現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 山形の「ヨコ軸」延伸! 東北中央道とつながる無料国道BP「新庄古口道路」7日ついに全線開通! 新庄‐酒田がより近く

ここから本文です
山形の「ヨコ軸」延伸! 東北中央道とつながる無料国道BP「新庄古口道路」7日ついに全線開通! 新庄‐酒田がより近く
写真を全て見る(1枚)

新庄酒田道路の一部を構成

 国道47号のバイパス「新庄古口道路」が、2024年12月7日15時に全線開通します。

【地図】「新庄古口道路」の開通ルートを地図で見る

 新庄古口道路は、山形県の新庄市と戸沢村を結ぶ計画延長10.6kmの自動車専用道路です。現在は、両端2区間の計4.6kmが開通しており、東側は国道47号新庄南バイパスを介して東北中央道の新庄ICにつながっています。

 7日は、残りの新庄市大字升形から戸沢村大字津谷までの延長6.0kmが開通する予定です。これにより両端2区間が結ばれ、新庄古口道路の全線が開通。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「日本一デカい交差点」2月ついに立体交差化! さらに巨大な「計16車線」一体どーなる?
「日本一デカい交差点」2月ついに立体交差化! さらに巨大な「計16車線」一体どーなる?
乗りものニュース
広島のド真ん中「ブツ切り高架の延伸」工事ついに始まる 凍結から20余年 悲願の“出口渋滞”解消へ
広島のド真ん中「ブツ切り高架の延伸」工事ついに始まる 凍結から20余年 悲願の“出口渋滞”解消へ
乗りものニュース
成田への最短路「北千葉道路」の計画が動き出す! 外環接続の“3.2km”いよいよ本格始動へ
成田への最短路「北千葉道路」の計画が動き出す! 外環接続の“3.2km”いよいよ本格始動へ
乗りものニュース
「青梅‐五日市」新ルートの交通量は? 登山&温泉に使える都道「梅ヶ谷トンネル」開通で大幅時短に
「青梅‐五日市」新ルートの交通量は? 登山&温泉に使える都道「梅ヶ谷トンネル」開通で大幅時短に
乗りものニュース
新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋滞の“四日市”さらば!
新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋滞の“四日市”さらば!
乗りものニュース
墓地で阻まれた‟ほぼ完成道路”ついに2月部分開通! 東京練馬「放射7号」西側のみ先行 高速までつながらないけど便利に?
墓地で阻まれた‟ほぼ完成道路”ついに2月部分開通! 東京練馬「放射7号」西側のみ先行 高速までつながらないけど便利に?
乗りものニュース
小田原厚木道路「春から夏まで1車線」 渋滞最大10km予測 4か月にわたり交通規制
小田原厚木道路「春から夏まで1車線」 渋滞最大10km予測 4か月にわたり交通規制
乗りものニュース
“多摩南北道路”の一翼「新府中街道」2月延伸! 細道だらけのエリアに“暫定3車線”で開通
“多摩南北道路”の一翼「新府中街道」2月延伸! 細道だらけのエリアに“暫定3車線”で開通
乗りものニュース
川越街道の“激セマガード”が大変化!? 東京-埼玉南西部の「まともな南北道路」計画さらに具体化へ 将来は「相模原から荒川まで」直結
川越街道の“激セマガード”が大変化!? 東京-埼玉南西部の「まともな南北道路」計画さらに具体化へ 将来は「相模原から荒川まで」直結
乗りものニュース
外環道「関越ー東名」いまどうなってるの? トンネル工事“ヤマ場”に突入 しかし見えない開業時期
外環道「関越ー東名」いまどうなってるの? トンネル工事“ヤマ場”に突入 しかし見えない開業時期
乗りものニュース
“地獄渋滞”四日市の救世主「北勢バイパス」3月に延伸開通へ!? 国道477号直結で「新名神アクセス」ルートも誕生 全通まであと40%
“地獄渋滞”四日市の救世主「北勢バイパス」3月に延伸開通へ!? 国道477号直結で「新名神アクセス」ルートも誕生 全通まであと40%
くるまのニュース
巨大な高速道路の橋脚がなぜ折れた? 阪神大震災30年 原因の“構造”はどう見直されたのか
巨大な高速道路の橋脚がなぜ折れた? 阪神大震災30年 原因の“構造”はどう見直されたのか
乗りものニュース
橋脚ニョキニョキ! 京都~和歌山つなぐ「京奈和道」全通へさらに工事拡大!? 奈良~大和郡山“信号ゼロ”に前進 1月末に車線切り替え
橋脚ニョキニョキ! 京都~和歌山つなぐ「京奈和道」全通へさらに工事拡大!? 奈良~大和郡山“信号ゼロ”に前進 1月末に車線切り替え
くるまのニュース
「ご当地ナンバー」一気に5地域追加! 北海道から長野まで“眺めて楽しい”デザインに
「ご当地ナンバー」一気に5地域追加! 北海道から長野まで“眺めて楽しい”デザインに
乗りものニュース
外環道「新トンネル」掘削開始 中央道&東八道路に“直結”へ!? 大深度地下から“急上昇” ランプシールド4本目がついに着工
外環道「新トンネル」掘削開始 中央道&東八道路に“直結”へ!? 大深度地下から“急上昇” ランプシールド4本目がついに着工
くるまのニュース
将来は「東京~所沢」直結!? 「目白通り延伸」2月に一部開通決定 悲願の「中央道ほぼ直結」へ!? 用地難航の都市計画道路が交通開放
将来は「東京~所沢」直結!? 「目白通り延伸」2月に一部開通決定 悲願の「中央道ほぼ直結」へ!? 用地難航の都市計画道路が交通開放
くるまのニュース
千葉の“破滅的渋滞”に救世主!? 東関東道「検見川スマートIC」のスゴさとは 国道14号も「信号スルー」に!? 交通流に“劇的変化”もたらす秘策に期待
千葉の“破滅的渋滞”に救世主!? 東関東道「検見川スマートIC」のスゴさとは 国道14号も「信号スルー」に!? 交通流に“劇的変化”もたらす秘策に期待
くるまのニュース
新名神高速道路「大津~城陽間」の開通が4年以上遅れる見込み。2030年以降が濃厚か。【道路のニュース】
新名神高速道路「大津~城陽間」の開通が4年以上遅れる見込み。2030年以降が濃厚か。【道路のニュース】
くるくら

みんなのコメント

2件
  • cbb********
    いいことです。
    月山道路はなんとかならないものでしょうかね。
  • zpf********
    このような1車線であるようなのは、より早くが成立されません、制限速度でチンタラ行く連中が多く、速い車に道を譲る事はしません、しかし追い付かれた車両の義務は例え制限速度でいようと譲る必要があります、譲らなければ煽りが発生します
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村