軽レース界に君臨するカプチーノマイスター
2025年で8シーズン目を迎える東北660ターボGPにおいて、2023年から参戦し圧倒的な強さを発揮しているのが、数少ない旧規格軽自動車のスズキEA11R型「カプチーノ」です。ドライバーの松山雄大は、かつて東北660選手権でチャンピオンを獲得し、公式レースに転向してからも輝かしい実績を残している実力派。そんな松山が、再び軽自動車レースの世界に戻ってきました。きっかけは、東北660選手権のころから付き合いのある千葉県のズィーツーオートに、カプチーノが入庫したことでした。
軽カーだけの戦い「東北660耐久レース」常連チームの母体のレンタカー事業で扱うスポーツカーはすべてオープンモデル
武器である軽量ボディは諸刃の剣
旧規格軽自動車の軽いボディは、走るうえで強い武器となる反面、ショートホイールベースゆえにコントロールが難しく、電子制御やABSも付いていないため諸刃の剣といった側面もある。しかし卓越したドライビングテクニックを持つ松山だけに、2023年のデビュー戦ではウェットながらクラス3位を獲得。第3戦を欠場し、シリーズチャンピオンこそ逃したものの、他のレースはすべて表彰台に立つという快挙を成し遂げた。
さらに圧巻だったのは2024年シーズンだ。開幕戦は純正タービンの3クラスでエントリーしたが、第2戦から仕様を変えずに2クラスへステップアップ。それでも圧倒的な速さですべてのラウンドで優勝し、2023年に獲り逃したシリーズチャンピオンを奪取する。2025年は、引き続き純正タービンのまま2クラスに参戦する予定だ。
パワーより耐久性を確保した純正タービン仕様
松山が操るマシンのスペックを紹介しよう。パワー系は前述したとおり、純正タービンのブーストアップで、ECUはパルスポーツで現車セッティングが施されている。ブーストは1.15kg/m2で、極端なハイパワーではないものの、低回転から豊かなトルクを発生し、全域でレスポンスも良好だ。エキゾーストマニホールドとインタークーラーはモンスタースポーツ製で、夏のレースでも最後まで走り切れるよう、ラジエータは3層化。さらに自作した導風板を取り付け、クーリング能力が高まるよう工夫している。
聞けば、元々は耐久レース用の車両だったらしく、そのあたりは最初から手が入っていたようだ。カプチーノで必須なのは、燃料のコレクタータンク。燃料タンクの形状がよくないせいか、街乗りでは十分すぎる残量があっても、大きな横Gがかかるとガソリンが偏り燃料が供給されず、息つきを起こしてしまうとのこと。
F6Aエンジンは頑丈で高出力にも耐えてくれるが、純正パーツの廃盤が相次いでおり、壊れたら一大事だ。ただしボディは錆びがない極上モノなので、長く大切に走らせていきたいと松山は話す。
2025年は、2024年まで3クラスの上位だったドライバー数名が、タービンを交換して2クラスへ上がることを公言している。彼らを純正タービンで返り討ちにするのか、それとも社外タービンに手を付けるのか──松山の戦いぶりから目が離せない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
この秋登場のホンダ新型プレリュードにタイプRあり!? 電動スポーツクーペの牙を研ぐか!
実はトヨタじゃなかった!? 日本初の“ターボ車”は45年前に登場した日産の高級セダンだった! ハイパワー時代の原点に迫る
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
この走り・実用性そしてプライスだったらもう軽EVはいらなくない? ヒョンデ・インスターは500kmの長距離ドライブも楽勝だった【動画】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
最終モデルでも30年経過し部品劣化が有ってもS660やコペンとは異次元性能なんですね。
海外相場が280万円から600万円オークション落札。