現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表

ここから本文です
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
写真を全て見る(1枚)

「開通宣言2025」発表

 栃木県は2025年6月6日、「とちぎの道 開通宣言2025」を発表。県が実施する主要な道路事業のうち、今後3年以内に開通(部分開通を含む)する事業について見通しを示しました。

【おおおお!】これが「東京-宇都宮の最短路」改良見通しです!(地図/写真)

 このなかで、最高速度80km/hの高規格バイパスである国道408号「鬼怒テクノ通り」(真岡市―宇都宮市、14.1km)の改良の見通しも明らかになりました。

記事全文を読む
文:乗りものニュース 乗りものニュース編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

東北道を“通行止めして架けた橋”もうすぐ開通 どことどこをつなぐ? 圏央道のちょっと内側
東北道を“通行止めして架けた橋”もうすぐ開通 どことどこをつなぐ? 圏央道のちょっと内側
乗りものニュース
圏央道直結 国道6号と並走する“南北ルート”ができてきた!「土浦竜ヶ崎線BP」いつできる?
圏央道直結 国道6号と並走する“南北ルート”ができてきた!「土浦竜ヶ崎線BP」いつできる?
乗りものニュース
都心~宇都宮の第2ルート!? 約100kmが4車線化間近! 夢の「常総・宇都宮東部連絡道路」計画の進捗は?【いま気になる道路計画】
都心~宇都宮の第2ルート!? 約100kmが4車線化間近! 夢の「常総・宇都宮東部連絡道路」計画の進捗は?【いま気になる道路計画】
くるくら
山手線「丸くなって」100周年 それでも意外と変わってない? ちょっと“退化”したコトも
山手線「丸くなって」100周年 それでも意外と変わってない? ちょっと“退化”したコトも
乗りものニュース
「小田厚‐新東名&圏央道」に新ルート! “高速道密集エリア”を貫く南北道路で渋滞東名をスルーできる!?
「小田厚‐新東名&圏央道」に新ルート! “高速道密集エリア”を貫く南北道路で渋滞東名をスルーできる!?
乗りものニュース
本州最凶の“分断国道”開通まで待てない!? 越すに越せぬ県境「八十里越」克服まもなく? なんと開通前からスタンプラリー
本州最凶の“分断国道”開通まで待てない!? 越すに越せぬ県境「八十里越」克服まもなく? なんと開通前からスタンプラリー
乗りものニュース
「すごい立派なバイパス!」からの“車線減少…”まもなく解消!? 国道8号の石川県内“ほぼ全線4車線”目前 「加賀拡幅」が最終段階へ
「すごい立派なバイパス!」からの“車線減少…”まもなく解消!? 国道8号の石川県内“ほぼ全線4車線”目前 「加賀拡幅」が最終段階へ
乗りものニュース
「日本最大級の“トライアル”」が待ち構える!? 本州―九州の新ルート「下関北九州道路」いまどうなっているのか?
「日本最大級の“トライアル”」が待ち構える!? 本州―九州の新ルート「下関北九州道路」いまどうなっているのか?
乗りものニュース
名古屋高速の“名駅直結”近づく 「都心アクセス大強化」どこまで進んだ? 「日」の字路線の“真ん中”超便利に!?
名古屋高速の“名駅直結”近づく 「都心アクセス大強化」どこまで進んだ? 「日」の字路線の“真ん中”超便利に!?
乗りものニュース
“短すぎるランプ”を改良! 「事故率ワーストの自動車専用道路」名阪国道で進む安全対策
“短すぎるランプ”を改良! 「事故率ワーストの自動車専用道路」名阪国道で進む安全対策
乗りものニュース
広島の路面電車に「快速」登場へ “新線”開通にあわせてダイヤ改正 広島駅はめっちゃ便利に
広島の路面電車に「快速」登場へ “新線”開通にあわせてダイヤ改正 広島駅はめっちゃ便利に
乗りものニュース
川越街道の「過酷な渋滞」がなくなる? 国道254号「和光富士見バイパス」の進捗とこれから【いま気になる道路計画】
川越街道の「過酷な渋滞」がなくなる? 国道254号「和光富士見バイパス」の進捗とこれから【いま気になる道路計画】
くるくら
紀伊半島“ぐるり高速”が建設中 紀勢道&熊野尾鷲道路“終点の先”の現況は?
紀伊半島“ぐるり高速”が建設中 紀勢道&熊野尾鷲道路“終点の先”の現況は?
乗りものニュース
「ならば“地下化”しましょう」 都市ならでは“よその敷地をくぐるトンネル”たち 学校の下がスゴイことに!?
「ならば“地下化”しましょう」 都市ならでは“よその敷地をくぐるトンネル”たち 学校の下がスゴイことに!?
乗りものニュース
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
乗りものニュース
東京~神奈川で「新たな無料トンネル」が工事中! 羽田空港と川崎をつなぐ「東京湾岸道路 多摩川トンネル」の進捗は?【いま気になる道路計画】
東京~神奈川で「新たな無料トンネル」が工事中! 羽田空港と川崎をつなぐ「東京湾岸道路 多摩川トンネル」の進捗は?【いま気になる道路計画】
くるくら
“開通”秒読み!? 生まれかわる東京の「ポツンと廃線鉄橋」 レールも復活し雰囲気満点に!
“開通”秒読み!? 生まれかわる東京の「ポツンと廃線鉄橋」 レールも復活し雰囲気満点に!
乗りものニュース
日本、イタリアと“世界最長級の吊り橋”建設で協力へ 空前のスケールに挑む
日本、イタリアと“世界最長級の吊り橋”建設で協力へ 空前のスケールに挑む
乗りものニュース

みんなのコメント

16件
  • tob********
    栃木は意味のある投資をしているが、茨城はひどいもんよ。チャリンコロードとか、山の中のトレイルランコースとか。管理費ばかりかかってリターンがないものばかり作ってる。
  • nac********
    東京↔宇都宮(栃木)でどんなに栃木県内が頑張っても
    埼玉県内がダメダメ。

    確かに、ずいぶん道が荒れてしまって来てはいるが
    栃木(一部茨城)の道はずいぶん広がって、改善し続けているのは間違いない。
    だが、埼玉県内は?????
    草加~幸手間なんて、ほぼん十年変わってないね!!
    用地だけ少~しずつ広がってきている気はするが。

    まあ、水害はずいぶん減ったので別のところに金かけてるのかもしれんが?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村