5月29日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催するJRP日本レースプロモーションは、来月実施する2025スーパーフォーミュラ第2回公式テストのエントリーリストを発表した。
2月に鈴鹿サーキットで行われた第1回目の公式テスト以来、今季2回目となる富士スピードウェイでのシリーズ公式テストは、7月18~20日に同サーキットで開催される第6・7戦、そしてシーズン後半戦を見据えて行われるもの。
山本尚貴と国本雄資がドライ/ウエットタイヤを評価。スーパーフォーミュラが2025年第1回開発テストを実施
すでに発表されている開催概要のとおり、6月6~7日に富士で行われるこのテストは2日間で計4セッションを実施。都合10時間の走行時間が確保されている。
そんな富士公式テストのエントリーリストが公開され、23名の参加者が明らかになった。特筆すべきはKids com Team KCMGの7号車と、KDDI TGMGP TGR-DCの29号車のドライバーだ。
前者ではレギュラーの小林可夢偉に代わり関口雄飛が名を連ねた。また同枠には第3・4戦もてぎでITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULの19号車をドライブした小林利徠斗の名前も確認することができる。可夢偉はフランスで行われるル・マン24時間レースの公式テストとのバッティングのため今回のテストを欠席する。
一方、これまで平良響がステアリングを握ってきたKDDI TGMGP TGR-DCの29号車は、野中誠太がドライブすることに。同チームは今月20日にドライバー変更を正式発表しており、シーズン序盤戦でITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULとKids com Team KCMGから代役参戦を果たした野中の“昇格”を明らかにしていた。
この2台を除く20台については、シーズン中のレギュラードライバーの起用が確認されている。
■2025スーパーフォーミュラ第2回公式テスト エントリーリスト(5月29日発表)
/No./Driver/Team/Engine
1/1/坪井翔/VANTELIN TEAM TOM’S/TOYOTA/TRD 01F
2/37/サッシャ・フェネストラズ/VANTELIN TEAM TOM’S/TOYOTA/TRD 01F
3/3/山下健太/KONDO RACING/TOYOTA/TRD 01F
4/4/ザック・オサリバン/KONDO RACING/TOYOTA/TRD 01F
5/5/牧野任祐/DOCOMO TEAM DANDELION RACING/HONDA/M-TEC HR-417E
6/6/太田格之進/DOCOMO TEAM DANDELION RACING/HONDA/M-TEC HR-417E
7/7/関口雄飛/Kids com Team KCMG/TOYOTA/TRD 01F
8/7/小林利徠斗/Kids com Team KCMG/TOYOTA/TRD 01F
9/8/福住仁嶺/Kids com Team KCMG/TOYOTA/TRD 01F
10/10/Juju/HAZAMA ANDO Triple Tree Racing/HONDA/M-TEC HR-417E
11/12/三宅淳詞/ThreeBond Racing/HONDA/M-TEC HR-417E
12/14/大嶋和也/docomo business ROOKIE/TOYOTA/TRD 01F
13/15/岩佐歩夢/TEAM MUGEN/HONDA/M-TEC HR-417E
14/16/野尻智紀/TEAM MUGEN/HONDA/M-TEC HR-417E
15/19/オリバー・ラスムッセン/ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL/TOYOTA/TRD 01F
16/20/高星明誠/ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL/TOYOTA/TRD 01F
17/28/小高一斗/KDDI TGMGP TGR-DC/TOYOTA/TRD 01F
18/29/野中誠太/KDDI TGMGP TGR-DC/TOYOTA/TRD 01F
19/38/阪口晴南/SANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING/TOYOTA/TRD 01F
20/39/大湯都史樹/SANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING/TOYOTA/TRD 01F
21/50/小出峻/San-Ei Gen with B-Max/HONDA/M-TEC HR-417E
22/64/佐藤蓮/PONOS NAKAJIMA RACING/HONDA/M-TEC HR-417E
23/65/イゴール・オオムラ・フラガ/PONOS NAKAJIMA RACING/HONDA/M-TEC HR-417E
[オートスポーツweb 2025年05月29日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
「見れば見るほど味が出てくる」新型日産『リーフ』のエクステリアがSNSで話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?