現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベントレー「ベンテイガ」に新なグラデーション塗装技術を採用! 特別な3台の売上は子ども向け慈善団体へ寄付される「ヴィクトリス ベンテイガ」とは

ここから本文です

ベントレー「ベンテイガ」に新なグラデーション塗装技術を採用! 特別な3台の売上は子ども向け慈善団体へ寄付される「ヴィクトリス ベンテイガ」とは

掲載
ベントレー「ベンテイガ」に新なグラデーション塗装技術を採用! 特別な3台の売上は子ども向け慈善団体へ寄付される「ヴィクトリス ベンテイガ」とは

テキサス州の子ども向け慈善団にヴィクトリス ベンテイガの売上を寄付

ベントレー・ダラスは慈善プログラム「ヴィクトリス」の一環として、2025年4月4日に新たなグラデーション塗装技術を採用した3台の「ヴィクトリス ベンテイガ」を発表しました。このモデルによる純益は、小児がん基金、クック・チルドレンズ医療センター、チルドレンズ・ヘルスの3つのテキサス州内の子ども支援団体に寄付される予定です。3台の特別なベンテイガの仕様を解説します。

【世界限定20台】ル・マン優勝を風化させない「ベンテイガ アペックス エディション」登場! 同仕様「コンチネンタルGT」と合わせて所有するのが究極の趣味人です

70時間以上の塗装作業で仕上げられた3台

ベントレー・ダラスが実施する慈善プログラム「ヴィクトリス」によって、テキサス州の子ども向け慈善団体に7万5千ドル(約1100万)の寄付がされる見込みである。ヴィクトリスという名称は、逆境に打ち勝つ勝利を象徴する言葉を意味する。本プログラムでは、ベントレー・ダラス、アーティストのスティーブン・セルツァー氏、ベントレーマリナーの三者協業によって、卓越したデザインと職人技を結集させた3台の特別なベンテイガが製作された。

今回製作された3台の「ヴィクトリス ベンテイガ」は、アートと職人技を融合させた唯一無二の存在であり、ベントレー・ダラスのクルーにある塗装専門部門「エクセレンス・センター」で開発された専用のグラデーション塗装が特徴である。

3台のヴィクトリス ベンテイガは、いずれもデュオトーンペイントによって圧倒的な視覚的インパクトを放っている。各車両は異なる2色の配色を採用しており、ボディ全体に施されたグラデーションは、バンパーやドアハンドルといった部品との色の整合性を保つため、極めて高い精度が求められた。

ボディおよびその関連部品の準備と手作業による塗装には、1台あたり70時間以上が費やされている。この手法は単色塗装とは異なり、あらかじめ調合された色を車体の特定位置に丁寧にペイントすることで、滑らかな色の遷移を実現している。特注のステンシルを使用した精密なマスキング技術により、3台すべて2mm以内の精度で一貫性が保たれている。塗装後は、ボディ全体が鏡面仕上げとなるよう研磨が施された。これらの3台は、すべて標準ホイールベースのV8アズール仕様をベースとしている。

新たに採用されたグラデーション塗装

70時間以上の塗装作業で仕上げられた1台目は、キャンディレッドからクリケットボールレッドへのグラデーション塗装が施されており、Dピラーにはクロームとグロスブラックのヴィクトリスバッジが取り付けられている。ホイールはグロスブラック仕上げの22インチ5本スポーク、キャリパーもブラックで統一されている。

内装はベルーガブラックとマリナーホワイトのツートーンで、パネルはグランドブラック仕上げとなる。ピラー・ボックスレッドのピンストライプがキャビン全体を囲み、ダッシュボードのV字装飾が空調ベンチレーターへと続いている。シートにはシルバーのベントレーウィング刺繍が施され、ヘッドレストにはヴィクトリスのパターンが型押しされている。

2台目は、ムーンビームシルバーからアンスラサイトグレーへのグラデーション塗装が施されており、内装はベルーガブラックとサドルブラウンのツートーンで構成されている。パネルにはハイグロス仕上げのカーボンファイバーが使用され、ピンストライプはムーンビームホワイトで彩られている。

3台目は、アンスラサイトからエクストリームシルバーへのグラデーション塗装が特徴である。ホイールはグロスブラックとマシン仕上げが組み合わされた22インチ10本スポークで、マシン仕上げ部分がエクストリームシルバーの色調を際立たせている。内装はクリケットボールとベルーガのツートーン構成で、グランドブラックのパネルにムーンビームのピンストライプが鮮やかなコントラストを描き出している。

AMWノミカタ

今回のヴィクトリス ベンテイガの大きな特徴は新たに採用したグラデーションの技術であろう。塗料を吹き付ける技で濃淡を表現する従来のグラデーションではなく、あらかじめ調合された複数の色をエリアごとにペイントしグラデーションを表現するという手法だ。マスキング作業などの手間なのか1台あたりの作業時間は70時間と多いが、これまでの職人技に頼ったペイント方法よりもステンシルを使ったペイント方法のほうが失敗のリスクも少なく、またデザイン通り正確にペイントできるメリットがあるような気がする。

またデュオトーンの使い方はフロントドア部分に淡くグラデーションをかけ、リアフェンダーにかけては鋭いエッジを表現し、元のボディラインを活かしたそのコントラストが美しい。この色の分け方は今後ビスポークでオーダーしようとしている顧客の大きなヒントになるのではないだろうか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スペインのミツオカ? マツダ「ロードスター」をネオクラシックな出で立ちにチェンジした「フータングランド アルバイシン」とは?
スペインのミツオカ? マツダ「ロードスター」をネオクラシックな出で立ちにチェンジした「フータングランド アルバイシン」とは?
Auto Messe Web
なつかしい! 日産「サニー」やトヨタ「スターレット」に装着されていた「レーシング・フォージ」が削り出し鍛造ディスクで復活!
なつかしい! 日産「サニー」やトヨタ「スターレット」に装着されていた「レーシング・フォージ」が削り出し鍛造ディスクで復活!
Auto Messe Web
350台のみのメルセデス・ベンツ「SL65 AMG ブラックシリーズ」が流札…800馬力にチューニングされたことがマイナス評価になった!?
350台のみのメルセデス・ベンツ「SL65 AMG ブラックシリーズ」が流札…800馬力にチューニングされたことがマイナス評価になった!?
Auto Messe Web
1970年代から1980年代初頭の雰囲気を再現したポルシェ911の特別限定モデル「911スピリット70」が登場。販売台数は世界限定1500台
1970年代から1980年代初頭の雰囲気を再現したポルシェ911の特別限定モデル「911スピリット70」が登場。販売台数は世界限定1500台
カー・アンド・ドライバー
ポルシェ、世界1500台限定『911スピリット70』の予約受注を開始。専用色オリーブネオ採用
ポルシェ、世界1500台限定『911スピリット70』の予約受注を開始。専用色オリーブネオ採用
AUTOSPORT web
アバルト「124スパイダー」を楽しみ尽くす! 日本に設定のなかった「GTハードトップ」装着車両は国内スペシャリストが手掛けた「124GT」仕様でした
アバルト「124スパイダー」を楽しみ尽くす! 日本に設定のなかった「GTハードトップ」装着車両は国内スペシャリストが手掛けた「124GT」仕様でした
Auto Messe Web
現存2台の特別なプロトタイプながら1億円では落札されず…メルセデス・ベンツ「CLK DTM AMG P900」はなにが特別だったのか?
現存2台の特別なプロトタイプながら1億円では落札されず…メルセデス・ベンツ「CLK DTM AMG P900」はなにが特別だったのか?
Auto Messe Web
フェラーリの不人気車「400i」の予想落札価格は500万円前後…入札では驚きの1500万円弱で落札された個体は3速ATのクセ強めのグリーン仕様でした
フェラーリの不人気車「400i」の予想落札価格は500万円前後…入札では驚きの1500万円弱で落札された個体は3速ATのクセ強めのグリーン仕様でした
Auto Messe Web
ブガッティ復活は新幹線車内で描かれた1枚のスケッチから…「ヴェイロン」開発に隠されたフェルディナント・カール・ピエヒ博士の信念と狂気とは?
ブガッティ復活は新幹線車内で描かれた1枚のスケッチから…「ヴェイロン」開発に隠されたフェルディナント・カール・ピエヒ博士の信念と狂気とは?
Auto Messe Web
彼女のトヨタ「86」はローダウンもバッチリ!「モデリスタ」のエアロをまとい、毎日の通勤にも使ってただいまドラテクみがき中です!
彼女のトヨタ「86」はローダウンもバッチリ!「モデリスタ」のエアロをまとい、毎日の通勤にも使ってただいまドラテクみがき中です!
Auto Messe Web
トヨタ新型「クラウンエステート」は635万円から!「クラウンクロスオーバー」は一部改良と同時に特別仕様車を設定…出揃った「いつかはクラウン」に注目!
トヨタ新型「クラウンエステート」は635万円から!「クラウンクロスオーバー」は一部改良と同時に特別仕様車を設定…出揃った「いつかはクラウン」に注目!
Auto Messe Web
4月28日は「洗車の日」…カスタマイズカーも洗車次第で価値が上がる!「NAPAC」の合同講習会で「安心・安全」な製品づくりと「カーケア」の重要性の講演が開催されました
4月28日は「洗車の日」…カスタマイズカーも洗車次第で価値が上がる!「NAPAC」の合同講習会で「安心・安全」な製品づくりと「カーケア」の重要性の講演が開催されました
Auto Messe Web
V8搭載「エスプリ」が2000万円オーバー! ロータスもオークションマーケットでの価値が上がってきた!? 走行距離1万キロ以下の美車でした
V8搭載「エスプリ」が2000万円オーバー! ロータスもオークションマーケットでの価値が上がってきた!? 走行距離1万キロ以下の美車でした
Auto Messe Web
4000万円弱で落札! ついにランボルギーニ「ディアブロ」もクラシックとしての価値が高まってきた…今後ますます高騰する1台です
4000万円弱で落札! ついにランボルギーニ「ディアブロ」もクラシックとしての価値が高まってきた…今後ますます高騰する1台です
Auto Messe Web
クルマ好きの夢! マセラティが世界に1台を創造するビスポーク部門を新設
クルマ好きの夢! マセラティが世界に1台を創造するビスポーク部門を新設
LEON
彼女のトヨタ「86」は限定解除して購入したMT仕様…毎日運転している愛車はTRDのフルエアロにカスタム!
彼女のトヨタ「86」は限定解除して購入したMT仕様…毎日運転している愛車はTRDのフルエアロにカスタム!
Auto Messe Web
「じゃない方のフェラーリ」なら900万円で買える!「ディーノ308GT4」は初めての跳ね馬にもってこい!?
「じゃない方のフェラーリ」なら900万円で買える!「ディーノ308GT4」は初めての跳ね馬にもってこい!?
Auto Messe Web
ヤフオクで輸出仕様のホンダ「Z600」をゲット!「自走で茨城から愛知まで」…乗りやすいので電動エアコンも装着しちゃいました
ヤフオクで輸出仕様のホンダ「Z600」をゲット!「自走で茨城から愛知まで」…乗りやすいので電動エアコンも装着しちゃいました
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2450 . 8万円 4006 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

909 . 0万円 3980 . 0万円

中古車を検索
ベントレー ベンテイガの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2450 . 8万円 4006 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

909 . 0万円 3980 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村