いF1の歴史にまたひとつ新記録樹立。ヒュルケンベルグ歓喜……デビューから239戦目”史上最も遅い初表彰台”獲得「ルイスには悪かったけど、今日は僕の日だ!」
motorsport.com 日本版
レッドブル育成のツォロフが最速。フィーチャーレースのポールポジション獲得|FIA F3シルバーストン予選
レッドブル育成のツォロフが最速。フィーチャーレースのポールポジション獲得|FIA F3シルバーストン予選
motorsport.com 日本版
ポール逃したマクラーレン勢、フェルスタッペンの速さに驚きなし「僕たちが不十分だっただけ」
ポール逃したマクラーレン勢、フェルスタッペンの速さに驚きなし「僕たちが不十分だっただけ」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、雨のイギリスGPに翻弄され5位。攻めたセットアップ判断が追い打ちも「ペースが無いのが心配」
フェルスタッペン、雨のイギリスGPに翻弄され5位。攻めたセットアップ判断が追い打ちも「ペースが無いのが心配」
motorsport.com 日本版
【F1分析】ヒュルケンベルグのある1周に見える、初表彰台への執念
【F1分析】ヒュルケンベルグのある1周に見える、初表彰台への執念
motorsport.com 日本版
レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」
レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • gvr********
    キャデラックがポールとは意外でしたね。やはり長いストレートがあると、ハイパワーなアメ車強いのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村