現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > セーフティカー中タイヤ交換が大正解! スタート失敗フェルシュホー大逆転勝利。宮田悔しい13位|FIA F2バルセロナ・スプリントレース

ここから本文です

セーフティカー中タイヤ交換が大正解! スタート失敗フェルシュホー大逆転勝利。宮田悔しい13位|FIA F2バルセロナ・スプリントレース

掲載 1
セーフティカー中タイヤ交換が大正解! スタート失敗フェルシュホー大逆転勝利。宮田悔しい13位|FIA F2バルセロナ・スプリントレース

 FIA F2のバルセロナ戦スプリントレースが行なわれ、リチャード・フェルシュホー(MPモータースポーツ)が優勝。宮田莉朋(ARTグランプリ)は13位だった。

 スタート時の気温は29.3度、路面温度48.9度というコンディション。絶好のスタートを決めたのは、3番グリッドのルーク・ブラウニング(ハイテック)だった。ブラウニングは抜群の蹴り出しでフロントロウ2台の間に鼻先を突っ込むと、一気に首位浮上。ターン1へのホールショットを奪った。

【リザルト】FIA F2第6ラウンド:バルセロナ・レース1順位結果

 後方では、複数のマシンが出遅れ。その混乱を突いて、13番グリッドからスタートした宮田が8番手までジャンプアップ。その後も2台交わし、6番手まで浮上してみせた。

 トップに立ったブラウニングはレースペースの面で難があり、4周目にはジャック・クロフォード(DAMS)に首位を奪われてしまう。ただその後はしばらく動きなく、各車が1秒以内の間隔で連なるトレイン状態となって周回を重ねていった。

 13周目、4番手を走っていたジョシュア・デュルクセン(AIXレーシング)がセクター3でマシントラブルによりスローダウン。そのままピットに入ってしまった。

 その後14周目のターン1では、7番手を行くフェルシュホーにアーヴィット・リンドブラッド(カンポス)が仕掛ける。2台はサイド・バイ・サイドの状態でターン1に突入……ここで接触があり、リンドブラッドがスピンしてしまい、19番手までポジションを落とした。なおリンドブラッドのチームメイトであるホセ-マリア・マルティが、一瞬ペースが落ちたフェルシュホーを抜いて7番手に浮上。漁夫の利を得た。

 18周目のターン1では、ガブリエル・ミニとセバスチャン・モントーヤのプレマ勢が、あってはならない同士討ち。揃ってスピンしてしまう。モントーヤはレースに復帰したが、ミニは再スタートできず、コース上でストップ。セーフティカー(SC)出動となった。

 残り周回が少なかったことで、ここで複数のマシンがピットイン。ソフトタイヤに履き替えるギャンブルに出た。タイヤを交換した中での最上位は、10番手フェルシュホーであった。

 21周目からレース再開。残り6周のスプリント対決となった。

 再開後は、やはりタイヤを交換したマシンたちの勢いが素晴らしかった。特にフェルシュホーとアレックス・ダン(ローディン)が、面白いように前をいくマシンをオーバーテイク。フェルシュホーは再開後3周の間に、2番手表彰台圏内まで浮上し、その直後にはクロフォードも抜いて首位に立ってしまった。ダンも続いてクロフォードを交わし2番手につけた。

 残り3周はフェルシュホーとダンの一騎打ち。ダンは必死にフェルシュホーを追うが、フェルシュホーはなんとか逃げ切り。ジェッダのフィーチャーレースに次ぐ今季2勝目を挙げた。2位に入ったダンは、これでブラウニングを抜いてランキング首位に立った。

 3位に入ったのは、最後尾22番グリッドからのスタートだったラファエル・ヴィラゴメズ。嬉しいF2初表彰台となった。

 終わってみればSC中にタイヤを交換しなかったマシンは勝負権なし。それまで上位を走っていたことが仇となった格好だ。タイヤを換えなかった中ではクロフォードの4位が最上位だった。

 宮田はSCまでは入賞圏内を堅実に走っていたが、レース再開後はタイヤ交換組に対してなす術なく、悔しい13位でのフィニッシュとなった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

MotoGPアラゴン予選|マルク・マルケスが爆速レコード更新でポールポジション! クアルタラロ9番手で連続PP途切れる
MotoGPアラゴン予選|マルク・マルケスが爆速レコード更新でポールポジション! クアルタラロ9番手で連続PP途切れる
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、アラゴンGPスプリントをがっちりポールトゥウィン! グレシーニがダブル表彰台
マルク・マルケス、アラゴンGPスプリントをがっちりポールトゥウィン! グレシーニがダブル表彰台
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
motorsport.com 日本版
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
motorsport.com 日本版
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス「兄が後ろに来たときに希望は消えた」規格外の兄相手にスプリント2位で損失抑える
【MotoGP】アレックス・マルケス「兄が後ろに来たときに希望は消えた」規格外の兄相手にスプリント2位で損失抑える
motorsport.com 日本版
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハ&クアルタラロ、スプリントは苦戦11位。リヤに振動問題発生で「乗れたもんじゃなかった」
【MotoGP】ヤマハ&クアルタラロ、スプリントは苦戦11位。リヤに振動問題発生で「乗れたもんじゃなかった」
motorsport.com 日本版
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
motorsport.com 日本版
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
motorsport.com 日本版
ラストアタック失敗もセクター2最速で5番手タイム! SF富士テストで速さ見せた小林利徠斗「少し余裕が出てきた。自信になりました」
ラストアタック失敗もセクター2最速で5番手タイム! SF富士テストで速さ見せた小林利徠斗「少し余裕が出てきた。自信になりました」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス、昨年ドゥカティ初勝利のアラゴンに帰還「焦りはない。ランキング首位で終えれば十分」
【MotoGP】マルケス、昨年ドゥカティ初勝利のアラゴンに帰還「焦りはない。ランキング首位で終えれば十分」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村