現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 開業10周年! 「レクサス 継承と進化展」、好評開催中。未来へとつながるブランドの進化を体感しよう

ここから本文です

開業10周年! 「レクサス 継承と進化展」、好評開催中。未来へとつながるブランドの進化を体感しよう

掲載 3
開業10周年! 「レクサス 継承と進化展」、好評開催中。未来へとつながるブランドの進化を体感しよう

レクサスのこれまでの歩みを振り返り、未来に向けた「継承と進化」への想いを伝える展示

レクサスブランドの拠点である「INTERSECT BY LEXUS-TOKYO (インターセクト バイ レクサス)」はレクサスのこれまでの歩みを振り返り、未来に向けた「継承と進化」への想いを伝える展示を、インターセクト開業10周年の機会に、1階ガレージにて開催する。

量販HEVモデルラインアップを拡充! レクサス「RX」に2.5Lハイブリッドシステム搭載した「RX350h」を日本国内に追加導入&一部改良を実施

正面・左右の壁全体に、約10年間のレクサスの歩みを映像やメッセージと共に映し出し、モーショングラフィックスを活用した躍動感のあるビジュアルにより、まるでクルマの車窓から流れる景色のようにレクサスのブランドストーリーを駆け抜け、未来へとつながるブランドの進化を体感頂ける展示となっている。

映像のコンセプトは「継承と進化」。インターセクトが10周年を迎える2023年は、レクサスブランドにとってもプレジデントの交代など新体制へとバトンが渡され、ブランドホルダーである豊田章男氏がこれまで率いてきたブランドを継承し、さらに進化させていく想いを新たにした節目の年でもある。

これからも「レクサスらしさとは何か」を追求し、レクサスらしいクルマづくりを更に進化させていくにあたり、ブランドにとって大事な出来事や、大切にしてきた変わらぬ想いを、改めて振り返る。

【写真4枚】今後も「レクサスらしさとは何か」を追求していくレクサス 

挑戦の連続だったブランドの歴史は、2009年に発表されたレクサスの2シータースポーツ「LFA」から始まる。LFAは世界一過酷なサーキットといわれる、ドイツのニュルブルクリンクで鍛え上げられ、レクサスらしい走りの味の原点となったモデルだ。

その後もエモーショナルなクルマを届けたいという想いでクルマづくりを進めていた中、2011年に北米での新型車発表の場で、「レクサスはいいクルマだけれど、"Boring(退屈)"だ」という厳しい発言を投げかけられたことが、ブランド変革の起点となったという。

これまでのクルマづくりを根本から見直し、自分達の限界を超えようと、愚直に絶え間ない挑戦を続けたことが、美しさと走りの楽しさを追求したラグジュアリークーペ「LC」へと結実していく。同時に、よりエモーショナルなライフスタイルブランドを目指して、幅広い領域で新しい活動をスタートし、2013年にはインターセクトがオープン。クルマに限らず、食やアート、デザインなどを通じて、レクサスが考えるライフスタイルを発信してきた。

その後も、カーボンニュートラル社会の実現と、多様化する顧客ニーズに寄り添うクルマづくりのため、常に挑戦を続けてきたレクサス。そんなブランドの進化を凝縮した次世代レクサスの原点となるNXをはじめ、電動化によりクルマの魅力をさらに引き上げたバッテリーEV専用モデルの「RZ」、顧客のライフシーンを広げる「RX」や「LX」「LM」「GX」などを2021年以降次々と発表。

さらに2023年6月には、イタリア・ミラノにおいて、サイズのヒエラルキーを超えた、高級車の概念を変える新モデル「LBX」を発表するなど、顧客のライフスタイルや価値観に寄り添い、多様なモデルを展開し続けている。

本物を知る顧客に最後に選ばれるブランドでありたい、という想いで常に革新に挑戦し続けながら進化を続けてきたレクサス。ブランドの歩みを走り抜ける"タイムマシン"に乗って、当時の記憶の数々が交差していまに結実していく様子をぜひ感じてみよう。

また、インターセクト2階BISTROでは、10周年を記念し、北海道から九州まで8地方の旬の食材を厳選し、インターセクトに居ながら日本各地を旅するような気分を味わえる特別コースメニューを1か月間限定で楽しめる。通常7品のディナーコースを、10周年になぞらえて10品の構成にアレンジし、感謝の気持ちを込めて提供するという。

インターセクトは2013年の開業時より、"都市とつながり、人と人、人とクルマが交わる"というテーマを掲げ、食やデザイン、アート、テクノロジーなどとの新たな出会いを届けてきた。10周年の機会にこれまでの歩みと進化を振り返りながら、今後も感性を刺激する新たな出会いを創造・発信していくレクサスブランドを体感したい。

◆展示概要
 名称:『レクサス 継承と進化展』
 会期:2024年1月23日(火)まで
 会場:INTERSECT BY LEXUS‒TOKYO 1F GARAGE
 URL: https://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/garage/intersect.html 

◆フードメニュー
・『10th ANNIVERSARY Course』 11,000円(税込)
・『Course Pairing(alcohol)』7,000円(税込)
・『Course Pairing(non-alcoholic)』5,000円(税込)
 北海道から九州まで8地方の旬の食材を厳選し、インターセクトに居ながら食を通して各地を旅しているかのような気分を味わえる、10皿の期間限定特別コースメニュー。
 提供期間:2023年9月30日(土)まで

・『10th ANNIVERSARY Cocktail』』1,200円(税込)
 インターセクトで大人気のレモネードに、オリジナルリキュールとレクサスが生まれた北米の赤ワインを合わせたカクテルを、自身で注ぐカクテル。ドリンクと共に提供されるハーブも自由に加えられ、味や香りの変化を体験を楽しめるドリンク。
 提供期間:2023年9月30日(土)まで

◆INTERSECT BY LEXUS–TOKYO
「INTERSECT BY LEXUS–TOKYO」は、"都市とつながり、人と人、人とクルマが交わる"というテーマのもと、レクサスが考えるライフスタイルを体験できるブランド発信拠点。日本各地にある素晴らしい食やデザイン、アート、テクノロジーなどとの心を動かし、感性を刺激する新たな出会いを通じて、一人ひとりの豊かな時間と心を震わす瞬間を創造・発信していく。

東京都港区南青山4-21-26  https://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/ 

こんな記事も読まれています

新型キックスのテスト写真ゲット!! 次もタイ生産も内装デザイン大幅レベルアップの予感
新型キックスのテスト写真ゲット!! 次もタイ生産も内装デザイン大幅レベルアップの予感
ベストカーWeb
彼女のBMW「640グランクーペ」は大人シャコタン! 購入半年あまりでワンオフ仕様満載に仕上げました
彼女のBMW「640グランクーペ」は大人シャコタン! 購入半年あまりでワンオフ仕様満載に仕上げました
Auto Messe Web
MotoGP:2024年の暫定エントリーリストが発表。3クラス78名がフル参戦し、日本人は6名が継続
MotoGP:2024年の暫定エントリーリストが発表。3クラス78名がフル参戦し、日本人は6名が継続
AUTOSPORT web
【23’ 11/27最新】レギュラーガソリン3週連続の値上がり 補助金減額が影響
【23’ 11/27最新】レギュラーガソリン3週連続の値上がり 補助金減額が影響
グーネット
三菱デリカD:5の特別仕様車「CHAMONIX(シャモニー)」が登場。デリカD:5の一部改良も実施
三菱デリカD:5の特別仕様車「CHAMONIX(シャモニー)」が登場。デリカD:5の一部改良も実施
カー・アンド・ドライバー
約9年ぶり!ランドクルーザー70発売 6速AT採用でオンロード性能も強化
約9年ぶり!ランドクルーザー70発売 6速AT採用でオンロード性能も強化
グーネット
宮田莉朋が加入するFIA F2チーム『ロダン・カーリン』とは。過去には日本人ドライバーが多数在籍
宮田莉朋が加入するFIA F2チーム『ロダン・カーリン』とは。過去には日本人ドライバーが多数在籍
AUTOSPORT web
【インタビュー】岩佐歩夢、F1マシンで初走行へ「FIA F2で培ってきた経験をどれくらい活かせるのか楽しみ」
【インタビュー】岩佐歩夢、F1マシンで初走行へ「FIA F2で培ってきた経験をどれくらい活かせるのか楽しみ」
AUTOSPORT web
6速MTあり! めちゃ小さいのに“ゴツゴツ仕様”な「新型コンパクトSUV」公開! “悪路走破性”高めた特別な「限定モデル」まもなく発売へ
6速MTあり! めちゃ小さいのに“ゴツゴツ仕様”な「新型コンパクトSUV」公開! “悪路走破性”高めた特別な「限定モデル」まもなく発売へ
くるまのニュース
佐藤琢磨のシーズンオフは各イベントに大忙し。コロナ禍明けで数年ぶりに東奔西走も来季シートは未定
佐藤琢磨のシーズンオフは各イベントに大忙し。コロナ禍明けで数年ぶりに東奔西走も来季シートは未定
AUTOSPORT web
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
AUTOSPORT web
「トヨタが木製玩具をつくったら…」SDGsの新プロジェクト「はじめてのとよた」で本気の技術とデザインで作った「間伐材モビリティ」でした
「トヨタが木製玩具をつくったら…」SDGsの新プロジェクト「はじめてのとよた」で本気の技術とデザインで作った「間伐材モビリティ」でした
Auto Messe Web
FIA F2参戦カンポスが2024年のラインアップを発表。レッドブル育成のハジャル、マルティが加入
FIA F2参戦カンポスが2024年のラインアップを発表。レッドブル育成のハジャル、マルティが加入
AUTOSPORT web
ロッシやシューマッハーを歓迎するWEC。エントリー選考は「理論的で正しい決断」だったとルキアンCEO
ロッシやシューマッハーを歓迎するWEC。エントリー選考は「理論的で正しい決断」だったとルキアンCEO
AUTOSPORT web
2024年は“ダークホース”撃墜へ。トヨタが新型NASCARカップ車両『カムリXSEレースカー』を初披露
2024年は“ダークホース”撃墜へ。トヨタが新型NASCARカップ車両『カムリXSEレースカー』を初披露
AUTOSPORT web
FIA、F1アブダビGPピットストップ時の「保護メガネ未装着」で一部チームを調査。罰則なしも安全性の徹底を求める
FIA、F1アブダビGPピットストップ時の「保護メガネ未装着」で一部チームを調査。罰則なしも安全性の徹底を求める
AUTOSPORT web
SVGは悲運のクラッシュにて決着。コステッキが初王座に。新鋭ペインも初勝利/RSC最終戦
SVGは悲運のクラッシュにて決着。コステッキが初王座に。新鋭ペインも初勝利/RSC最終戦
AUTOSPORT web
年末年始の高速道路に異変? 渋滞予測「帰省ラッシュのズレ」顕著 激混み“最悪の日”とは
年末年始の高速道路に異変? 渋滞予測「帰省ラッシュのズレ」顕著 激混み“最悪の日”とは
乗りものニュース

みんなのコメント

3件
  • 居酒屋チェーンというかファミレス、ファーストフードと同じくらい浸透しましたよね。おめでとうございます。
  • 高級車じゃなくて高額車路線に進化したのが残念
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3750.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
LFAの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3750.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村