FIA F2のバルセロナ戦スプリントレースが行なわれ、リチャード・フェルシュホー(MPモータースポーツ)が優勝。宮田莉朋(ARTグランプリ)は13位だった。
スタート時の気温は29.3度、路面温度48.9度というコンディション。絶好のスタートを決めたのは、3番グリッドのルーク・ブラウニング(ハイテック)だった。ブラウニングは抜群の蹴り出しでフロントロウ2台の間に鼻先を突っ込むと、一気に首位浮上。ターン1へのホールショットを奪った。
【リザルト】FIA F2第6ラウンド:バルセロナ・レース1順位結果
後方では、複数のマシンが出遅れ。その混乱を突いて、13番グリッドからスタートした宮田が8番手までジャンプアップ。その後も2台交わし、6番手まで浮上してみせた。
トップに立ったブラウニングはレースペースの面で難があり、4周目にはジャック・クロフォード(DAMS)に首位を奪われてしまう。ただその後はしばらく動きなく、各車が1秒以内の間隔で連なるトレイン状態となって周回を重ねていった。
13周目、4番手を走っていたジョシュア・デュルクセン(AIXレーシング)がセクター3でマシントラブルによりスローダウン。そのままピットに入ってしまった。
その後14周目のターン1では、7番手を行くフェルシュホーにアーヴィット・リンドブラッド(カンポス)が仕掛ける。2台はサイド・バイ・サイドの状態でターン1に突入……ここで接触があり、リンドブラッドがスピンしてしまい、19番手までポジションを落とした。なおリンドブラッドのチームメイトであるホセ-マリア・マルティが、一瞬ペースが落ちたフェルシュホーを抜いて7番手に浮上。漁夫の利を得た。
18周目のターン1では、ガブリエル・ミニとセバスチャン・モントーヤのプレマ勢が、あってはならない同士討ち。揃ってスピンしてしまう。モントーヤはレースに復帰したが、ミニは再スタートできず、コース上でストップ。セーフティカー(SC)出動となった。
残り周回が少なかったことで、ここで複数のマシンがピットイン。ソフトタイヤに履き替えるギャンブルに出た。タイヤを交換した中での最上位は、10番手フェルシュホーであった。
21周目からレース再開。残り6周のスプリント対決となった。
再開後は、やはりタイヤを交換したマシンたちの勢いが素晴らしかった。特にフェルシュホーとアレックス・ダン(ローディン)が、面白いように前をいくマシンをオーバーテイク。フェルシュホーは再開後3周の間に、2番手表彰台圏内まで浮上し、その直後にはクロフォードも抜いて首位に立ってしまった。ダンも続いてクロフォードを交わし2番手につけた。
残り3周はフェルシュホーとダンの一騎打ち。ダンは必死にフェルシュホーを追うが、フェルシュホーはなんとか逃げ切り。ジェッダのフィーチャーレースに次ぐ今季2勝目を挙げた。2位に入ったダンは、これでブラウニングを抜いてランキング首位に立った。
3位に入ったのは、最後尾22番グリッドからのスタートだったラファエル・ヴィラゴメズ。嬉しいF2初表彰台となった。
終わってみればSC中にタイヤを交換しなかったマシンは勝負権なし。それまで上位を走っていたことが仇となった格好だ。タイヤを換えなかった中ではクロフォードの4位が最上位だった。
宮田はSCまでは入賞圏内を堅実に走っていたが、レース再開後はタイヤ交換組に対してなす術なく、悔しい13位でのフィニッシュとなった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ「リッター47km」走る“エンジン車”に反響殺到!「プリウス」超える“超低燃費”実現した「3ドアハッチ」に「マジで買います!」の声も!「究極のエコカー」目指した“ES3”コンセプトに注目!
ホンダ「CR-V」に待望のハイブリッド追加! 日本向けに最適化され2025年10月ころ導入。価格は550万円~
ダイハツ「快速・軽ハッチバック」に大反響! 「絶対買う!」「市販化お願い!」熱い声続々と! “パワフル”ターボ×5速MT搭載「ミライース GRスポーツ」まもなく登場に期待!
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車64万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到!「これぞ令和の国民車!」「高齢者に最適だね」「若くて賢いユーザーにも良いよ」の声も! サイコーに“ちょうどいい”4輪車「アントレックスEV-eCo」がスゴイ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント