現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レースのエンタメ性としてはF1より上? いま「フォーミュラE」が面白い!

ここから本文です

レースのエンタメ性としてはF1より上? いま「フォーミュラE」が面白い!

掲載 更新 28
レースのエンタメ性としてはF1より上? いま「フォーミュラE」が面白い!

テレビやネットでの年間視聴者総数は3億4500万人に!

「上手い、速い、楽しい」。 東京お台場で昨年に引き続き開催された、フォーミュラE世界選手権東京E-Prixに訪れた多くの人の感想であろう。「エンジン音がないこと」、「F1との速度差」、そして「ゲームのマリオカートから発想したレース中のパワーアップ戦略」など、旧来のモータースポーツファンにとっては、とっつきにくいイメージがあるフォーミュラE。だが、スポーツエンターテイメントとして見た場合、「観客ファースト」「テレビや配信の視聴者ファースト」に徹したイベントとしてのクオリティが極めて高い。既存のレースに慣れ親しんだ自動車業界関係者の多くも、フォーミュラEの現場を体感して「目からウロコが落ちた」と表現する人が少なくない。

2年目の「フォーミュラE 日本ラウンド」はダブルヘッダー開催! レース1がマセラティ、レース2は日産が悲願の凱旋優勝を果たす!

【画像13枚】お台場が熱狂!「フォーミュラE」の様子を見る

昨年の第1回大会に引き続き、東京ビッグサイトを中心としたストリートサーキットで今年は18のコーナーで2.575km。チームやドライバーはもとより、FIA(世界自動車連盟)からも指摘された、マシンが完全に宙に浮いてから着地するジャンピングスポットはなくなった。その他、コース後半のレイアウトを簡素化したことで中速域でのバトルが激しくなった。 

土日のダブルヘッダー開催となり、土曜日は朝から雨が強く予選は中止されファイナルプラクティスタイム順で決勝スタート。途中、赤旗中断となるも、レース中の急速充電「ピットブースト」を先にこなしたマセラティのストフェル・バンドーンが逃げ切り優勝。

日曜決勝の第9戦は、最後の最後までトップ10台がテール・ツゥ・ノーズで連なる白熱したレース展開。オリバー・ローランド選手が、なにかと話題が多い日産に母国初勝利をもたらした。

フォーミュラEのジェブ・ドッズCEOによれば、年間でのテレビ・ネット視聴者総数は3億4500万人。2030年にはビジネスの規模で二輪世界最高峰のMOTOGPを抜くことが目標という。さらにその先、F1も視野に入れて世界で最も人気のあるモータースポーツを目指すという。技術的にも、2026年から導入予定のGEN4(第四世代)フォーミュラEは、最大出力が現在(通常モードで300kW)の2倍となる600kWとなり、駆動方式も常時四輪駆動へ。走行性能では現在のF1と同等レベルになる。

量産車の世界では今、欧米でのEV需要が頭打ちになったことを受けて「EVは踊り場」と呼ばれることが少なくない。そしてEV市場動向とフォーミュラEの成長は完全には同調していない印象だ。パワートレインはEVであるが、量産車とは別の事業領域であるエンターテイメントの世界で飛躍する可能性を秘めている。 

【画像13枚】お台場が熱狂!「フォーミュラE」の様子を見る

文:LEVOLANT 桃田健史
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

自動車保険料「年1改定」が崩壊? 東京海上“10月値上げ”が突きつける制度の限界、、家計をさらに直撃する?
自動車保険料「年1改定」が崩壊? 東京海上“10月値上げ”が突きつける制度の限界、、家計をさらに直撃する?
Merkmal
富士5連勝へ視界良好。前戦独走優勝の坪井翔がPP獲得|スーパーフォーミュラ第7戦
富士5連勝へ視界良好。前戦独走優勝の坪井翔がPP獲得|スーパーフォーミュラ第7戦
motorsport.com 日本版
マクラーレンGTSをボンドカーにすべきだと思った話【新米編集長コラム#39】
マクラーレンGTSをボンドカーにすべきだと思った話【新米編集長コラム#39】
AUTOCAR JAPAN
「想像もできない」 “世界最大の量産輸送機”ロシアからの爆撃耐え41か月ぶりに飛ぶ その姿はやはり”怪鳥”
「想像もできない」 “世界最大の量産輸送機”ロシアからの爆撃耐え41か月ぶりに飛ぶ その姿はやはり”怪鳥”
乗りものニュース
音楽×SUMMER×ドライブ、この夏に車内で聴きたいセットリスト
音楽×SUMMER×ドライブ、この夏に車内で聴きたいセットリスト
レスポンス
グランドセイコーがアジア最大のブティックを京都に新設
グランドセイコーがアジア最大のブティックを京都に新設
VAGUE
アストンマーティンF1、来季マシンの“心臓部”ホンダ製パワーユニットは「我々のパーツと非常にマッチしている」
アストンマーティンF1、来季マシンの“心臓部”ホンダ製パワーユニットは「我々のパーツと非常にマッチしている」
motorsport.com 日本版
ついに“電動”の「ディフェンダー」が日本上陸。初のPHEVモデルを追加した2026年モデルを発表、その進化の全貌とは
ついに“電動”の「ディフェンダー」が日本上陸。初のPHEVモデルを追加した2026年モデルを発表、その進化の全貌とは
LEVOLANT
スーパーフォーミュラ第7戦富士は坪井翔が本人も驚きのポールポジションを獲得。太田格之進、佐藤蓮が続く
スーパーフォーミュラ第7戦富士は坪井翔が本人も驚きのポールポジションを獲得。太田格之進、佐藤蓮が続く
AUTOSPORT web
スズキ初の電気自動車が本格参入!! 「e ビターラ」を今年度中に日本導入 世界戦略モデルの詳細は専用サイトで随時公開
スズキ初の電気自動車が本格参入!! 「e ビターラ」を今年度中に日本導入 世界戦略モデルの詳細は専用サイトで随時公開
バイクのニュース
富士マイスター坪井翔がポール獲得! 太田格之進が続く|スーパーフォーミュラ第7戦富士:予選結果
富士マイスター坪井翔がポール獲得! 太田格之進が続く|スーパーフォーミュラ第7戦富士:予選結果
motorsport.com 日本版
ANAの“貨物機”に肉薄できるぞ! 逆にレアかもしれない珍ツアー、9月に開催へ 内容トガりすぎて「同業者お断り」…?
ANAの“貨物機”に肉薄できるぞ! 逆にレアかもしれない珍ツアー、9月に開催へ 内容トガりすぎて「同業者お断り」…?
乗りものニュース
レクサスが「スゴいFRセダン」発表! 481馬力のV8エンジン×超高性能ブレーキ搭載! ベース車より“約100万円”高額な「IS クライマックスエディション」何が違う?
レクサスが「スゴいFRセダン」発表! 481馬力のV8エンジン×超高性能ブレーキ搭載! ベース車より“約100万円”高額な「IS クライマックスエディション」何が違う?
くるまのニュース
たったの180kmしか走らないBEVがブレイク!! 日本人の需要にドハマりした「日産 サクラ」コスパはどうなの?
たったの180kmしか走らないBEVがブレイク!! 日本人の需要にドハマりした「日産 サクラ」コスパはどうなの?
ベストカーWeb
トヨタの元WRC王者が首位ソルベルグの走りに太鼓判「同じように走れば、きっとうまくいく」/第8戦デイ3
トヨタの元WRC王者が首位ソルベルグの走りに太鼓判「同じように走れば、きっとうまくいく」/第8戦デイ3
AUTOSPORT web
えっ、なんでこんな金額に……30分200円じゃなかったの!? 夏のレジャーで気を付けたい駐車場トラブルあるある
えっ、なんでこんな金額に……30分200円じゃなかったの!? 夏のレジャーで気を付けたい駐車場トラブルあるある
WEB CARTOP
代役参戦の中上貴晶、もらい事故で右膝を負傷。MotoGPチェコGPの決勝レースは欠場に
代役参戦の中上貴晶、もらい事故で右膝を負傷。MotoGPチェコGPの決勝レースは欠場に
motorsport.com 日本版
「市民のクルマ」が400万円超え!? ホンダ新「シビック」意外な改良ポイントは?
「市民のクルマ」が400万円超え!? ホンダ新「シビック」意外な改良ポイントは?
乗りものニュース

みんなのコメント

28件
  • anessa_of_tallwi
    個人的に下と感じています。
  • hsn********
    将来の電動カー技術開発には不可欠なレースですが
    F1より上 の表現はおかしい 5分も見れない面白くないレース
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村