現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産が「新型フェアレディZ」発表! 最強モデル「Z NISMO」や「“初代Z” ソックリな仕様」も公開! 標準モデルとの違いとは?

ここから本文です

日産が「新型フェアレディZ」発表! 最強モデル「Z NISMO」や「“初代Z” ソックリな仕様」も公開! 標準モデルとの違いとは?

掲載 13
日産が「新型フェアレディZ」発表! 最強モデル「Z NISMO」や「“初代Z” ソックリな仕様」も公開! 標準モデルとの違いとは?

■新型「フェアレディZ」と「フェレディZ NISMO」何が違う?

 日産は2023年8月1日、スポーツクーペ「フェアレディZ」の2024年モデルを発表すると同時に、より走行性能を向上させたハイパフォーマンスモデル新型「フェアレディZ NISMO」新たに追加しました。

【画像】これはカッコいい! 日産「新型フェアレディZ」を画像で見る(44枚)

 この2024年モデルとNISMOバージョンにはどのような違いがあるのでしょうか。

 1969年に初代モデル(S30型)が誕生したフェアレディZは、日産のみならず日本を代表するスポーツカーであり、これまでに世界で180万台以上が販売され、幅広いユーザーから高い支持を受けるクルマです。

 現行型は2022年にモデルチェンジされた7代目モデルで、歴代モデルのオマージュを感じさせるデザインを採用。

 それでいながら先進技術を盛り込んだことで、フェアレディZならではのダイナミックなパフォーマンスと心を震わせるサウンドを実現しています。

 今回発表された2024年モデルのフェアレディZは、新たなボディカラー「432オレンジ」と特別な内装色を追加設定。

 このボディカラーはS30型「フェアレディZ 432」に設定されていた「グランプリオレンジ」をイメージさせる新色であり、これによってより歴代モデルを想起させる仕様になりました。

 そのほか、全グレードにバーチャルアシスタントAIの「Amazon Alexa」を標準搭載しています。

 そして追加設定された新型フェアレディZ NISMOは、通常モデルのフェアレディZをベースに様々なNISMO専用チューニングをおこなった高性能版。

 エンジン出力は405馬力から420馬力に、最大トルクを475N・mから520N・mに向上させたことで、よりパワフルな加速を実現しました。

 また、トランスミッションは変速レスポンスと耐久性が高められ、俊敏なシフトチェンジが可能になったほか、ステアリングとボディのねじり剛性も上昇。くわえて新設定の「トラクションモード」を搭載したことで、狙い通りのラインをトレースできる正確なステアリング操作を体感できるといいます。

 新型フェアレディZ NISMOのエクステリアデザインには専用のデザインが採用され、フロントグリルや前後バンパー、フェンダーモール、サイドシルプロテクター、リヤスポイラー、そしてリヤLEDフォグランプがNISMO専用開発されたパーツとなっています。

 これもS30型フェアレディZに採用されていた「Gノーズ」と呼ばれるデザイン処理を思わせるもので、見た目からも、低重心かつ伸びやかなスピード感を演出。さらにダウンフォースの強化と空力性能が向上しました。

 また、フロントグリルのメッシュ構造には「GT-R」2024年モデルでも取り入れられた、通風抵抗の少ないハニカムデザインを採用。エアガイドスロープとの相乗効果により冷却効率を最大化しています。

 そして新たに設定した19インチ鍛造アルミホイールは、剛性と軽量化を両立。リム幅を広げながらも軽量化が施され、全面グロスブラック塗装によってデザイン上の迫力も増しています。

 フェアレディZ 2024年モデルの価格(消費税込)は539万8800円から665万7200円、新型フェアレディZ NISMOは920万400円です。

※ ※ ※

 今回の発表では、通常モデルのフェアレディZに向けた日産純正アクセサリーパッケージとして、「フェアレディZ Customized Edition」が10月に発売することも明らかにされています。

 これは「東京オートサロン2023」に出展され好評を得た、フェアレディZのカスタムモデルモデルを再現することができるオプション。

 エンブレム入りのフロントバンパー、グリル、カーボンリヤスポイラー、専用デザインの19インチアルミホイール、専用デザインエンブレム、フードデカールやボディサイドステッカーなどを含めたフルパッケージとなっており、S30型フェアレディZのイメージにより近づけることが可能となります。

こんな記事も読まれています

50億円は無理! でも4万円のフェラーリ「250GTO」なら購入できます! 京商1/18モデルが15年ぶりに復活しました
50億円は無理! でも4万円のフェラーリ「250GTO」なら購入できます! 京商1/18モデルが15年ぶりに復活しました
Auto Messe Web
今年の1台はどのクルマ?「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカー
今年の1台はどのクルマ?「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカー
グーネット
スポーツ系クロスオーバーと都会派SUVに新風。トヨタがヨーロッパで2台のコンセプトBEVをプレビュー
スポーツ系クロスオーバーと都会派SUVに新風。トヨタがヨーロッパで2台のコンセプトBEVをプレビュー
Webモーターマガジン
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版
北極圏で試す! メルセデスAMG『Gクラス』の氷雪路性能…エクスペリエンス・オン・アイス 2024年に開催
北極圏で試す! メルセデスAMG『Gクラス』の氷雪路性能…エクスペリエンス・オン・アイス 2024年に開催
レスポンス
バトルがないからレースに比べて楽しめない……なんて言ってちゃ人生損してる! ラリージャパンに見る「ラリー」観戦の楽しみ方
バトルがないからレースに比べて楽しめない……なんて言ってちゃ人生損してる! ラリージャパンに見る「ラリー」観戦の楽しみ方
WEB CARTOP
なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった
なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった
WEB CARTOP
2023年のF1を”ほぼ”完全制圧。レッドブル、伝統のAutosport Awardで主要各賞総舐め。フェルスタッペンとRB19の”記録”が破られる日は来るのか?
2023年のF1を”ほぼ”完全制圧。レッドブル、伝統のAutosport Awardで主要各賞総舐め。フェルスタッペンとRB19の”記録”が破られる日は来るのか?
motorsport.com 日本版
ダイハツ新型「斬新“軽”」実車展示! 全長3m以下ボディは変幻自在! 激カワ「前後対称モデル」が目指す先とは?
ダイハツ新型「斬新“軽”」実車展示! 全長3m以下ボディは変幻自在! 激カワ「前後対称モデル」が目指す先とは?
くるまのニュース
極東開発パーキング、EV充電管理サービス「チャージモ」開始 時間貸駐車場など向け 機器から管理まで提供
極東開発パーキング、EV充電管理サービス「チャージモ」開始 時間貸駐車場など向け 機器から管理まで提供
日刊自動車新聞
【スクープ】モデル名を「A4」から「A5」に変更へ!これがアウディA4後継となる「A5アバント」次期型だ!
【スクープ】モデル名を「A4」から「A5」に変更へ!これがアウディA4後継となる「A5アバント」次期型だ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
“夢”が叶った瞬間。F1初ドライブを果たした野尻智紀「感覚がスーパーフォーミュラと近かった」
“夢”が叶った瞬間。F1初ドライブを果たした野尻智紀「感覚がスーパーフォーミュラと近かった」
AUTOSPORT web
華やかイメージの50’sシボレー、だけどこんなに簡素なの!?レベル製プラモ「1957年型150ユーティリティセダン」【モデルカーズ】
華やかイメージの50’sシボレー、だけどこんなに簡素なの!?レベル製プラモ「1957年型150ユーティリティセダン」【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ギネス新記録だ! 全長20mのポルシェ『911』?
ギネス新記録だ! 全長20mのポルシェ『911』?
レスポンス
【国内試乗】航続距離の伸長をロングドライブで体感!「フォルクスワーゲン ID.4」
【国内試乗】航続距離の伸長をロングドライブで体感!「フォルクスワーゲン ID.4」
LE VOLANT CARSMEET WEB
2024年型ニッサンZ GT500がサプライズ走行。松田次生による挨拶でニスモフェスティバル2023開幕
2024年型ニッサンZ GT500がサプライズ走行。松田次生による挨拶でニスモフェスティバル2023開幕
AUTOSPORT web
昭和の「薪バス」が走った! 煙モクモクな“激レア代燃車”復活に「動く文化遺産」興奮と感動の声 どんなクルマ?
昭和の「薪バス」が走った! 煙モクモクな“激レア代燃車”復活に「動く文化遺産」興奮と感動の声 どんなクルマ?
くるまのニュース
モビリティリゾートもてぎに「空のアスレチックひろばKONOMI」が3/8オープン!
モビリティリゾートもてぎに「空のアスレチックひろばKONOMI」が3/8オープン!
バイクブロス

みんなのコメント

13件
  • 最近の日産は買えない売ってない車が流行ってるんですね!
  • 欲しい!!!!!!!!!!!!!
    どこで売ってるか教えて!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.01630.0万円

中古車を検索
フェアレディZの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.01630.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村