現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルノーはまだ本気出してなかった! 「こんないいクルマ隠してたの?」な日本未導入のルノー車3台

ここから本文です

ルノーはまだ本気出してなかった! 「こんないいクルマ隠してたの?」な日本未導入のルノー車3台

掲載 12
ルノーはまだ本気出してなかった! 「こんないいクルマ隠してたの?」な日本未導入のルノー車3台

 この記事をまとめると

■ルノーは国内で高い人気を誇る輸入車ブランドである

マイルドハイブリッド搭載で走りの楽しさと燃費性能を両立! マイナーチェンジでルノー・キャプチャーが大変身

■日本でのラインアップは魅力的だが導入車種はかなり絞られている

■魅力的な国内未導入モデル3車種を紹介

 日本では知られていない魅力的なルノー車は数多い

 カングーの大人気を思い出すまでもなく、日本国内で侮れない人気を誇るルノー。使い勝手がよくてキュートなバンだけでなく、FFスポーツとしてホンダ・シビックタイプRに対抗できるメガーヌや、手ごろなサイズで走りのパフォーマンスに優れたアルカナなど、ほかにも魅力的なモデルが揃っています。が、こと本国のラインアップに目を向けてみると、おいおいよさげなSUVがまだまだたくさんあるじゃん、てことに。ぜひぜひ、国内導入してもらいたいルノーをご紹介しましょう。

 ルノー4

 カングーの可愛らしさも捨てがたいものですが、オールドルノーをご存じの方なら、このフロントマスクだけで「いいかも!」となるに違いありません。新型4(キャトル)は1960年代に世界中で大人気を誇った4をオマージュしたSUVで、ご覧のとおりレトロフューチャーなスタイルが売り。また、最新の電動パワートレインを組み合わせ、都市向けの「アーバンオートノミー」と長距離向けの「コンフォートレンジ」のふたつのモデルがラインアップされる模様。

 イルミネーションを組み込んだルノーのロゴや、フロントグリルを縁取るLEDランプはオールドファンと現代の若手では好みがわかれるポイントかもしれませんが、大昔の農民車とかジーンズのようなクルマといった世界観からは完全に脱却したかのよう。

 フランス国内での価格は、環境税の割引もあって2万5990ユーロ(約419万円)からと、なかなかお手頃なもの。また、イギリスでも価格が発表されており、こちらはEV割引なしで2万6995ポンド(約522万円)とされ、日本で発売された場合の目安となりそうです。

 いずれにしろ「誰もが手の届く電気自動車」というルノーの目論見を実現するのであれば、日本でもぜひ発売してほしいモデルに違いありません。

 スタイリッシュなSUVが目白押し

 シンビオズ

 ルノーが作るハイブリッドSUVの完成度は、アルカナでもって国内でも実証されたといっていいでしょう。すると、最新のハイブリッドSUV、シンビオズにも期待せずにはいられません。

 全長×全幅×全高:4410×1800×1570mmというサイズは、キャプチャーに似通ったもの。ですが、最新のルノーのデザイン言語をバチバチに使ったスタイリングはエッジーでシャープ。SUVに新たなニュアンスを生み出したというポイントでは、後述するオーストラルと同様かと。

 パワーユニットは最高出力143馬力の1.6リッター、フルハイブリッドで、当初は既存のユニットながら、ぞくぞくと新機軸を搭載予定とのこと。もっとも、ルノーは「速く走るために作ったのではなく、経済的な走りを重視した」と、さすがフランス人の倹約性を熟知したステートメントを掲げています。

 なお、2017年に同名のコンセプトカーを発表した際には完全自立走行システムを搭載予定でしたが、市販車への搭載は見送られています。このあたりこそ、日産と「やっちゃえ」ばよかった気もしますが、とにかくシンビオズは乗ってみたくなるルノーの筆頭です。

 オーストラル

 シンビオズのワンクラス上位となる、CセグメントSUVのオーストラル。なんといってもアスレチックデザインと呼ばれるルノーの新たなデザインポリシーが反映されたボディがスタイリッシュです。また、プレキシガラスに線やパターンを精密に刻むことで、独特の輝きを生み出す「マイクロオプティック・プレキシガラス技術」も採用。テールランプが点灯時にまるで光が透き通るように輝くとのことですから、このへんも実車を見てみたいもの。

 オーストラルはガソリン+ハイブリッドのみのラインアップで、ディーゼルは現状でラインアップしていません。3タイプのパワーユニットが用意されており、なかでも最新世代のE-TECHハイブリッドは、1.2リッター直列3気筒ターボエンジン+モーターで、システム全体で160~200馬力を発揮。

 室内では合計24.3インチにおよぶ縦型と横型の液晶モニターが配され、最新の没入型体験を提供といいますから、これまた「見せてもらおうか、ルノーの実力とやらを」てな気分にもなりますよね。

 また、内外装をラグジュアリー、かつスポーティに装った「エスプリ・アルピーヌ」というモデルもラインアップ。その名のとおり、アルピーヌのエッセンスを盛り込んだ仕様でグレーとブラックの2トーンカラーや、アルカンタラを貼ったスポーツシートなどが追加されています。アルピーヌのユーザーはもとより、ルノー好きなら気になるモデルではないでしょうか。

文:WEB CARTOP 石橋 寛
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高の小型車 10選 スタイリッシュで気楽な都市生活の相棒
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高の小型車 10選 スタイリッシュで気楽な都市生活の相棒
AUTOCAR JAPAN
「アメ車が売れない」って嘆く大統領! こんなバカ売れしたミニバンもありました! 日本でブームを巻き起こした「シボレー・アストロ」がいまでもバズる可能性あり
「アメ車が売れない」って嘆く大統領! こんなバカ売れしたミニバンもありました! 日本でブームを巻き起こした「シボレー・アストロ」がいまでもバズる可能性あり
WEB CARTOP
こんな「お宝車」もう二度と出ない! トヨタの弾丸ハッチ「iQ GRMN」がクルマ好きにドンズバすぎる!!
こんな「お宝車」もう二度と出ない! トヨタの弾丸ハッチ「iQ GRMN」がクルマ好きにドンズバすぎる!!
WEB CARTOP
お金は出さずとも「個性的なオシャレ」は手に入る! 中古100万円以下で狙える「イケてるレア車」4台
お金は出さずとも「個性的なオシャレ」は手に入る! 中古100万円以下で狙える「イケてるレア車」4台
WEB CARTOP
後ろ向きに跳ね上がる「バンザイドア」がアイコン! かの奥山清行が送り出した「kode57」は日本の誇りだった
後ろ向きに跳ね上がる「バンザイドア」がアイコン! かの奥山清行が送り出した「kode57」は日本の誇りだった
WEB CARTOP
これだからホンダファンはやめられんのよ! ホンダ以外誰も作れない奇想天外なSUV2選
これだからホンダファンはやめられんのよ! ホンダ以外誰も作れない奇想天外なSUV2選
WEB CARTOP
知ってたら博士級? パンダがベース:ランチア Y10 小さなロールス・ロイス:パンサー・リオ 小さな高級車(1)
知ってたら博士級? パンダがベース:ランチア Y10 小さなロールス・ロイス:パンサー・リオ 小さな高級車(1)
AUTOCAR JAPAN
すべてが大人気のトヨタSUV! でも過去には……弘法にも筆の誤り的不人気だったSUV3台
すべてが大人気のトヨタSUV! でも過去には……弘法にも筆の誤り的不人気だったSUV3台
WEB CARTOP
時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
ベストカーWeb
三菱グランディスがコンパクトSUVとして電撃復活! 電動パワートレインを備え欧州市場で販売予定
三菱グランディスがコンパクトSUVとして電撃復活! 電動パワートレインを備え欧州市場で販売予定
WEB CARTOP
ちょ、待て! アメリカでこんな凄い日本車売ってるの? 日本のファンが欲しくてたまらん「北米専売」の日本メーカーSUV4選
ちょ、待て! アメリカでこんな凄い日本車売ってるの? 日本のファンが欲しくてたまらん「北米専売」の日本メーカーSUV4選
WEB CARTOP
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
ベストカーWeb
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
カー・アンド・ドライバー
【欧州】トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「完全に軽自動車キラー」「マジで買う!」「小さくて日本に最適」の声も! 超パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」に大注目!
【欧州】トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「完全に軽自動車キラー」「マジで買う!」「小さくて日本に最適」の声も! 超パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」に大注目!
くるまのニュース
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
ルノー キャプチャーがデザイン刷新で「かわいい」から「洗練」へ。都会派SUVが軽快で上質な走りを携えてアップデート【試乗】
Webモーターマガジン
週末の大人ドライブを彩る輸入車7選 “自分時間”を優雅に過ごすなら、こんなクルマ
週末の大人ドライブを彩る輸入車7選 “自分時間”を優雅に過ごすなら、こんなクルマ
グーネット
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
WEB CARTOP
5速MTあり! 三菱「“3列・7人乗り”ミニバン」がスゴかった! 230馬力の快速ターボד高性能4WD”の「ファミリーカー」!? デカいサンルーフも異色すぎた「シャリオ リゾートランナーGT」とは
5速MTあり! 三菱「“3列・7人乗り”ミニバン」がスゴかった! 230馬力の快速ターボד高性能4WD”の「ファミリーカー」!? デカいサンルーフも異色すぎた「シャリオ リゾートランナーGT」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
  • fxnhe501
    正直、今のルノーのラインナップの全貌がよくわからん。クリオ(ルーテシア)とBEVの新しい5以外は全部SUVなわけで、その中にBEVの系列とハイブリッドの系列がある。

    たぶんハイブリッド系は、上からラファール→オーストラル/エスパス→アルカナ→シンビオズ→キャプチャー→クリオという流れになるのだろう。BEV系はセニック→メガーヌ→4→5。でもそれとは別にコレオスも2代目のまま欧州で存続しているはずだし、法人向けのモビライズブランドもある。何より大人気のバジェットカー、ダチアがある。

    ルノーの日本法人はカングーを核とする徹底したニッチ路線で長年の暗黒時代から脱出しただけに、ラインナップを極力絞り込んでいる。本当にごく一部のモデルしか入れていない。それはそれで正解だと思う。
  • もっさん
    メガーヌ4トロフィー乗ってるけどこんなに車種あるとは知らなかった
    販売店がほぼ県で1店だけってのが市場を表してるし、積極的に全ラインナップとはなりそうにない
    サンクも日本で発売の予定なさそうだしEVは売れないと分かってるのだろうな
    価格は輸入車でありながらバカ高くもないし、乗ればいい車だとわかるんだけどねぇ

    車種もだが色も絞られててメガーヌのレッドやブラックもいいのに日本未発売で残念という思い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384 . 0万円 429 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16 . 0万円 420 . 0万円

中古車を検索
ルノー カングーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384 . 0万円 429 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16 . 0万円 420 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村