EQC後継 次世代デザイン採用
メルセデス・ベンツは、新型EV『GLC』のプロトタイプを公開した。9月のミュンヘン・モーターショーでの正式発表に向け、開発の最終段階に入っている。
【画像】次世代の電動SUV、まもなくデビュー【メルセデス・ベンツ新型『GLC』のプロトタイプを詳しく見る】 全5枚
新型GLCは、生産終了したEQCの後継車で、同社の電動化戦略の次のステップを象徴するモデルであり、これまでと大きく異なる新デザイン言語を導入する。
新しいデザインの中心となるのは、現在のEクラスの前身であるポントン(Ponton)などの歴史的なモデルから着想を得た、高く直立したグリルだ。メルセデス・ベンツのデザイン責任者であるゴードン・ワグナー氏は、多くのEVが似たような外観になりつつある中、「強いアイデンティティ」を与えることが目的だと述べている。
ワグナー氏はAUTOCARの取材で、「グリルは引き続き重要な識別要素となりますが、より高く、より目立つものになります」と語り、「画一的な」クルマから脱却させたいという意欲を示した。
4月の上海モーターショーで発表されたミニバンのコンセプトカー『ビジョンV』では、ライトアップ付きグリルフレームをはじめ、新しい時代を予感させるデザインが特徴だった。
新型GLCはまた、新開発のMB-EAプラットフォームを市販車として初めて採用することになる。このプラットフォームは800Vの電気アーキテクチャーに対応し、MMAベースのCLAセダン(最大充電速度320kW)を上回る最大充電速度を実現する見込みだ。
メルセデス・ベンツの関係者によると、新型GLCでは94.5kWhのバッテリーを搭載し、最大700km(WLTP基準)の航続距離を実現するという。
シングルモーターの後輪駆動またはデュアルモーターの四輪駆動パワートレインを用意し、後者は最大490psの出力を発生すると予想されている。関係者の話では、2027年に最高出力600psのアキシャルフラックスモーターを搭載したAMGモデルが導入されるようだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
【試乗】普通のステアリングをまわす操作が無駄に感じる! ステア・バイ・ワイヤを採用してきた「レクサスRZ550e “F SPORT”」の切れ味を一度体験したら戻れない
ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
スズキの新型ネオクラシック「GSX-8TT」2027年モデルはクーリー仕様だっ!? 角ばったデザインに青白が映えそう!
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
「はっきり言って最高」「合理的」 ローソンで“車中泊”に反響! 「無断行為」を「有料サービス」に変える
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?