現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > みんな大好きサソリ印のアバルトはここから始まった! クルマ好きなら語れてほしい「750GTザガート」とは

ここから本文です

みんな大好きサソリ印のアバルトはここから始まった! クルマ好きなら語れてほしい「750GTザガート」とは

掲載 4
みんな大好きサソリ印のアバルトはここから始まった! クルマ好きなら語れてほしい「750GTザガート」とは

 この記事をまとめると

■750GTザガートはアバルト初の本格スポーツモデルとして1955年に登場

MT登場で話題のスープラの屋根にも「2つのコブ」! じつはスポーツカーの定番「ダブルバブル」は何のため?

■美しいダブルバブルルーフはザガートの象徴的な意匠として継承された

■高性能とスタイルが融合してアバルトのレーシングスピリットを体現した

 アバルト最初のレジェンドモデル

 歴史に残るようなスポーツカーメーカーには、必ず嚆矢(こうし:物事の始まり)となるモデルがあるものです。ロータスにはエラン、ポルシェには356、あるいはフェラーリにしても166や250がそれに当たることでしょう。メイクスの方向性やパフォーマンス、はたまたキャラクターを形作る最初のクルマ、とでもいえるでしょうか。

 そんな目で見ると、アバルト750GTザガートは、同社にとって最初のレジェンドモデル、嚆矢と呼ぶにふさわしいものに違いありません。

 1949年にアバルトが会社として創立されるまで、カルロ・アバルトはバイクレーサーやチシタリア(イタリアのスポーツカー&F1コンストラクター)のエンジニアとして暮らしていました。が、チシタリアの創立者がアルゼンチンへ移住することになりクルマ作りの資産を譲られたことから、カルロは自身のメイクス立ち上げを決意。

 当初はフィアットのチューンアップキットの発売、それを装着したコンプリートカーがビジネスの中心でした。

 が、もともと当時のF1マシン(チシタリアD46や47)に深く携わっていただけに、完成度がハンパなかったわけです。このあたり、イタリアの熱血というよりオーストリア人、カルロ・アバルトの緻密さを印象づけるポイントでしょう。

 そして、1955年になるとアバルトはトリノモーターショーで新たなコンプリートカー、750GTザガートを発表。これは、同年フィアットから発売された600のシャシーを用いてザガートが2ドアクーペボディを架装したもの。当然、チューンアップキットも導入されており、排気量を747ccに拡大し、ウェーバーの大径キャブ、自社製マフラー、バルブや強化ヘッドボルトといったパーツによって、ノーマル車の21.5馬力からほぼ2倍の41.5馬力を絞り出しています。

 ただし、発売は翌1956年であり、それまでは600のチューンアップキット、そしてキットを組んだ600のコンプリートカー、フィアット・アバルト750 デリヴァツィオーネの販売に終始しています。750GTザガートで用いた600のシャシーはバランスがよく、また足まわりのポテンシャルも高かったため、純粋なスポーツカーに勝るとも劣らない走りを見せたといいます。

 歴史に残る「ダブルバブル」が特徴のスタイリング

 750GTザガートが嚆矢となりえたのは、エンジンチューンの妙もさることながら、カロッツェリア・ザガートによるスタイリングによるものといっても過言ではありません。ルーフに設けられたふたつのふくらみは「ダブルバブル」と称され、のちのザガートではアイコンにさえなっています。これは当初のレンダリングスケッチに従ってボディを作ると、車高が低すぎて乗員の頭が当たってしまうことから、ザガートがバブルルーフを考案したことから生まれました。

 ちなみに、ダブルバブルはザガートにとってレガシー的なデザインとなり、アストンマーティンやランチア、アルファロメオなどのスペシャルボディに採用されています。なお、ザガートのデザインといえばエルコレ・スパーダが有名ですが、1950年代の作品はほとんどが創始者のウーゴ・ザガートによるもの。まさに遺産(レガシー)と呼ぶにふさわしいかと。

 そして、750GTザガートのダブルバブルはルーフにとどまることなくリヤのエンジンフードにも膨らみがもたされています。また、リヤクオーターウインドウに設けられたエアダクトもダブルバブルをモチーフにしたと思われ、カロッツェリアファンならずとも唸らされるポイントです。

 もっとも、派生モデルの750レコルト・モンツァになると、エンジンがツインカムとなったおかげで全高が上がり、フードの膨らみはダブルでなくなっています。また、それに合わせたのかルーフのダブルバブルも省かれており、華麗なGTではなくレーシングカーを意識したことがうかがえます。

 レースといえば、750GTザガートはデビューした年にミッレミリアへ参戦してクラス2位、翌1957年には同レースのクラス1/2/3位という目覚ましい成績を残しています。これもまた、ザガートのスタイリングに加えアバルトの行く末を決定づけたできごと。実際、前述のレコルト・モンツァをはじめコーダ・トロンカ、アエロディナミカなどなどレース仕様や速度記録車などさまざまな派生モデルが作られ、いずれも高評価を得ています。

 こうした派生モデルを含め、アバルトが作った750GTザガートは500台ほどとされています。が、某オークショニアは購入にあたってはのちに作られたレプリカに注意を喚起しています。詳細は割愛しますが、イタリアではわりと簡単に作れるそうで、レプリカが数多く出まわっているとのこと。ちなみに、本物かどうかを見極めるのはシャシーとエンジンナンバーのマッチング。なんだかむしろ偽物を作りやすいポイントだと思えるのですが、いかがなものでしょうか。

 いずれにしろ、アバルト750GTザガートはアバルトの歴史を切り拓いたモデルであると同時に、スモールスポーツカーの金字塔といってもいいでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

世界にはまだ知らないスーパーカーが存在する! モロッコの誇り「ララキ」が送り出すクルマは怪物だらけだった
世界にはまだ知らないスーパーカーが存在する! モロッコの誇り「ララキ」が送り出すクルマは怪物だらけだった
WEB CARTOP
ハチロクに積まれて有名な「4A-G」って凄いエンジンだったの? ドリキンにも愛されたトヨタの名機の正体!!
ハチロクに積まれて有名な「4A-G」って凄いエンジンだったの? ドリキンにも愛されたトヨタの名機の正体!!
WEB CARTOP
そりゃ転売ヤーもはびこるワケだ! 最近登場した「限定車」17台の中古価格を調べたらやっぱり「プレ値」だらけだった
そりゃ転売ヤーもはびこるワケだ! 最近登場した「限定車」17台の中古価格を調べたらやっぱり「プレ値」だらけだった
WEB CARTOP
なぜか不遇のV8ランボルギーニ! SUVのウルス以外は不人気モデルだらけという残念な歴史
なぜか不遇のV8ランボルギーニ! SUVのウルス以外は不人気モデルだらけという残念な歴史
WEB CARTOP
「挑戦成功」か「やりすぎ」か? ミニ「Sクラス」としても話題沸騰の新型メルセデス・ベンツCLAのデザインをプロが斬る!!
「挑戦成功」か「やりすぎ」か? ミニ「Sクラス」としても話題沸騰の新型メルセデス・ベンツCLAのデザインをプロが斬る!!
WEB CARTOP
トランプさん、こういうアメ車なら日本でもヒットするかも!? アメ車が馬鹿デカかった時代にコンパクトかつキュートなルックスで売れまくったナッシュ・メトロポリタン
トランプさん、こういうアメ車なら日本でもヒットするかも!? アメ車が馬鹿デカかった時代にコンパクトかつキュートなルックスで売れまくったナッシュ・メトロポリタン
WEB CARTOP
伝説の6輪F1マシンの実車を生で拝めるチャンス! タイレルP34は決して「イロモノ」じゃない戦績を残したマシンだった
伝説の6輪F1マシンの実車を生で拝めるチャンス! タイレルP34は決して「イロモノ」じゃない戦績を残したマシンだった
WEB CARTOP
【マセラティ ギブリ】の歴史といま買いの中古車 美と走りを極めたスポーツセダン
【マセラティ ギブリ】の歴史といま買いの中古車 美と走りを極めたスポーツセダン
グーネット
後席が定位置のVIPの皆さん、ミニバンやSUVよりもセダンに乗りましょ! どんなに豪華な装備を付けても超えられない物理の壁
後席が定位置のVIPの皆さん、ミニバンやSUVよりもセダンに乗りましょ! どんなに豪華な装備を付けても超えられない物理の壁
WEB CARTOP
さすがに令和だし……と思ったらまだ生き残ってる! 中国名物「パクリカー」は健在だった
さすがに令和だし……と思ったらまだ生き残ってる! 中国名物「パクリカー」は健在だった
WEB CARTOP
世界でわずか140台の“タイプRの最高傑作” ホンダ「NSX-R」がオークションで1億3000万円超え!? ネットに寄せられた反響とは
世界でわずか140台の“タイプRの最高傑作” ホンダ「NSX-R」がオークションで1億3000万円超え!? ネットに寄せられた反響とは
VAGUE
【試乗】新型フォレスターのパワートレイン選びが悩ましすぎる! S:HEVとターボを公道で乗ったら「個性クッキリ」もどちらも素晴らしい!!
【試乗】新型フォレスターのパワートレイン選びが悩ましすぎる! S:HEVとターボを公道で乗ったら「個性クッキリ」もどちらも素晴らしい!!
WEB CARTOP
レクサス「“ミニ”LFA」!? 3本出しマフラー&迫力エアロ採用! 伝説の「V10」エンジン…は搭載しないトヨタ「ハチロク」“スーパーカー”化キット「DAMD LFGT-86」がスゴイ
レクサス「“ミニ”LFA」!? 3本出しマフラー&迫力エアロ採用! 伝説の「V10」エンジン…は搭載しないトヨタ「ハチロク」“スーパーカー”化キット「DAMD LFGT-86」がスゴイ
くるまのニュース
アジア生産で日本に導入の日本車ってぶっちゃけどうなのよ? 3台全部乗って付けた本音の通信簿
アジア生産で日本に導入の日本車ってぶっちゃけどうなのよ? 3台全部乗って付けた本音の通信簿
WEB CARTOP
ルノースポールが消えてアルピーヌ!? なんて鼻で笑うのはちょっと待て! 歴史を知るとじつはスゴイ「アルピーヌ」というブランド
ルノースポールが消えてアルピーヌ!? なんて鼻で笑うのはちょっと待て! 歴史を知るとじつはスゴイ「アルピーヌ」というブランド
WEB CARTOP
禁断のフェラーリ・チューニング! ノビテックが大胆カスタマイズを施した「SF90XX」
禁断のフェラーリ・チューニング! ノビテックが大胆カスタマイズを施した「SF90XX」
Auto Messe Web
えっ、人気だったのに……新型は「ムーヴ カスタム」廃止ってマジか! 消えた理由と新提案の「アナザースタイルって何?」を開発責任者に直撃!
えっ、人気だったのに……新型は「ムーヴ カスタム」廃止ってマジか! 消えた理由と新提案の「アナザースタイルって何?」を開発責任者に直撃!
WEB CARTOP
タミヤ伝説のプラモデル、「ホンダ シティ ターボ」が25年ぶりに復刻! あの「モトコンポ」ももちろん付いてくる!【クルマとホビー】
タミヤ伝説のプラモデル、「ホンダ シティ ターボ」が25年ぶりに復刻! あの「モトコンポ」ももちろん付いてくる!【クルマとホビー】
くるくら

みんなのコメント

4件
  • dws********
    カール→カルロ 確か
  • jam********
    これ以前にNUOVA500のアバルトもあるしNUOVA500に架装したザガートボディもある。
    嘘の記事を書くな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1798 . 0万円 3258 . 0万円

中古車を検索
マクラーレン GTの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1798 . 0万円 3258 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村