この記事をまとめると
■ルノーは国内で高い人気を誇る輸入車ブランドである
マイルドハイブリッド搭載で走りの楽しさと燃費性能を両立! マイナーチェンジでルノー・キャプチャーが大変身
■日本でのラインアップは魅力的だが導入車種はかなり絞られている
■魅力的な国内未導入モデル3車種を紹介
日本では知られていない魅力的なルノー車は数多い
カングーの大人気を思い出すまでもなく、日本国内で侮れない人気を誇るルノー。使い勝手がよくてキュートなバンだけでなく、FFスポーツとしてホンダ・シビックタイプRに対抗できるメガーヌや、手ごろなサイズで走りのパフォーマンスに優れたアルカナなど、ほかにも魅力的なモデルが揃っています。が、こと本国のラインアップに目を向けてみると、おいおいよさげなSUVがまだまだたくさんあるじゃん、てことに。ぜひぜひ、国内導入してもらいたいルノーをご紹介しましょう。
ルノー4
カングーの可愛らしさも捨てがたいものですが、オールドルノーをご存じの方なら、このフロントマスクだけで「いいかも!」となるに違いありません。新型4(キャトル)は1960年代に世界中で大人気を誇った4をオマージュしたSUVで、ご覧のとおりレトロフューチャーなスタイルが売り。また、最新の電動パワートレインを組み合わせ、都市向けの「アーバンオートノミー」と長距離向けの「コンフォートレンジ」のふたつのモデルがラインアップされる模様。
イルミネーションを組み込んだルノーのロゴや、フロントグリルを縁取るLEDランプはオールドファンと現代の若手では好みがわかれるポイントかもしれませんが、大昔の農民車とかジーンズのようなクルマといった世界観からは完全に脱却したかのよう。
フランス国内での価格は、環境税の割引もあって2万5990ユーロ(約419万円)からと、なかなかお手頃なもの。また、イギリスでも価格が発表されており、こちらはEV割引なしで2万6995ポンド(約522万円)とされ、日本で発売された場合の目安となりそうです。
いずれにしろ「誰もが手の届く電気自動車」というルノーの目論見を実現するのであれば、日本でもぜひ発売してほしいモデルに違いありません。
スタイリッシュなSUVが目白押し
シンビオズ
ルノーが作るハイブリッドSUVの完成度は、アルカナでもって国内でも実証されたといっていいでしょう。すると、最新のハイブリッドSUV、シンビオズにも期待せずにはいられません。
全長×全幅×全高:4410×1800×1570mmというサイズは、キャプチャーに似通ったもの。ですが、最新のルノーのデザイン言語をバチバチに使ったスタイリングはエッジーでシャープ。SUVに新たなニュアンスを生み出したというポイントでは、後述するオーストラルと同様かと。
パワーユニットは最高出力143馬力の1.6リッター、フルハイブリッドで、当初は既存のユニットながら、ぞくぞくと新機軸を搭載予定とのこと。もっとも、ルノーは「速く走るために作ったのではなく、経済的な走りを重視した」と、さすがフランス人の倹約性を熟知したステートメントを掲げています。
なお、2017年に同名のコンセプトカーを発表した際には完全自立走行システムを搭載予定でしたが、市販車への搭載は見送られています。このあたりこそ、日産と「やっちゃえ」ばよかった気もしますが、とにかくシンビオズは乗ってみたくなるルノーの筆頭です。
オーストラル
シンビオズのワンクラス上位となる、CセグメントSUVのオーストラル。なんといってもアスレチックデザインと呼ばれるルノーの新たなデザインポリシーが反映されたボディがスタイリッシュです。また、プレキシガラスに線やパターンを精密に刻むことで、独特の輝きを生み出す「マイクロオプティック・プレキシガラス技術」も採用。テールランプが点灯時にまるで光が透き通るように輝くとのことですから、このへんも実車を見てみたいもの。
オーストラルはガソリン+ハイブリッドのみのラインアップで、ディーゼルは現状でラインアップしていません。3タイプのパワーユニットが用意されており、なかでも最新世代のE-TECHハイブリッドは、1.2リッター直列3気筒ターボエンジン+モーターで、システム全体で160~200馬力を発揮。
室内では合計24.3インチにおよぶ縦型と横型の液晶モニターが配され、最新の没入型体験を提供といいますから、これまた「見せてもらおうか、ルノーの実力とやらを」てな気分にもなりますよね。
また、内外装をラグジュアリー、かつスポーティに装った「エスプリ・アルピーヌ」というモデルもラインアップ。その名のとおり、アルピーヌのエッセンスを盛り込んだ仕様でグレーとブラックの2トーンカラーや、アルカンタラを貼ったスポーツシートなどが追加されています。アルピーヌのユーザーはもとより、ルノー好きなら気になるモデルではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
海自史上「空前絶後の巨大戦闘艦」のレーダー納入完了! 日本への搬入前に性能試験実施へ 肝心の性能は?
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに
「ヒロミ」が“愛車”の「庶民派ビジバイ」公開! “約47万円”の「クロスオーバーモデル」! 「カッコイイ」「スゴイ」の声集まる「ホンダのバイク」とは
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
「はっきり言って最高」「合理的」 ローソンで“車中泊”に反響! 「無断行為」を「有料サービス」に変える
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
たぶんハイブリッド系は、上からラファール→オーストラル/エスパス→アルカナ→シンビオズ→キャプチャー→クリオという流れになるのだろう。BEV系はセニック→メガーヌ→4→5。でもそれとは別にコレオスも2代目のまま欧州で存続しているはずだし、法人向けのモビライズブランドもある。何より大人気のバジェットカー、ダチアがある。
ルノーの日本法人はカングーを核とする徹底したニッチ路線で長年の暗黒時代から脱出しただけに、ラインナップを極力絞り込んでいる。本当にごく一部のモデルしか入れていない。それはそれで正解だと思う。
販売店がほぼ県で1店だけってのが市場を表してるし、積極的に全ラインナップとはなりそうにない
サンクも日本で発売の予定なさそうだしEVは売れないと分かってるのだろうな
価格は輸入車でありながらバカ高くもないし、乗ればいい車だとわかるんだけどねぇ
車種もだが色も絞られててメガーヌのレッドやブラックもいいのに日本未発売で残念という思い