現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「買いたくても買えない」フェラーリが登場! 選ばれしドライバーに捧げられた特別な「296スペチアーレ」とは

ここから本文です

「買いたくても買えない」フェラーリが登場! 選ばれしドライバーに捧げられた特別な「296スペチアーレ」とは

掲載 2
「買いたくても買えない」フェラーリが登場! 選ばれしドライバーに捧げられた特別な「296スペチアーレ」とは

究極のビスポークモデル「ピロティ・フェラーリ296スペチアーレ」

フェラーリが、V6プラグインハイブリッドという新時代の扉を開いた「296GTB」をベースに、その性能とコンセプトを極限まで先鋭化させた「296スペチアーレ」を発表したのは2025年4月末のこと。その発表から間もない6月13日、選ばれしレーシングドライバーのためだけに用意された究極のビスポークモデル「ピロティ・フェラーリ296スペチアーレ」が登場した。特別な栄光を纏う「ピロティ・フェラーリ」とはどんなクルマなのだろうか。

【1台3668万円】「都会の煌めき」を表現した「レンジローバーSV」新作は3色各4台の限定車

【画像28枚】これがフェラーリ流「テーラーメイド!」 特別・オブ・特別な「ピロティ・フェラーリ296スペチアーレ」を見る

スーパーカーの新たな指標、「296スペチアーレ」とは

フェラーリは伝統的に、V8ミッドシップモデルのライフサイクル後半に、サーキット由来の技術を惜しみなく投入した高性能バージョン、「スペチアーレ・シリーズ」を投入してきた。そして2025年春、「296GTB/GTS」をベースとした「296スペチアーレ」が、その最新作として姿を現したのである。

ベースとなった296GTBのV6エンジンは、それ自体がすでに革新的であった。バンク角を120度と広くとることで、Vバンクの間にツインターボチャージャーを搭載する「ホットV」構造を実現。これにより低重心化とコンパクト化を達成し、エンジン単体で663psを絞り出す。そのサウンドはV6でありながら、甲高い高周波成分を含み、往年のV12エンジンを彷彿とさせることから「ピッコロV12(小さなV12)」の愛称で呼ばれる。

296スペチアーレでは、このV6エンジンにさらなる改良が施され、最高出力は700psにまで高められた。これに電気モーターのアシストが加わり、システム総合出力は880psに達する。これはベースの296GTBから実に50psものパワーアップであり、後輪駆動のフェラーリ量産モデルとしては記録的な数値である。0-100km/h加速は2.8秒、最高速度は330km/h以上と、そのパフォーマンスは筆舌に尽くしがたい。

進化の内容は、単にブースト圧を上げただけではない。エアロダイナミクスが劇的な進化を遂げているのだ。最大の注目点は、レース専用モデル「296チャレンジ」で開発された革新的な空力ソリューションの導入である。これにより、250km/h走行時に実に435kgものダウンフォースを発生させる。これは296GTB比で20%増という驚異的な数値であり、高速コーナーにおける安定性と旋回性能を別次元へと引き上げている。

シャシーと電子制御も、この強大なパワーとダウンフォースを完全に受け止めるために全面的な見直しが図られた。最新世代の「ABS Evo」ダイナミック制御システムは、あらゆる路面状況でブレーキングの精度と再現性を向上させ、ドライバーがマシンの限界性能を引き出すことを容易にする。サスペンション設定や専用開発されたタイヤも相まって、限界領域における挙動は極めて予測しやすく、コントローラブルだという。

つまり、296スペチアーレとは、296GTBが示した「楽しさ」の概念を、レースの世界で培われた技術によって「速さ」と「究極のドライビング体験」へと昇華させたモデルなのだ。

選ばれし者の証、「ピロティ・フェラーリ」

この驚異的な性能を誇る296スペチアーレをベースに、さらに特別なモデルが登場した。それが「ピロティ・フェラーリ296スペチアーレ」である。このモデルの特別性は、その出自と入手の条件に集約される。

このモデルは、フェラーリのモータースポーツ活動、特にFIA世界耐久選手権(WEC)での輝かしい勝利を記念して企画された。そのインスピレーションの源泉は、ル・マン24時間レースで総合優勝を果たしたハイパーカー「499P」である。

そして最も重要な点は、この「ピロティ・フェラーリ」は、フェラーリのレーシングプログラムに参加する「クライアント・レーシング・ドライバー」のみが購入を許される、ということだ。つまり、フェラーリのレーシングカーで実際に世界中のサーキットを戦っている者だけが手にできる栄光の証であり、一般の顧客はどれだけ資金を積んでも購入することはできない。この究極の限定性が、このモデルを単なる特別仕様車とは一線を画す存在にしている。

その特別性は、内外装のディテールに色濃く反映されている。エクステリアは、499Pのカラーリングにインスパイアされた専用リバリー(カラーリング)が与えられる。ロッソ・スクーデリア、ブルー・ツール・ド・フランス、ネロ・デイトナ、アルジェント・ニュルブルクリンクという、レース由来の4つの基本色をベースに、499Pを象徴するジアッロ・モデナ(モデナイエロー)のアクセントが施される。ボンネットやルーフ、サイドシルに描かれたグラフィックは、レースカーのカラースキームを巧みにロードカーへと落とし込んだものだ。

インテリアもまた、レースとの強い絆を示す。シートはブラックのアルカンターラで仕立てられるが、その中央部分のインサートには、フェラーリの公式レーシングドライバーが着用する本物のレーシングスーツと同じ耐火性ファブリックが使用されている。これは、オーナーがサーキットで戦うドライバーであることを象徴する、何より雄弁なディテールであろう。

パワートレインや基本的な車両性能は、ベースとなった296スペチアーレと共通の880psである。しかし、このモデルの価値は、スペックシートの数字には現れない。それは、フェラーリと共にレースを戦う者だけが共有できる「帰属意識」と「誇り」の具現化であり、マラネッロとの分かちがたい絆の証なのである。

296スペチアーレが技術の粋を集めた究極のパフォーマンスマシンであるとするならば、「ピロティ・フェラーリ」は、そのマシンに魂を吹き込むドライバーへの、フェラーリからの最大級の敬意と感謝の表明だと言えるだろう。それは、単なる自動車を超え、勝利の記憶と栄光を纏った走るトロフィーなのである。

【画像28枚】これがフェラーリ流「テーラーメイド!」 特別・オブ・特別な「ピロティ・フェラーリ296スペチアーレ」を見る

文:LEVOLANT LE VOLANT web編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【速報】すべてが黒。「ディフェンダー・オクタ・ブラック」電撃発表! その“黒”はただの黒ではなかった
【速報】すべてが黒。「ディフェンダー・オクタ・ブラック」電撃発表! その“黒”はただの黒ではなかった
LEVOLANT
【レンジローバー スポーツ】漆黒の特別仕様車「SVブラック」登場。究極のパフォーマンスとラグジュアリーの融合
【レンジローバー スポーツ】漆黒の特別仕様車「SVブラック」登場。究極のパフォーマンスとラグジュアリーの融合
LEVOLANT
【速報】新型アストンマーティン「ヴァンテージS」デビュー。伝統と革新が融合した680馬力の真髄とは
【速報】新型アストンマーティン「ヴァンテージS」デビュー。伝統と革新が融合した680馬力の真髄とは
LEVOLANT
電動の新型「カイエン」はレースカー並みのスペック!? 歴史ある英国ヒルクライムで達成した驚きの新記録とは
電動の新型「カイエン」はレースカー並みのスペック!? 歴史ある英国ヒルクライムで達成した驚きの新記録とは
LEVOLANT
【速報】マセラティ、新型「MCプーラ」を世界初公開! MC20の正統進化形は“純粋”を意味するスーパーカー
【速報】マセラティ、新型「MCプーラ」を世界初公開! MC20の正統進化形は“純粋”を意味するスーパーカー
LEVOLANT
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)
AUTOCAR JAPAN
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
LEVOLANT
【ポルシェ911新型】全輪駆動「4S」の選択肢が倍増! クーペ、カブリオレ、タルガの予約受注がスタート
【ポルシェ911新型】全輪駆動「4S」の選択肢が倍増! クーペ、カブリオレ、タルガの予約受注がスタート
LEVOLANT
テストドライバー大絶賛!公道走行可能なレースカー「マセラティ GT2ストラダーレ」は世界限定914台のみ
テストドライバー大絶賛!公道走行可能なレースカー「マセラティ GT2ストラダーレ」は世界限定914台のみ
AutoBild Japan
なぜランボルギーニのデザインは電動化でも「最強」なのか?「レッド・ドット賞3冠」が示した、揺るがぬ哲学と未来
なぜランボルギーニのデザインは電動化でも「最強」なのか?「レッド・ドット賞3冠」が示した、揺るがぬ哲学と未来
LEVOLANT
アストンマーティンの最新作は「S」の血統を受け継ぐ「ヴァンテージS」! V8ツインターボは680psを発揮【新車ニュース】
アストンマーティンの最新作は「S」の血統を受け継ぐ「ヴァンテージS」! V8ツインターボは680psを発揮【新車ニュース】
くるくら
【全ての仕上げが手作業】キャデラック、超高級EV「セレスティック」の第1号車を納車! 究極のパーソナライゼーションとは
【全ての仕上げが手作業】キャデラック、超高級EV「セレスティック」の第1号車を納車! 究極のパーソナライゼーションとは
LEVOLANT
【続報】新型ジープ「コンパス」の技術詳細が判明!「史上最もエアロなジープ」の称号は伊達じゃない。航続650kmの鍵は“風”にあり
【続報】新型ジープ「コンパス」の技術詳細が判明!「史上最もエアロなジープ」の称号は伊達じゃない。航続650kmの鍵は“風”にあり
LEVOLANT
ポルシェ911に待望の新「4S」シリーズがついに登場! クーペ・カブリオレ・タルガともに予約受注開始
ポルシェ911に待望の新「4S」シリーズがついに登場! クーペ・カブリオレ・タルガともに予約受注開始
WEB CARTOP
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(後編)
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(後編)
AUTOCAR JAPAN
常に日本車のお手本だった!! BMW3シリーズの50年の歴史が感動しかない!!
常に日本車のお手本だった!! BMW3シリーズの50年の歴史が感動しかない!!
ベストカーWeb
【速報】新型マツダ「CX-5」は2.5Lガソリンエンジンで一本化! ボディを堂々拡大、3代目で迎える新章
【速報】新型マツダ「CX-5」は2.5Lガソリンエンジンで一本化! ボディを堂々拡大、3代目で迎える新章
LEVOLANT
新車216万円! 「6速MT×660CCターボ」採用! 「楽しくてサイコー」の声も!? S2000&S660受け継ぐ「N-ONE RS」に注目! 反転ターボもイイ!
新車216万円! 「6速MT×660CCターボ」採用! 「楽しくてサイコー」の声も!? S2000&S660受け継ぐ「N-ONE RS」に注目! 反転ターボもイイ!
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3678 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3280 . 0万円 5380 . 0万円

中古車を検索
フェラーリ 296GTBの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3678 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3280 . 0万円 5380 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村