現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダが初の量産EVのMX-30を世界初公開!!【東京モーターショー2019】

ここから本文です

マツダが初の量産EVのMX-30を世界初公開!!【東京モーターショー2019】

掲載 更新
マツダが初の量産EVのMX-30を世界初公開!!【東京モーターショー2019】

 2019年10月23日、東京モーターショーのプレスデーにてマツダがMX-30を世界初公開した。

 マツダはこれまで少量生産の先代デミオをベースにしたEVを中国地方の自治体や企業を中心に100台がリース販売されたことはあるが、MX-30はマツダ初の量産EVということになる。

え?? こんなのあったっけ!? 突如登場! 完全極秘サプライズカー 3選【東京モーターショー2019】

 マツダが手掛けたEVについてレポートしていく。

文:ベストカーWeb編集部/写真:MAZDA、ベストカーWeb編集部

【画像ギャラリー】東京モーターショー2019で世界初公開されたマツダMX-30

マツダは2020年に創業100周年

 マツダの東京モーターショー2019のテーマは『人(あなた)と共に創る』。

「マツダは2020年に創立100周年という大きな節目を迎えるにあたり、次の100年に向けてマツダとのつながりに誇りや愛着を感じてもらえるような会社になることを目指す」と丸本明代表取締役兼CEOはプレスカンファレンスの冒頭でコメントした。

東京モーターショー2019のプレスカンファレンスでの丸本社長と竹内都美子主査。このクルマはマツダにとって新たな挑戦となる

 自動車産業は100年に一度の変革期にあり、欧州を中心に電動化の動きが激しくなっている。マツダもその流れに抗うことはできない。

 その電動化について丸本社長は、「2030年時点で生産するすべての車両に電動化技術『e-SKYACTIV』を搭載する」と言及した。

 今回東京モーターショー2019で世界初公開されたMX-30はマツダの電動化技術であるe-SKYACTIV搭載の第1弾となる。

 MX-30はどんなクルマなのかを具体的に見ていこう。

ライフスタイルに合わせてそれぞれが自由な発想でMX-30を楽しむ、という壮大なコンセプトのもとに開発が進められてきた

CX-30をベースにEV化

 世界初公開されたMX-30のボディサイズは全長4395×全幅1795×全高1570mmということで、新たに追加されたCX-30と比べて全高が30mm高いだけ。ホイールベースも2655mmで同じだ。

 搭載されるモーターのスペック(最高出力/最大トルク)については、認可前なので非公表とのこと。駆動方式はFFとなっている。

プロトタイプとはいえども欧州で予約が開始されたことからもわかるとおり、ほぼ市販モデルといっていい。魂動デザインの最新進化モデル

 駆動用バッテリーについては、リチウムイオンバッテリーで角型セル、総電圧355V、総電力量(バッテリー容量)は35.5kWhと発表されている。

 日産リーフの総電力量が40kWhと62kWhだということを考えるとMX-30の総電力量は小さい。実際に航続距離は約200km(欧州のNEDC)と短い。

 しかしマツダでは、大容量のバッテリーを積むことが正しいとは考えていないようで、バッテリーを作る時に排出するCO2を減らすためというのもバッテリーが小さい理由のひとつだという。

MX-30はCX-30とプラットフォームを共用しEV化。エンジンとモーターではパワートレーンは違うがクルマ作りの基本は同じマツダ流

魂動デザインがさらに進化

 MX-30はこれまでのマツダのSUVとは違うイメージのフロントマスクが与えられている。

 MX-30のデザインテーマも魂動(こどう)で同じながら、将来に向けた価値観の変化や、新しいライフスタイルに寄り添うことを目的として、Human Modern(ヒューマンモダン)をコンセプトにデザインを作り上げた、とMX-30の主査である竹内都美子氏はコメント。

MX-30にはこれまで登場したマツダのSUVとはひと味違うフロントマスクが与えられている。ヘッドライトは外側の丸灯が強調されている

 インテリアにはコルクや再生材など環境に配慮した素材を使っているのも特徴的だ。

 そしてこのMX-30の最大の特徴であり個性となるのがフリースタイルドア(観音開きドア)で、ユーザーが自由な発想でクルマの楽しみ方を創造してほしいという思いから採用したという。マツダのフリースタイルドアはRX-8以来となる。

アッと驚く復活したフリースタイルドア。RX-8でも乗降性のよさが魅力だったが、より開口部の広いSUVのMX-30では使い勝手に大きく貢献すること間違いなし

EVだけどEVじゃない!?

 マツダにとって初の量産EVとなるMX-30だが、パワートレーンは変わっても、ドライバーをはじめ、乗っている人すべてが楽しくなる、というマツダの走りのDNAは変わらないという。

 MX-30の場合は新規ながら、CX-30とプラットフォームが同じこともあり、走りの骨格がしっかりと確立されていることが好影響を与えている。

既存のEVの概念を打破すると意気込みを見せるマツダ。人馬一体による走りの歓びを追求することはEVでも同じだという。期待感はMAX!!

 マツダが目指したのは、EVだけどEVではない運転感覚ということで期待感は大きい。EVでも人馬一体による走りの歓びを追求している。

 例えばアクセル、ブレーキについても、リーフように1ペダルではなく2ペダルを採用している。

 また同じ2ペダルのEVでもアクセルオフ時の回生量を減らし、ガソリンエンジン車に近い感覚にしているという。マツダは安全性を重視した結果と言っているが、マツダらしい走りへのこだわりと言える。

MX-30について開発者を直撃!!

 東京モーターショー会場で、MX-30について気になることを開発者にあれこれ聞いてみた。

■航続距離は200kmで大丈夫ですか?
 200kmでは少ない、と意見があるのは認識しています。そのため長い航続距離を必要とするユーザーに向けて、ロータリーエンジンを使ったレンジエクステンダーが追加される予定になっています。

航続距離が200kmというのは賛否あるだろうが、ロータリーエンジンのレンジエクステンダーの追加が決まっているのはうれしい

■なぜ車名はMX?
 マツダにとってMXという車名は特別なもので、新たな価値観の創造、新たな挑戦、既存の概念を打破するというチャレンジングなクルマに使われます。ロードスターがMX-5ということからもおわかりいただけると思います。MX-30は既存のEVとは違った価値観を持ったクルマとして新たなチャレンジを開始します。

■MX-30はトヨタと共同開発?
 MX-30の開発はEV C.A. Spirit(編集部注:2017年にトヨタ、マツダ、デンソーの3社でEVに関する技術開発を行う合弁会社。現在はスバル、ダイハツ、スズキ、日野、いすゞ、ヤマハも加わっている)で行われていますが、マツダ独自で開発したものです。EV C.A. Spiritでの協業はその次のモデルからということになります。

マツダは2030年時点ですべてのクルマにe-SKYACTIVを搭載すると発表しているが、MX-30は記念すべきその第1弾で、マツダのオリジナル技術

■日本での発売は?
 欧州では世界初公開した2019年10月23日から予約受付を開始し、2020年後半から販売を開始します。日本導入もすでに決まっていますが、時期については検討中です。ちなみにドイツでの価格は3万3990ユーロ(日本円で約410万円)からとなっております。

★     ★     ★

 MX-30は日本導入が決まっていて、その時期は2021年中というのが有力だが、途中追加されるロータリーエンジンのレンジエクステンダーも楽しみ。

 マツダが既存のEVの概念を打破する、と豪語するMX-30に対する期待度はMAX!!

クーペルックのSUVという点ではCX-30と同じようなコンセプトに思えるが、マツダ初の量産EVという新たなチャンレンジとなる

【画像ギャラリー】東京モーターショー2019で世界初公開されたマツダMX-30

こんな記事も読まれています

ホンダ『N-VAN』一部改良、急アクセル抑制機能を装備…アウトドアスタイルの特別仕様も
ホンダ『N-VAN』一部改良、急アクセル抑制機能を装備…アウトドアスタイルの特別仕様も
レスポンス
【フロントライン】ウッドセクションに8000時間、組み立てに5カ月を要する最高傑作。3作目のコーチビルドコミッション「アルカディア・ドロップテール」を発表
【フロントライン】ウッドセクションに8000時間、組み立てに5カ月を要する最高傑作。3作目のコーチビルドコミッション「アルカディア・ドロップテール」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
5年ぶり開催のF1中国GP、路面は再舗装ではなくペイントしただけ? 複数のドライバーが不安視。サインツJr.「特殊な状況で処理されているみたい」
5年ぶり開催のF1中国GP、路面は再舗装ではなくペイントしただけ? 複数のドライバーが不安視。サインツJr.「特殊な状況で処理されているみたい」
motorsport.com 日本版
フォードワークスのマイク・ロッケンフェラーがポルシェ963のシートに“復帰”/IMSA
フォードワークスのマイク・ロッケンフェラーがポルシェ963のシートに“復帰”/IMSA
AUTOSPORT web
「中国GPは厳しい週末になる」とマクラーレンF1代表。マシンとコースの相性に懸念を示す
「中国GPは厳しい週末になる」とマクラーレンF1代表。マシンとコースの相性に懸念を示す
AUTOSPORT web
現状打破を急ぐアルピーヌ、中国GPでふたたびのアップデート。オコン車に1戦前倒しで新フロア投入へ
現状打破を急ぐアルピーヌ、中国GPでふたたびのアップデート。オコン車に1戦前倒しで新フロア投入へ
AUTOSPORT web
中古バイクの「メーター巻き戻し」疑惑 リセールバリューに直結する大問題はどうやって解決されている?
中古バイクの「メーター巻き戻し」疑惑 リセールバリューに直結する大問題はどうやって解決されている?
バイクのニュース
日産とホンダが歴史的な提携に向けた話し合いを開始!! 組み合わさると強い分野と超絶合わないところ
日産とホンダが歴史的な提携に向けた話し合いを開始!! 組み合わさると強い分野と超絶合わないところ
ベストカーWeb
基本はMTだけどクラッチペダルの操作不要! 各社が工夫を凝らしまくった「個性派セミAT」の世界
基本はMTだけどクラッチペダルの操作不要! 各社が工夫を凝らしまくった「個性派セミAT」の世界
WEB CARTOP
メルセデスの“秘蔵っ子”17歳アントネッリ、2021年チャンピオンマシンで初テスト。ハミルトン後任で来季F1昇格の噂も
メルセデスの“秘蔵っ子”17歳アントネッリ、2021年チャンピオンマシンで初テスト。ハミルトン後任で来季F1昇格の噂も
motorsport.com 日本版
6速MT設定! ホンダが「新型軽商用バン」を発売! めちゃ「上質内装」×精悍“黒顔”採用の新モデルも登場! 機能向上した「N-VAN」約137万円から
6速MT設定! ホンダが「新型軽商用バン」を発売! めちゃ「上質内装」×精悍“黒顔”採用の新モデルも登場! 機能向上した「N-VAN」約137万円から
くるまのニュース
警察庁、大型トラック・バスにAT限定免許を新設 2026年4月から順次導入
警察庁、大型トラック・バスにAT限定免許を新設 2026年4月から順次導入
日刊自動車新聞
アクラポヴィッチ製「レース専用マフラー」に MT-09(24)用など新製品が続々登場! アクティブで予約受付中
アクラポヴィッチ製「レース専用マフラー」に MT-09(24)用など新製品が続々登場! アクティブで予約受付中
バイクブロス
軽量・低背圧・静粛性を高次元で融合、HKSからGRヤリス用「スーパーターボマフラー」が新登場
軽量・低背圧・静粛性を高次元で融合、HKSからGRヤリス用「スーパーターボマフラー」が新登場
レスポンス
ハーレーの最新モデル10台が登場! 特別試乗会「ハーレートライディング in 羽生モータースクール」が5/5開催
ハーレーの最新モデル10台が登場! 特別試乗会「ハーレートライディング in 羽生モータースクール」が5/5開催
バイクブロス
ウイリアムズのスペアパーツ不足、アタックしない理由にはならない! アルボン、日和るなら「家にいたほうがいい」
ウイリアムズのスペアパーツ不足、アタックしない理由にはならない! アルボン、日和るなら「家にいたほうがいい」
motorsport.com 日本版
四国と関西をつなぐ「紀淡海峡大橋」はいつできる? 新たな本四連絡橋で関西圏に環状道路網の誕生なるか。
四国と関西をつなぐ「紀淡海峡大橋」はいつできる? 新たな本四連絡橋で関西圏に環状道路網の誕生なるか。
くるくら
かつて全盛だった「ステーションワゴン」なぜ人気低下? 国産ワゴンは絶滅寸前!? それでもワゴンが良い理由とは
かつて全盛だった「ステーションワゴン」なぜ人気低下? 国産ワゴンは絶滅寸前!? それでもワゴンが良い理由とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.8269.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.8269.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村