現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BYDジャパン、中型電気バス『J7』の販売を決定

ここから本文です

BYDジャパン、中型電気バス『J7』の販売を決定

掲載 更新 9
BYDジャパン、中型電気バス『J7』の販売を決定

BYDの日本法人ビーワイディージャパン(BYDジャパン)は、日本市場向けに中型電気バスのBYD『J7』(読み:ジェイセブン)を開発、11月14日に発表した。2024年1月1日より予約受付を開始し、2025年秋に納車を開始する計画だ。

J7は全長約9m、乗車定員は最大61人の中型電気バスだ。ブレードバッテリーを搭載することにより、安全性を確保しながら、車室内空間の拡大によるフルフラット化と、長い航続とを両立したという。J7の登場でBYDジャパンは、小型・中型・大型のフルラインナップで日本市場の電気バスニーズに応える。

BYDが中型電気バス『J7』を発表…日本専用に開発、2024年1月から予約受付をスタート

BYDジャパンによると、路線バスにおける内燃機関から電動化への移行は、実証段階から普及期に入っており、同時に車種の多様化や、効率の高い充電方法が求められるようになっている。BYDジャパンは2015年に、中国自動車メーカーとして初めて日本国内に電気バスを納入して以降、日本市場に向けた車両の拡充や刷新に積極的だ。

日本の急速充電規格CHAdeMOにも対応し、コミュニティバスに適した小型電気バス『J6』や日本の路線バスに最適な10.5mサイズの大型電気バス『K8』を市場に投入した。J6とK8は2023年末から、ブレードバッテリーを搭載した新型の納車が始まる予定だ。中型車両についても事業者からの要望があり、開発が進められていたという。

J7は、2024年1月1日より予約受付を開始し、2025年秋をめどに納車を開始するスケジュールだ。BYDジャパンは2030年までに、小型・中型・大型を合わせて累計4000台の電気バスを販売することを目標にしている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

車名は日本の弁当?! ルノーグループからマイクロ商用EV『ベントー』登場
車名は日本の弁当?! ルノーグループからマイクロ商用EV『ベントー』登場
レスポンス
トヨタのクロスオーバーEV、2025年までに欧州で発売へ…コンセプトカー発表
トヨタのクロスオーバーEV、2025年までに欧州で発売へ…コンセプトカー発表
レスポンス
中国のBYDはバスの世界でも脅威のフットワーク! JAPANの頭文字「J」を付けたEVバスで日本獲りを狙う
中国のBYDはバスの世界でも脅威のフットワーク! JAPANの頭文字「J」を付けたEVバスで日本獲りを狙う
WEB CARTOP
テスラ『サイバートラック』、「AWD」の航続はシリーズ最長の547km…2024年米国発売へ
テスラ『サイバートラック』、「AWD」の航続はシリーズ最長の547km…2024年米国発売へ
レスポンス
トヨタが欧州で電動SUVの新型を提案
トヨタが欧州で電動SUVの新型を提案
レスポンス
トヨタのEVミニバン、シトロエン『ベルランゴ』と兄弟…改良新型を2024年欧州発売へ
トヨタのEVミニバン、シトロエン『ベルランゴ』と兄弟…改良新型を2024年欧州発売へ
レスポンス
ボルボの最上位電動SUV『EX90』、日本円で1100万円超え…2024年米国発売へ
ボルボの最上位電動SUV『EX90』、日本円で1100万円超え…2024年米国発売へ
レスポンス
フィスカー最初の電動SUV『オーシャン』、2024年初頭に改良へ
フィスカー最初の電動SUV『オーシャン』、2024年初頭に改良へ
レスポンス
トヨタの新型商用車はフィアット『デュカト』と兄弟
トヨタの新型商用車はフィアット『デュカト』と兄弟
レスポンス
ボルボの新型3列シート電動SUV『EX90』、2024年前半から生産へ
ボルボの新型3列シート電動SUV『EX90』、2024年前半から生産へ
レスポンス
テスラ『サイバートラック』、入門グレードは日本円で900万円切る…2025年米国発売
テスラ『サイバートラック』、入門グレードは日本円で900万円切る…2025年米国発売
レスポンス
ホンダの新型EV、ハイブリッドと同等価格で買える…2024年1月まで英国で
ホンダの新型EV、ハイブリッドと同等価格で買える…2024年1月まで英国で
レスポンス
レクサスの欧州中核モデルに、小型SUV『LBX』受注開始…年間2万4000台の販売めざす
レクサスの欧州中核モデルに、小型SUV『LBX』受注開始…年間2万4000台の販売めざす
レスポンス
ホンダ、新グローバルEVシリーズ発表へ…CES 2024
ホンダ、新グローバルEVシリーズ発表へ…CES 2024
レスポンス
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
AutoBild Japan
全長4.3mのコンパクトSUV トヨタ「アーバンSUVコンセプト」世界初公開! “ヤリスクロス”サイズの新型EVは2024年に欧州で発売予定
全長4.3mのコンパクトSUV トヨタ「アーバンSUVコンセプト」世界初公開! “ヤリスクロス”サイズの新型EVは2024年に欧州で発売予定
VAGUE
トヨタ C-HR 新型、英で2024年からデリバリー…日本市場に新型を導入?
トヨタ C-HR 新型、英で2024年からデリバリー…日本市場に新型を導入?
レスポンス
トヨタ、2026年までに欧州のEV比率を20%へ 年間販売台数は25万台規模 乗用・商用合わせて15車種のZEVラインアップ
トヨタ、2026年までに欧州のEV比率を20%へ 年間販売台数は25万台規模 乗用・商用合わせて15車種のZEVラインアップ
日刊自動車新聞

みんなのコメント

9件
  • 日本のメーカーからは出ないのかな。
    競合が無い中で、
    走行実績が積まれて、ますますBYDが有利になりますね。乗用車もまだ先延ばしのようだし。出てこないか。

  • 水素とEVは同じコースを周回する
    バスの様な商用車からでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.998.0万円

中古車を検索
Kの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.998.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村