「ジムニーシエラ用の超高級カーボンインテークキットが登場」エンジンルームのドレスアップにも効果抜群!
2021/01/25 13:00 web option 9
2021/01/25 13:00 web option 9
鋭いレスポンスと高回転域でのパワーアップが魅力!
ジムニーシエラ用カーボンラムエアシステムに注目
「スカイライン400Rの走りに磨きをかける車高調がデビュー!」マインズとアラゴスタのタッグで生まれたハイスペックモデル
純正交換エアインテークキットの中で、高い支持を集めるグループMの「RAM AIR SYSTEM(ラムエアーシステム)」にジムニーシエラ用が追加された。
取り込むフレッシュエアの温度を抑える上で、最も効果があるのは「エア導入経路をエンジンルームから遮断する」ことだ。実のところ、純正のエアインテークシステムはまさにその形状になっているのだが、設計段階におけるコスト面などの制約によって、100パーセントとは言い難い。
「オイルクーラー選びに迷えるZC33Sオーナーに朗報!」ボルトオンで最大級サイズの製品をHPIが発売
「シングルオイルクーラーのFD3Sオーナーに朗報」お手軽にツインコア化できるキットが登場!
「HKSが提案するGRヤリス極上ストリート仕様!」発売前の新作パーツを多数装着【幻の東京オートサロン2021】
「頂点を狙うFK8シビックタイプR乗りは見逃すな!」完全競技志向のフルチタンエキゾーストが登場
「1JZ&2JZエンジン使いは見逃すな!」ワンタッチ式のオイルフィラーキャップが復刻!!
ドゥカティ「ストリートファイターV4 S」に新色のダークステルスが追加!国内でも販売開始
「第二世代GT-R&GRヤリスオーナーは大注目」HKSがオリジナルフロアマットを発売!!
「剛性と安全性が大幅アップ!」サイトウロールケージのNDロードスター用アイテムに新展開
「国産チューンドに負けてたまるか!」魔改造C6コルベットが筑波タイムアタック戦線に殴り込み
市本ホンダCB1100F(ホンダCB1100F)派手さを抑えてブラック×ガンメタでシブ格好良く!【Heritage&Legends】
ヤマハ発動機が開発したパーツをスズキとカワサキにも 「パフォーマンスダンパー」車種専用キットがアクティブから発売
軽専用エンジンオイル添加剤「ベルハンマーライト」発売、従業員17名の町工場が開発
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう